ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5994532
全員に公開
ハイキング
四国

四国の低名山巡り 飯野山(新日本百名山:野外活動センターPより周回)

2023年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:59
距離
4.3km
登り
387m
下り
378m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:21
合計
2:00
距離 4.3km 登り 387m 下り 385m
10:54
10:56
13
休憩所(トイレ)
11:09
11:14
34
11:48
11:52
2
11:54
11:55
2
おじょも岩展望デッキ
11:57
12:05
7
山頂ベンチ
12:12
12:13
16
9合目展望所
12:29
7
5合目展望所
12:36
13
12:49
野外活動センター駐車場
天候 晴れのち一時曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・岡山駅よりレンタカーにて瀬戸大橋・瀬戸中央道経て坂出ICより飯野山登山口駐車場へ(キャパ10台強、案内標識あり)
・駐車場少し上に水洗トイレ・自販機あり(水道あるも「飲用不可」)
コース状況/
危険箇所等
・コース中、要所に案内標識あり、特段の危険箇所等ナシ
・登山口と山頂付近は、山腹を周回するルート含め複数のコースが輻輳、方向等注意
・山名板のある山頂三角点は「新日本百名山」の石碑左奥の茂みの中
・山頂台地は樹林に覆われ、直下の展望デッキ含めてあまり展望はなし。周回ルートの9合目から5合目にかけての区間の方が、瀬戸内海や讃岐平野・讃岐山地方面の展望が度々開け、休憩ベンチも整備されておりオススメ度大
彼岸過ぎても関東は厳しい残暑の日々。秋晴れを当て込み、久々の四国ツアーへ出撃。定番の岡山駅からレンタカー借り出し、いざ瀬戸大橋越えて讃岐の国へ。
2023年09月30日 09:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 9:12
彼岸過ぎても関東は厳しい残暑の日々。秋晴れを当て込み、久々の四国ツアーへ出撃。定番の岡山駅からレンタカー借り出し、いざ瀬戸大橋越えて讃岐の国へ。
最初のターゲットは讃岐富士の名で知られる飯野山。同山手前のアクセス路より。平野部のどこから見ても目立つ山ですが、こちらから仰ぐと少し傾いた円錐形です。
2023年09月30日 10:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 10:21
最初のターゲットは讃岐富士の名で知られる飯野山。同山手前のアクセス路より。平野部のどこから見ても目立つ山ですが、こちらから仰ぐと少し傾いた円錐形です。
晴天の土曜、登山口の駐車場は地元や岡山方面からの車で一杯。人気のお山ですね。
2023年09月30日 10:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 10:48
晴天の土曜、登山口の駐車場は地元や岡山方面からの車で一杯。人気のお山ですね。
駐車場から少し登ったこちらが登山口。トイレ・自販機あり。
2023年09月30日 10:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 10:53
駐車場から少し登ったこちらが登山口。トイレ・自販機あり。
ここは新日本百名山。登山道保護のため、「1日一石」運動やってるそうです。
2023年09月30日 10:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 10:56
ここは新日本百名山。登山道保護のため、「1日一石」運動やってるそうです。
西俣分岐着。ここは周回路との出合、3合目です。
2023年09月30日 11:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:08
西俣分岐着。ここは周回路との出合、3合目です。
2023年09月30日 11:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:09
一大物流・生産拠点の坂出市街の彼方、先ほど車で越えてきた瀬戸の穏やかな内海。
2023年09月30日 11:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 11:10
一大物流・生産拠点の坂出市街の彼方、先ほど車で越えてきた瀬戸の穏やかな内海。
巨岩出現。漸く本格的山道。
2023年09月30日 11:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 11:14
巨岩出現。漸く本格的山道。
荷が軽い上、樹林帯で涼しいこともあり、快調に歩を進めます。
2023年09月30日 11:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:16
荷が軽い上、樹林帯で涼しいこともあり、快調に歩を進めます。
標高250m弱、このあたりで周回ルートを離れ、山頂へのつづら折れの登りに…。
2023年09月30日 11:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:23
標高250m弱、このあたりで周回ルートを離れ、山頂へのつづら折れの登りに…。
このお山、随所に猫の水飲み場あり。ここにも白黒のおネコ様が鎮座、何だか讃岐富士の見張り役のようです…。
2023年09月30日 11:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:41
このお山、随所に猫の水飲み場あり。ここにも白黒のおネコ様が鎮座、何だか讃岐富士の見張り役のようです…。
山頂直下のお鉢回りルートに合流。山頂は右手の巻き気味の路へ。
2023年09月30日 11:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:44
山頂直下のお鉢回りルートに合流。山頂は右手の巻き気味の路へ。
山頂台地着。立派なお社(安養寺奥の院の薬師堂)あります。
2023年09月30日 11:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:49
山頂台地着。立派なお社(安養寺奥の院の薬師堂)あります。
新日本百名山の石碑で記念の自撮り。
2023年09月30日 11:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:50
新日本百名山の石碑で記念の自撮り。
石碑の左奥、目立たぬ樹林の中に三角点と山名板あり。これにて本当に1座踏破です!
2023年09月30日 11:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:53
石碑の左奥、目立たぬ樹林の中に三角点と山名板あり。これにて本当に1座踏破です!
山頂の少し下・おじょも岩展望台より。丸亀・坂出エリアは、多島海がそのまま陸地になった象潟的な景観です。
2023年09月30日 11:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 11:55
山頂の少し下・おじょも岩展望台より。丸亀・坂出エリアは、多島海がそのまま陸地になった象潟的な景観です。
山頂には、昭和天皇のご歌碑もあります。
2023年09月30日 12:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:03
山頂には、昭和天皇のご歌碑もあります。
帰路は、薬師堂裏の鬱蒼とした樹林を下り、お鉢巡りのコースへ。
2023年09月30日 12:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:04
帰路は、薬師堂裏の鬱蒼とした樹林を下り、お鉢巡りのコースへ。
9合目の展望台より。瀬戸大橋はじめ、本日随一の大展望。本州は思ったより近いですね!
2023年09月30日 12:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 12:09
9合目の展望台より。瀬戸大橋はじめ、本日随一の大展望。本州は思ったより近いですね!
飯山町方面のルートが分岐。
2023年09月30日 12:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:12
飯山町方面のルートが分岐。
ここにも、守り神?のおネコ様…
2023年09月30日 12:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:13
ここにも、守り神?のおネコ様…
山頂の裏側に出て、一瞬展望が開けます。こちらもモコモコの里山がいっぱい…
2023年09月30日 12:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:16
山頂の裏側に出て、一瞬展望が開けます。こちらもモコモコの里山がいっぱい…
再び展望開け、右奥に午後のお替わり山行ターゲット、大麻山の尾根も見えます。
2023年09月30日 12:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 12:20
再び展望開け、右奥に午後のお替わり山行ターゲット、大麻山の尾根も見えます。
こちらからは、大麻山の全貌がよく見えます。
2023年09月30日 12:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 12:24
こちらからは、大麻山の全貌がよく見えます。
登山道脇ではまだミンミンゼミが鳴いてますが、樹間に僅かな秋の先触れ。
2023年09月30日 12:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:26
登山道脇ではまだミンミンゼミが鳴いてますが、樹間に僅かな秋の先触れ。
それにしても、このお山はネコ様パラダイス状態…
2023年09月30日 12:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:27
それにしても、このお山はネコ様パラダイス状態…
5合目通過。高松道はじめ、里山と讃岐平野の広闊な展望が開けます!
2023年09月30日 12:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:29
5合目通過。高松道はじめ、里山と讃岐平野の広闊な展望が開けます!
この子は、ペルシャ猫風の高貴な風貌。野良猫には見えませぬ…〈苦笑〉
2023年09月30日 12:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:30
この子は、ペルシャ猫風の高貴な風貌。野良猫には見えませぬ…〈苦笑〉
3合目・西又分岐に戻ってきました。1日一石運動で運んだ石の集積所あり。往路で寛いでいたネコ様、午後のお勤め!?に出かけた模様…。
2023年09月30日 12:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:35
3合目・西又分岐に戻ってきました。1日一石運動で運んだ石の集積所あり。往路で寛いでいたネコ様、午後のお勤め!?に出かけた模様…。
帰路は古い寺院の跡を辿り、駐車場へ真っ直ぐ下ります。
2023年09月30日 12:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:44
帰路は古い寺院の跡を辿り、駐車場へ真っ直ぐ下ります。
無事に駐車場帰着。午後から天気下り坂の予報にて、殆どの方は帰途についた模様…。小生はもう1山お替わりです!
2023年09月30日 12:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
9/30 12:48
無事に駐車場帰着。午後から天気下り坂の予報にて、殆どの方は帰途についた模様…。小生はもう1山お替わりです!
次なるお山・大麻山へ向かう道中、麓から1枚パチリ。こちら側から見ると、讃岐富士の名に相応しい見事なシンメトリーです!
2023年09月30日 13:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
9/30 13:01
次なるお山・大麻山へ向かう道中、麓から1枚パチリ。こちら側から見ると、讃岐富士の名に相応しい見事なシンメトリーです!
撮影機器:

感想

今年は彼岸過ぎても厳しい残暑が続き、秋雨前線の活動は低調と見越して、9月末から久々の四国ツアーを企画。今回は朝ドラ「らんまん」で注目度爆上がりの土佐・横倉山をはじめ、花の百名山と「魅力別日本新百名山」を中心とした低名山巡りの旅です。初日最初のターゲットは「讃岐富士」の名で親しまれる飯野山、午後のお替わり山行も目論んで最寄り駅を始発電車で出発します。四国のゲートウェイ・岡山駅で5日分のレンタカー借り出し(今回はオリックスさんにお世話になりました;スマホ充電用のシガーソケットのアダプタも無料貸出し、有難や…)、瀬戸大橋を渡り午前10時半過ぎに登山口の駐車場到着。晴天の土曜とあって駐車スペースはほほ満杯、偶々空いていたすき間に車を入れ、身支度を整えて早速足馴らし兼ねたショートハイクに出発です。
 以降のコース状況等詳細は本文・写真キャプション記載の通り、すき間時間でお手軽に登頂できる気安さもあり、多くの地元ハイカーに愛されるお山であることを実感しました。もう一つの驚きはこの山域に棲息するネコ(野良?保護ネコ?)の多さ。途中の休息ポイントにはネコ様用の水飲み場がしっかり整備、ネコ達の栄養状態や毛並みも良く、登山道のすぐ横で気持ち良さそうにお昼寝する様子からも、彼ら・彼女らにとっての居心地良さが感じられました。ひょっとすると、近隣の飼育放棄されたネコ達の捨て場となってしまっている可能性もありますが、多くのハイカーに癒しを提供する一種のアウトドア型「猫カフェ」化している感もあります。一猫ファンとしては、彼らの安住の場が提供され、この山を愛する人間達とこれからも “共存共栄” の関係が続けば良いが、と願わずにはおられません。
 ともかくも、往復で実質1時間半のショートハイクを恙なく終え、勇躍午後のお替わり山行に向けて、讃岐随一の観光スポット・金刀比羅宮に繋がる里道を車で駆け抜ける小生でありました。 [※大麻山編に続く…]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら