記録ID: 5983812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳(千曲川沿い癒しルート)
2023年09月26日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:55
距離 15.6km
登り 1,097m
下り 1,095m
天候 | ◯秋晴れ☀️久しぶりに天候に恵まれました。 ◯登り始めはかなり寒くて、フリースを重ね着しました。お日さまが出始めてからは、心地よい温度で山頂までロングTシャツ一枚でちょうどよかったです。 ◯朝の寒さは厳しく、今後は冬装備も必要と実感しました🥶 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◯駐車場は平日なのでかなり余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯登山道は大変よく整備されています。 ◯距離は15㎞とやや長めですが、傾斜は緩やかで歩きやすい!秋の気配が漂う森🍁の中を千曲川に沿ってストレスなく楽しめました。涼しくて気持ちいい~。また来たいルートです。 |
その他周辺情報 | ◯セブンイレブン川上店が最寄りのコンビニです。行動食を購入し、お店の駐車場をお借りして、店の灯りを頼りに山行支度をしました。 |
写真
感想
◯本日もD先輩からお誘いいただき、休暇を取って甲武信ヶ岳へ山行。天候にも恵まれ、山頂では遠くの山々まで見渡せました。久しぶりに富士山見えた~!年甲斐もなくテンションが上がり、「ヤッホー」を連発してしまいました!
◯山道はよく整備され、傾斜も緩やかで歩きやすいです。千曲川に沿ったルートなので涼しく快適で、景観も飽きません。体力にあまり自信のない方でも安心して楽しめるルートかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する