記録ID: 5986282
全員に公開
ハイキング
近畿
【関西百 68】楊柳山
2023年09月27日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 442m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
和歌山東部登山遠征初日の第一弾として高野3山の楊柳山を選定。
奥の院に至る参道では多くの観光客がおられたが,登山道に入ると人はいなくなり登山ルートを通して行き交った登山者は1名のみであった。
登山道は良く整備されており歩きやすかった。
摩尼山,楊柳山,転軸山の山頂は3山とも樹林に覆われ眺望不良であった。
子継峠から一の杉のルートは沢沿いの開けた路で雰囲気はよかった。
周回したルートは標高800m以上で涼風が吹き余り汗をかくことなく快適なトレッキングができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
何となく女の人に所縁ある山なのでしょうかね。
女人道を進んでいるのは妖精ですか?修行ですか🤭
子継峠が正解です。高野山は明治時代に入るまで女人禁制で,女人道とは、女人禁制の時代に女性が参拝するための女人堂を結ぶ巡礼の道のことを言うそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する