記録ID: 5977214
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年09月24日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ🌞 |
アクセス |
利用交通機関
渋沢⇆大倉
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間34分
- 休憩
- 1時間56分
- 合計
- 9時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by たろし
本日はのんびりハイキングデーです。大倉からバカ尾根方面に10分ほど歩くと水場(というか水道)があり3リットル補給。引き返し山神社に入ります。参拝後は左脇の草が茂る道を少し歩くと車道に出ます。ぽつぽつと家がありゴミ収集場もあり小さな集落のようなところです。熊鈴の必要もないなと考えていたら真横に熊用の捕獲罠があってびびりました。この捕獲罠の向かい側、水無寮(現在休業中らしく看板もない)の右脇の小道が登る予定の登山道らしいのですがロープが張られているしとくに標識もありません。登山道ではあるようなのでロープを超え、しばらく進むと観音茶屋のぼっかさんにお会いしナラ枯れ注意と教えてもらいました。ぼっかさんが通りやすいようにでかい木をぺっぺと退かしながら、道が分かりにくいけれどカエンタケや知らんキノコがたくさん生えていて楽しい道です。しばらく進むと観音茶屋に到着します(ここにもロープが張られている)。この時点でバス始発組に遅れを取っているわけですが、テントサイト方面に進むとでっかい女郎蜘蛛の巣が張られていて私が今日初めての登山者のようでした。みんなメインルートばかり歩くようです。塔ノ岳についたらほんとなんにもない広場でずっこけて手を擦りむいた😭大人になってからこけるとなんかびっくりしません?塔の岳から不動の清水に降ります、綺麗に木道が整備されていて非常に歩きやすいです。ユーシン方面への下山路を見つけられませんでした、今は通行止めですがいつか行きたいですね。500ml補給し折り返して塔ノ岳山頂でチャリメラを作りました。割り箸を忘れたのですが尊仏山荘で50円で割り箸を売っているようです。表尾根を進み木ノ又小屋でチャイと山バッチを購入。行者ヶ岳付近の痩せ尾根と鎖場、通る度にこんなに楽だったっけ〜ってなる。慢心してる時に事故るんだからな。三ノ塔から三ノ塔尾根へ、よく整備された杉林の登山道でトレイルランで人気なのもわかる。この林道が地図のこの林道だな!うんうんなんて思ってたら地図に載ってない林道だったりしてびびった、そしてもう暫くしてもう少し立派な林道に出たがそれも地図に載ってない。ひえ〜〜〜と思いながら牛首に着くと林道やなくて車道やないか〜〜〜いって感じのしっかりした道に出た。ここで三ノ塔尾根の道がどこにあるのかまじで分からなくなって、それっぽい道はあったけど私有地のため歩行者禁止!って書いてあるしよくわからんしで萩山林道を下りた。のんびりハイキングなので心拍100以下を意識して呼吸が乱れることなく歩けた、結構疲れた
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 塔ノ岳 (1491m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- 木ノ又小屋 (1396m)
- 新大日茶屋跡
- 烏尾山荘 (1136m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- 山岳スポーツセンター
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 水無寮
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 三ノ塔 (1204.8m)
- 行者ヶ岳 (1180m)
- 烏尾山 (1136m)
- 牛首 (628m)
- 三ノ塔地蔵菩薩
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 書策新道分岐 (1250m)
- 政次郎ノ頭 (1209m)
- 木ノ又大日 (1396m)
- 新大日 (1340m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 不動の水 (1381m)
- 庚申山 (504m)
- 43号鉄塔
- 大倉バス停 (290m)
- 三ノ塔尾根道入口 (408m)
- 一本松 (765m)
- 行者の鎖場
- 丹沢ベース
- 表丹沢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する