ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5977883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶏冠山(トサカ山)・木賊山(トクサ山)甲武信ヶ岳

2023年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
16.1km
登り
1,876m
下り
1,867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:37
合計
9:58
距離 16.1km 登り 1,876m 下り 1,875m
5:35
5:35
11
5:46
5:53
71
7:04
7:05
36
7:41
7:42
18
8:35
8:41
88
10:09
10:32
72
11:45
11:46
8
11:54
11:55
11
12:06
12:58
7
13:04
13:04
9
13:13
13:13
3
13:17
13:18
43
14:00
14:01
58
14:58
14:59
14
15:12
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 晴れ 
出発時、肌寒く感じたのでSiriに気温聞いたら11℃でした。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷駐車場無料
西沢渓谷バス停
コース状況/
危険箇所等
最初の関門は渡渉で石跳して渡れる時もありますが皆さん靴を脱いで渡ってます。
流れも強く石も滑りやすいのでトレッキングポールがあると安心で季節によって凍りつく様な冷たい時もあるそうです。
岩峰のクサリあります。
シャクナゲの藪漕ぎと沢山の倒木を越えながらのアップダウンがあります。
その他周辺情報 国道140号線沿い道の駅みとみ
二俣吊橋工事中
2023年09月24日 05:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 5:33
二俣吊橋工事中
橋の上からトサカ山
ギザギザの山容が良く分かります。
2023年09月24日 05:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/24 5:34
橋の上からトサカ山
ギザギザの山容が良く分かります。
トサカ山に向かいます。
楽しみ😊
2023年09月24日 05:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 5:36
トサカ山に向かいます。
楽しみ😊
経験は問題ない🤔
2023年09月24日 05:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 5:37
経験は問題ない🤔
ココから登るかと思ったら右手に河原を歩きます。
2023年09月24日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 5:41
ココから登るかと思ったら右手に河原を歩きます。
河原を歩きます。
2023年09月24日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 5:43
河原を歩きます。
鶏冠谷出合、ココ飛び石で渡渉は無理そうです。
そう思ったので次の写真へ

ですがもうどうせなので飛び石で横着して結局両足ドボン😅
皆さんは普通に靴を脱いで渡ってます。
2023年09月24日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 5:46
鶏冠谷出合、ココ飛び石で渡渉は無理そうです。
そう思ったので次の写真へ

ですがもうどうせなので飛び石で横着して結局両足ドボン😅
皆さんは普通に靴を脱いで渡ってます。
上流は川幅狭くて渡渉しやすそうだと思って左側のワイヤーロープの様なものを掴んで岩場を登ったら先へ行くのが困難で引き返す時に左足が苔むした岩で滑ってスネまでドボン😱
2023年09月24日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 5:48
上流は川幅狭くて渡渉しやすそうだと思って左側のワイヤーロープの様なものを掴んで岩場を登ったら先へ行くのが困難で引き返す時に左足が苔むした岩で滑ってスネまでドボン😱
エッ、この先大丈夫?
2023年09月24日 05:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 5:54
エッ、この先大丈夫?
すぐ登り始めたので安心しました。
2023年09月24日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 5:55
すぐ登り始めたので安心しました。
シャクナゲに包まれて進みます。
花の時期ならさぞキレイですね!
2023年09月24日 05:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 5:58
シャクナゲに包まれて進みます。
花の時期ならさぞキレイですね!
ロープがありました。
2023年09月24日 06:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/24 6:40
ロープがありました。
フカフカで頼りない道
2023年09月24日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 6:42
フカフカで頼りない道
歩き出して2時間近く
やっと景色が見えました♪
2023年09月24日 06:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 6:59
歩き出して2時間近く
やっと景色が見えました♪
第一岩峰のコル
ヤレヤレ、この先急登がすぐ目前に😅
2023年09月24日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 7:04
第一岩峰のコル
ヤレヤレ、この先急登がすぐ目前に😅
直登
2023年09月24日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 7:07
直登
最初のクサリ
手掛かり足掛かりしっかりあります。
2023年09月24日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/24 7:22
最初のクサリ
手掛かり足掛かりしっかりあります。
最初のクサリを登って景色を堪能
2023年09月24日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 7:26
最初のクサリを登って景色を堪能
かわいい花が咲いてました♪
2023年09月24日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 7:26
かわいい花が咲いてました♪
トサカ山を撮った二俣吊り橋が見えてます。
2023年09月24日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 7:29
トサカ山を撮った二俣吊り橋が見えてます。
トサカ山の稜線
2023年09月24日 07:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
9/24 7:30
トサカ山の稜線
慎重に跨ぎながら乗り越えて行きます。
2023年09月24日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 7:34
慎重に跨ぎながら乗り越えて行きます。
別ルートがあるんですね
2023年09月24日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 7:41
別ルートがあるんですね
第3岩峰
ちょっとだけ登ってみたけどクサリ無いし行けるか分からなかったので足場の悪い迂回路使いました😅
2023年09月24日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 7:47
第3岩峰
ちょっとだけ登ってみたけどクサリ無いし行けるか分からなかったので足場の悪い迂回路使いました😅
←soon
2023年09月24日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 8:01
←soon
第3岩峰頂にトサカ山山頂標識があります。
2023年09月24日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 8:02
第3岩峰頂にトサカ山山頂標識があります。
新しい山頂標識が置いてありました。
2023年09月24日 08:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 8:06
新しい山頂標識が置いてありました。
パッとしない鶏冠山山頂
登山道すぐ脇
ココ過ぎるとシャクナゲの藪漕ぎがずっと続きアップダウンもあり疲れました。
2023年09月24日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
2
9/24 8:39
パッとしない鶏冠山山頂
登山道すぐ脇
ココ過ぎるとシャクナゲの藪漕ぎがずっと続きアップダウンもあり疲れました。
このツツジの紅葉はもう少し先ですね。
2023年09月24日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 8:52
このツツジの紅葉はもう少し先ですね。
トクサ山の案内
左へって書いてある様にずっと進んで下さい。
2023年09月24日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/24 8:59
トクサ山の案内
左へって書いてある様にずっと進んで下さい。
倒木撤去前
ノコギリ持ってきたので片付けます💪
2023年09月24日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 9:03
倒木撤去前
ノコギリ持ってきたので片付けます💪
倒木撤去後
腐ってて楽に切れるかと思ったらすごくたいへんでした(^_^;)
2023年09月24日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 9:29
倒木撤去後
腐ってて楽に切れるかと思ったらすごくたいへんでした(^_^;)
後から後から出てくる倒木
先を急ぎます。
2023年09月24日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 9:44
後から後から出てくる倒木
先を急ぎます。
かわいいトクサ山への案内板
コレ見落として直進、行き止まりでした。
2023年09月24日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 9:52
かわいいトクサ山への案内板
コレ見落として直進、行き止まりでした。
富士山が良く見えてます。
手前には乾徳山や大菩薩嶺がある様ですが?
2023年09月24日 10:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 10:03
富士山が良く見えてます。
手前には乾徳山や大菩薩嶺がある様ですが?
出発から5時間、開けた場所に出ました。
後方に甲武信ヶ岳が見えてます。
前方には富士山が見えていてココでカップヌードル食べました😋
休憩してたら1時間半後に出発した静岡の青年が登って来ました。
2023年09月24日 10:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 10:08
出発から5時間、開けた場所に出ました。
後方に甲武信ヶ岳が見えてます。
前方には富士山が見えていてココでカップヌードル食べました😋
休憩してたら1時間半後に出発した静岡の青年が登って来ました。
倒木だらけで歩き難い巻道、踏み跡以外は一面苔むしてます。
2023年09月24日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 10:38
倒木だらけで歩き難い巻道、踏み跡以外は一面苔むしてます。
狭い木の間を縫う様に転ばないように登る場所、倒木もあるので体力使います。
2023年09月24日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 11:03
狭い木の間を縫う様に転ばないように登る場所、倒木もあるので体力使います。
ピンテが沢山ありますが気づかず右手の方に60M程直進してアレって感じて戻ったら上の方にピンテがありました。
2023年09月24日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 11:16
ピンテが沢山ありますが気づかず右手の方に60M程直進してアレって感じて戻ったら上の方にピンテがありました。
なんか明るく山頂近くになった様な雰囲気を感じました♪
2023年09月24日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/24 11:20
なんか明るく山頂近くになった様な雰囲気を感じました♪
トクサ山に登頂
三角点は戸渡尾根登山道の真ん中にありました。
2023年09月24日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/24 11:46
トクサ山に登頂
三角点は戸渡尾根登山道の真ん中にありました。
富士山が雲の中から顔を覗かせました
2023年09月24日 12:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/24 12:14
富士山が雲の中から顔を覗かせました
川まで降りて来たらあとは歩きやすい山歩き
2023年09月24日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 14:33
川まで降りて来たらあとは歩きやすい山歩き
木製の橋、渡らず横を通過。
2023年09月24日 14:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/24 14:37
木製の橋、渡らず横を通過。
撮影機器:

感想

 甲武信ヶ岳は2回登ってるけど長野県側からで
トサカ山の事は知らなかったけど、何処かで目にした山梨百名山四天王!
トサカ山も入っていて情報みて俄然行きたくなっていって来ました。

まずいきなりドボンは予想外😅
でも一日歩いていても気にならなかったな。
あと倒木、藪漕ぎは覚悟してノコギリ担いで倒木片付けて登ったら思いの外時間くって甲武信ヶ岳山頂まで7時間掛かったのは想定外でした。

山頂には外国人の方も何組かいたりシニアの団体さんも登って来たりで賑やかでした。
途中で会った青年とも再会して山の話しできたし、千葉県の人はバスで来て日帰り出来るから一年通してよく来るそうで詳しかった。
下山はその人の好きな近丸新道をいっしょに会話しながら楽しく歩けました♪
今日は蒸し暑くなく歩けましたが藪漕ぎで裸になったらスネとウデにすり傷がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら