ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 600440
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山〜横川山 多分シーズン最後のスノーシューハイク 

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
essence その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
11.6km
登り
850m
下り
846m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:54
合計
5:39
8:36
1
8:37
30
9:07
9:17
25
9:42
9:46
4
9:50
9:51
68
10:59
11:00
40
11:40
12:10
23
12:33
12:34
49
13:29
13:30
22
13:52
13:55
17
14:12
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 快晴、気温5℃〜15℃ 風穏やかで暖かい
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 園原ICから 国道256号線
コース状況/
危険箇所等
駐車場までは除雪されていましたが、朝は所々凍結して、ノーマルタイヤでは無理だと判断し、駐車場の少し手前でチェーンを着けました。
登山口から雪が深く(湿った雪)我々は最初から最後までスノーシューを使いました。南沢山まではツボ足で行けるかもしれませんが、南沢山〜横川山は、ワカンかスノーシューを使った方が快適に歩けると思います。
国道256号から、南沢山登山口がある、「ふるさと村自然園」へ左に折れます。
2015年03月15日 07:55撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
3
3/15 7:55
国道256号から、南沢山登山口がある、「ふるさと村自然園」へ左に折れます。
除雪されているのですが、登山口駐車場の少し手前からこの状態なので、チェーンを着けました。(ノーマルタイヤなので)
2015年03月15日 08:13撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
2
3/15 8:13
除雪されているのですが、登山口駐車場の少し手前からこの状態なので、チェーンを着けました。(ノーマルタイヤなので)
駐車場のトイレはアクセスできません。
2015年03月15日 08:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 8:17
駐車場のトイレはアクセスできません。
登山口。最初からスノーシューを使うことにしました。
2015年03月15日 08:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 8:17
登山口。最初からスノーシューを使うことにしました。
駐車場状況。我々の車が3台目。先行の2台はスタッドレスタイヤでした。
2015年03月15日 08:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 8:36
駐車場状況。我々の車が3台目。先行の2台はスタッドレスタイヤでした。
登山道の状況。
2015年03月15日 08:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3/15 8:53
登山道の状況。
火曜日の大雪の影響で枝に雪が沢山積もっています。この雪が頻繁に落ちてくるので、結構濡れました。
2015年03月15日 10:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
3/15 10:11
火曜日の大雪の影響で枝に雪が沢山積もっています。この雪が頻繁に落ちてくるので、結構濡れました。
暖かいですが、霧氷が残っていました。
2015年03月15日 10:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 10:18
暖かいですが、霧氷が残っていました。
南沢山山頂の少し手前で、ようやく展望が開けてきました。御嶽山、乗鞍方面が良く見えます。
2015年03月15日 10:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 10:47
南沢山山頂の少し手前で、ようやく展望が開けてきました。御嶽山、乗鞍方面が良く見えます。
南木曽岳(左)木曽駒方面(右)
2015年03月15日 10:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 10:53
南木曽岳(左)木曽駒方面(右)
南沢山山頂到着。
恵那山(中央)富士見台(左)も見えます。
2015年03月15日 10:58撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
3
3/15 10:58
南沢山山頂到着。
恵那山(中央)富士見台(左)も見えます。
中央アルプス方面
2015年03月15日 10:59撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
7
3/15 10:59
中央アルプス方面
富士見台
2015年03月15日 10:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 10:59
富士見台
恵那山
2015年03月15日 10:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 10:59
恵那山
横川山へ向かいます。
2015年03月15日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 11:00
横川山へ向かいます。
笹原の上に雪が深く積もっているのでスノーシューで適当に歩きます。
2015年03月15日 11:00撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
2
3/15 11:00
笹原の上に雪が深く積もっているのでスノーシューで適当に歩きます。
横川山を目指します。
2015年03月15日 11:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 11:01
横川山を目指します。
ちょっと凄い霧氷が。
2015年03月15日 11:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
3/15 11:03
ちょっと凄い霧氷が。
2015年03月15日 11:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
3/15 11:03
トレースが無い所をスノーシューで進みます。気持ちいい。
2015年03月15日 11:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
3/15 11:08
トレースが無い所をスノーシューで進みます。気持ちいい。
広い雪原が広がっています。最高!
2015年03月15日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/15 11:09
広い雪原が広がっています。最高!
御嶽と乗鞍。
2015年03月15日 11:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 11:11
御嶽と乗鞍。
御嶽からは噴煙が。
2015年03月15日 11:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
3/15 11:11
御嶽からは噴煙が。
2015年03月15日 11:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 11:14
動物のトレースしかありません。
2015年03月15日 11:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 11:14
動物のトレースしかありません。
スノーシューでサクサクと進みます。気持ちいい。
2015年03月15日 11:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 11:16
スノーシューでサクサクと進みます。気持ちいい。
横川山。
2015年03月15日 11:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 11:16
横川山。
中央アルプス。
2015年03月15日 11:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/15 11:33
中央アルプス。
南アルプスも一応見えましたが、少し霞んでいました。
2015年03月15日 11:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 11:34
南アルプスも一応見えましたが、少し霞んでいました。
霧氷が凄いことになってきました。
2015年03月15日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
3/15 11:36
霧氷が凄いことになってきました。
横川山到着。再度恵那山が見えてきました。
2015年03月15日 11:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
3/15 11:41
横川山到着。再度恵那山が見えてきました。
山頂の標識。
2015年03月15日 11:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
3/15 11:41
山頂の標識。
恵那山。
2015年03月15日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/15 11:42
恵那山。
富士見台。
2015年03月15日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 11:42
富士見台。
富士見台(左)恵那山(右)
昨年の4月には富士見台まで行きましたが、今日はここまでで約3時間半もかかってしまったので、今日はここから折り返します。
2015年03月15日 11:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 11:42
富士見台(左)恵那山(右)
昨年の4月には富士見台まで行きましたが、今日はここまでで約3時間半もかかってしまったので、今日はここから折り返します。
横川山標識と御嶽、乗鞍方面
2015年03月15日 11:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/15 11:43
横川山標識と御嶽、乗鞍方面
この先を進むと富士見台へ。今日は行きません。
2015年03月15日 12:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 12:07
この先を進むと富士見台へ。今日は行きません。
下山します。霧氷見納め。
2015年03月15日 12:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 12:12
下山します。霧氷見納め。
2015年03月15日 12:12撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
5
3/15 12:12
いい眺めでした。
2015年03月15日 12:19撮影 by  DMC-FS3, Panasonic
5
3/15 12:19
いい眺めでした。
行きには気づかなかった南沢山の標識。
2015年03月15日 12:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/15 12:34
行きには気づかなかった南沢山の標識。
2015年03月15日 13:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 13:50
登山口到着。
2015年03月15日 14:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 14:15
登山口到着。
駐車場状況。
2015年03月15日 14:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/15 14:16
駐車場状況。

感想

先週雪が降ったので、もう一回スノーシューハイクが出来るかと期待して南沢山へ。この冬ずっと行きたかったのですが、ノーマルタイヤで駐車場まで行けそうになかったので躊躇していました。まさか、買ってから1度も使った事にないタイヤチェーンをシーズン最後の雪道に使うなんて。

園内に入ってから雪もなく順調だったのですが、駐車場残り200mの所でいや〜な感じになってきた。
両脇は雪がたっぷり残っているので道路は1台分のスペースしかない。こんな所でスタックして、もし後ろから車が来たら大迷惑極まりない!それだけは避けなくては!と二人とも車を飛び降り大急ぎでチェーンを装着しようとするのですが、なに分このタイプは初めて使うので上手くいかない。少々パニック状態で四苦八苦。なんとか完了。幸い後ろから車は来ず良かったです。

駐車場に着くと先行者の車2台。2台ともスタッドレスタイヤでした。来年は考えるかな・・・。

今日は駐車場からスノーシューを履き、そのまま下山しました。雪質は重く結構足にきました。登山時は、枝に付いた雪が溶け、集中砲火を浴びながら歩きましたが、下山時にはその回数も減っていてその分足元の雪が益々重くなっていました。

去年の4月に登った時は簡単に着いてしまった山頂が今日は遠かったです。「こんなに大変な山だったっけ?」と二人で何度も言い合っていました。先回、富士見台まで行って帰ってきたのがウソのようです。富士見台山頂に人影がありましたが、はるか遠〜くで気が遠くなる距離でした。

冬の南沢山は全然違いました。舐めていました。でも私達にとっては、南沢山、特に横川山は絶対積雪時です。来シーズンも来ることを決めました。チェーンの装着方法も分かったし。

モンスターと呼ばれる雪のアートもそろそろ終わりのようです。横川山付近では、まだいくつかキレイなモノも見られましたが、今日のような気温が続けばそう長くはないでしょう。横川山からの眺望は本当に素晴らしく、中央アルプスを見ながらランチし、贅沢なひと時を過ごしました。大満足!

多分、これが今シーズン最後のスノーシューハイク。最後にこんな景色を見ることが出来てラッキーでした。これから私は、「暑さ」と「虫」との戦いです。春は見晴が期待出来ない日が多いのでこれから行先に悩みます。(妻)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら