ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5991213
全員に公開
ハイキング
中国

晩夏の鯛ノ巣山を周回する。

2023年09月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
7.7km
登り
729m
下り
719m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:51
合計
4:24
10:25
16
10:42
10:42
54
11:36
12:09
53
13:02
13:04
13
13:33
13:33
40
14:13
14:25
8
14:32
14:33
12
14:45
14:45
6
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に広い駐車場有り。
コース状況/
危険箇所等
整備されたコースです。
新道から、旧道に入る分析の標識です。
2023年09月29日 10:12撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:12
新道から、旧道に入る分析の標識です。
登山口の案内図です。
2023年09月29日 10:16撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:16
登山口の案内図です。
2023年09月29日 10:27撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:27
2023年09月29日 10:29撮影 by  SCG14, samsung
2
9/29 10:29
2023年09月29日 10:40撮影 by  SCG14, samsung
2
9/29 10:40
2023年09月29日 10:41撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:41
少し古いが、何とか理解です。
ここから、反時計回りに登る。
2023年09月29日 10:42撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:42
少し古いが、何とか理解です。
ここから、反時計回りに登る。
分岐の標識。
2023年09月29日 10:43撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:43
分岐の標識。
2023年09月29日 10:55撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:55
2023年09月29日 10:56撮影 by  SCG14, samsung
2
9/29 10:56
大岩の右手を廻りこんで、進む。
2023年09月29日 10:57撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 10:57
大岩の右手を廻りこんで、進む。
こぼれ日が明るい、ブナやナラの秋葉広葉樹樹帯です。
2023年09月29日 10:58撮影 by  SCG14, samsung
9/29 10:58
こぼれ日が明るい、ブナやナラの秋葉広葉樹樹帯です。
深淵な林ですね。
2023年09月29日 11:00撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:00
深淵な林ですね。
シザナミ国有林」と奥出雲らしい、ご利益を願ったネーミング、
2023年09月29日 11:02撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:02
シザナミ国有林」と奥出雲らしい、ご利益を願ったネーミング、
小川道も有りました。
2023年09月29日 11:03撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:03
小川道も有りました。
大分登りました。が、まだ三合目。
2023年09月29日 11:11撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 11:11
大分登りました。が、まだ三合目。
ユキザサの実です。
2023年09月29日 11:36撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 11:36
ユキザサの実です。
深淵なブナ林が、明るい秋です
2023年09月29日 11:38撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:38
深淵なブナ林が、明るい秋です
ブナの中に、岩が出てくる。
コウモリ岩が、近いかな。('_'?)
2023年09月29日 11:41撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:41
ブナの中に、岩が出てくる。
コウモリ岩が、近いかな。('_'?)
コウモリ岩です。
右下に、標示有り。
2023年09月29日 11:42撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:42
コウモリ岩です。
右下に、標示有り。
大岩のふもとに祠が、御幣で、お岩が御神体かな。?
2023年09月29日 11:44撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 11:44
大岩のふもとに祠が、御幣で、お岩が御神体かな。?
とにかく、フレームに入らない、巨岩です。
2023年09月29日 11:45撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:45
とにかく、フレームに入らない、巨岩です。
麓を岩壁に沿って、登山道を進む。
2023年09月29日 11:46撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:46
麓を岩壁に沿って、登山道を進む。
岩壁の割れ目。何かに見えませんか?
2023年09月29日 11:48撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 11:48
岩壁の割れ目。何かに見えませんか?
これ程の大規模な、岩盤とは、思いませんでした。
コウモリが羽を広げた様に、直線的に開いているから、かな。('_'?)
勝手に納得。
2023年09月29日 11:50撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:50
これ程の大規模な、岩盤とは、思いませんでした。
コウモリが羽を広げた様に、直線的に開いているから、かな。('_'?)
勝手に納得。
羽の端辺りですかね。
2023年09月29日 11:53撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:53
羽の端辺りですかね。
岩肌に、断層のような、色違いの岩が、挟まっている。
大地の躍動感を感じました。
2023年09月29日 11:55撮影 by  SCG14, samsung
9/29 11:55
岩肌に、断層のような、色違いの岩が、挟まっている。
大地の躍動感を感じました。
尾根に出て、岩頂上に寄り道。
2023年09月29日 12:05撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:05
尾根に出て、岩頂上に寄り道。
岩盤の上の様です、が、展望は、ありません。
2023年09月29日 12:10撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:10
岩盤の上の様です、が、展望は、ありません。
途中て、木の間から、眺め。
2023年09月29日 12:10撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:10
途中て、木の間から、眺め。
尾根道のブナ林が、爽やかです。
2023年09月29日 12:24撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:24
尾根道のブナ林が、爽やかです。
鮮やかなキノコ、目立っていて、つい撮りました。
2023年09月29日 12:26撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 12:26
鮮やかなキノコ、目立っていて、つい撮りました。
山陵の素晴らしい林、ブナやコナラも風雪で、背が低い林です。
2023年09月29日 12:34撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:34
山陵の素晴らしい林、ブナやコナラも風雪で、背が低い林です。
山頂に到着です。
2023年09月29日 12:36撮影 by  SCG14, samsung
9/29 12:36
山頂に到着です。
鳥瞰図の有る。大展望です。
2023年09月29日 12:37撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 12:37
鳥瞰図の有る。大展望です。
三角点では、無い様です。
2023年09月29日 12:37撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 12:37
三角点では、無い様です。
出雲ドームが、ハッキリ望めます。
2023年09月29日 13:02撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:02
出雲ドームが、ハッキリ望めます。
奥出雲の山波です。先には、いずも半島の山並みが、肉眼では、確認できました。
2023年09月29日 13:02撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:02
奥出雲の山波です。先には、いずも半島の山並みが、肉眼では、確認できました。
東方向の山並みです。
2023年09月29日 13:02撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:02
東方向の山並みです。
大万木山の山岳です。
2023年09月29日 13:03撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:03
大万木山の山岳です。
ユキザサの実です。
2023年09月29日 13:08撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:08
ユキザサの実です。
弁当岩の手前、岩がチラシと見えて、登る。
2023年09月29日 13:10撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:10
弁当岩の手前、岩がチラシと見えて、登る。
弁当岩の頂上で、ヤマツツジの時忘れにビックリ。
2023年09月29日 13:12撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:12
弁当岩の頂上で、ヤマツツジの時忘れにビックリ。
中国山地の大眺望です。
アキノキリンソウ、すすきに猿政山です。
2023年09月29日 13:12撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:12
中国山地の大眺望です。
アキノキリンソウ、すすきに猿政山です。
東方向の大眺望です。
吾妻山や比婆山山陵の展望です。
2023年09月29日 13:16撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:16
東方向の大眺望です。
吾妻山や比婆山山陵の展望です。
南西側方向の大眺望です。
高野町や三次方向の大展望です。
2023年09月29日 13:16撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:16
南西側方向の大眺望です。
高野町や三次方向の大展望です。
パノラマの大眺望です。
2023年09月29日 13:17撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:17
パノラマの大眺望です。
西側の尾根の先に、左手に毛無山、右手には、大万木山の山塊です。
2023年09月29日 13:18撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:18
西側の尾根の先に、左手に毛無山、右手には、大万木山の山塊です。
稜線の尾根道は、ブナ林の明るいハイキングロードでした。
2023年09月29日 13:25撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:25
稜線の尾根道は、ブナ林の明るいハイキングロードでした。
キノコの大木です。
2023年09月29日 13:26撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:26
キノコの大木です。
2023年09月29日 13:27撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:27
ブナの大木が、散在する山尾根道
2023年09月29日 13:28撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:28
ブナの大木が、散在する山尾根道
東側方向の吾妻山や比婆山山塊です。
2023年09月29日 13:34撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 13:34
東側方向の吾妻山や比婆山山塊です。
ここらも、目の前に猿政山のトンガリ山陵です。
2023年09月29日 13:36撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:36
ここらも、目の前に猿政山のトンガリ山陵です。
2023年09月29日 13:51撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:51
2023年09月29日 13:52撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:52
2023年09月29日 13:55撮影 by  SCG14, samsung
9/29 13:55
小滝です。
2023年09月29日 14:02撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:02
小滝です。
岩肌が、堆積岩の斜めの右下がりの地層が、解りました。
2023年09月29日 14:05撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:05
岩肌が、堆積岩の斜めの右下がりの地層が、解りました。
巨岩を抱いた、巨木が、根上りです。
2023年09月29日 14:06撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 14:06
巨岩を抱いた、巨木が、根上りです。
巨木を抱いた大岩です。下側は、谷です。
2023年09月29日 14:07撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:07
巨木を抱いた大岩です。下側は、谷です。
2023年09月29日 14:09撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:09
堆積岩の地層です。泥岩が、右下に層状態になって、更に、大きな割れ目も有ります。かなり風化している。
2023年09月29日 14:10撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:10
堆積岩の地層です。泥岩が、右下に層状態になって、更に、大きな割れ目も有ります。かなり風化している。
やはり、大滝に向かう。
2023年09月29日 14:14撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:14
やはり、大滝に向かう。
上から大滝が、見えてきた。
2023年09月29日 14:19撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:19
上から大滝が、見えてきた。
お大滝の滝壺に向かう。
2023年09月29日 14:19撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:19
お大滝の滝壺に向かう。
大滝です。
2023年09月29日 14:22撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:22
大滝です。
大滝の滝壺です。
2023年09月29日 14:22撮影 by  SCG14, samsung
2
9/29 14:22
大滝の滝壺です。
大滝からの下山道。
2023年09月29日 14:26撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:26
大滝からの下山道。
里近し、杉の植林地の道です。
2023年09月29日 14:29撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:29
里近し、杉の植林地の道です。
登り登山道の分岐に到着です。
2023年09月29日 14:33撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:33
登り登山道の分岐に到着です。
2023年09月29日 14:35撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 14:35
2023年09月29日 14:41撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:41
2023年09月29日 14:42撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:42
駐車スペースの舗装道路に出ました。
2023年09月29日 14:43撮影 by  SCG14, samsung
9/29 14:43
駐車スペースの舗装道路に出ました。
秋の菊の花越しに、鯛の巣山を振り返る。
2023年09月29日 15:12撮影 by  SCG14, samsung
1
9/29 15:12
秋の菊の花越しに、鯛の巣山を振り返る。

感想

久しぶりの単独の山行きです。
山友の怪我以降、単独の山行きを控えていましたが、秋の晴天と精神の安定のために、鯛の巣山を選んで、初めて登りました。
反時計廻りで、コウモリ岩〜山頂展望台〜弁当大岩〜大滝に周回しました。

好天でもあり、山陰の出雲半島や、弁当大岩からの中国山地の展望は、北側と南側方向の両方を眺望出来ます。壮大な眺めでした。
コウモリ岩の壮大な広がりに、想像を超えた他に、抱き岩の大木や、大滝の岩肌に大地の壮大さを感じました。
お花を含めてイザナギ国有林のブナ林が、美しくさと更に、整備された登山道とよ良い環境には、感動しました。

お天気良くて、展望良し。コウモリ、弁当、根上と岩良し。大滝の迫力良し。お花に森良し。四拍子揃ったハイキングコースでした。

久しぶりに汗を流して健康良し、五拍子の充実した山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら