記録ID: 601210
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
上州武尊山 タケルに会いに行く
2015年03月16日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 623m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 3:56
距離 7.1km
登り 626m
下り 632m
10:48
10:53
2分
日本武尊像
10:55
11:03
48分
武尊山
12:04
12:58
13分
ベンチ(昼食)
13:11
ゴール地点
天候 | 終始穏やか山頂は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川場スキー場の立体駐車場は無料 登山届けを提出しリフト券を購入 リフトは2本乗り継ぎで往復で計4回乗ります 運賃1回450円X4回の1800円です 登山届提出済証とチケットを受け取り 下山時にチケット売り場に登山届提出済証を提出して、下山届け完了です |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に良く踏み固まっていました、アイゼンがよく利きます。 剣ヶ峰の武尊側の急斜面は、階段状に踏み固めてありました。 リフトから一段登ったところにクラック有 武尊山て前にクラック有 暖かい日が続くとクラックは大きくなりそうです。 |
その他周辺情報 | ホテルSL 温泉 弘法の湯 大人:500円、小人:400円(4歳〜小学生) 内湯のみですが、すいていて温まれました。 http://www.denenplaza.co.jp/hotel_sl/spa/index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週の八ヶ岳から、中五日の山行
近場の奥武蔵を歩こうと思っていましたが
天気予報を見ると、谷川に武尊に晴れマーク
今回も雪山を楽しむことにしました(^^)
このルートは二度目になります。
先月、ゆうやけさんが登られたときに
山頂先の日本武尊の銅像まで行かれているレコを拝見し
日本武尊さんに会いに行ってみたくなりました。
なので今回のピークは、日本武尊の銅像になりました(^^)
前回は6本爪軽アイゼンで登りましたが
前爪のある12本だと、急登を蹴り込み安心して登れますね
編笠から西岳へ周回した時に、源治新道で思わぬ展開になり
下山時刻が遅くなったのでヒップソリをしておりました。
その時、お尻が痛かったので秘密兵器にソリを買ってみました(^^)
初めて使いましたが、スピードが出過ぎて怖かったです(>_<)
スピードのコントロールを練習しないと(^^;
川場スキー場からリフトで登る楽々コースですが
ちょっぴりスリルのある剣ヶ峰に、360度の景色を楽しめる武尊山
気軽に楽しめる雪山としてお気に入りです(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
上州武尊山のタケルに会いに行く!のキャッチフレーズ、
自分的には良いフレーズだと、勝手に思いました(笑)
川場スキー場より訪問するコースは以前から知ってましたが、
昨年のirohaさんの、冬の武尊山レコを見て、
今年の厳冬期に登りたいと思ってました。
剣の峰山付近より見渡す景色は、
アルプス並みの絶景を目の前にして驚きました
偶然にも、山友のTomoさんや、
先輩の赤城さん達とバッタリがあって心強くなり、
ヤマトタケルの像へ再来する事になります。
3人で新雪を楽しみながらラッセルしながら向かいました。
雪山で食べるカレーヌードルは3人で話をしながら楽しい時間を過ごせました。
私が訪問後、nadesikoさんと再来予定でしたが、
武尊山は何故か不機嫌な天候でしたので急遽中止になり、違う山へ訪問しました。
レコを拝見して、もう1度チャレンジしようと?思ってますが
川場スキー場から武尊山はお気に入りだったので
また行こうと思っていました
ゆうやけさんのレコを見て、タケルに会ってみたくなりました
山頂から日本武尊の銅像までは踏み跡少なく
踏み抜きながらのピストンでしたが、一番楽しかったです
武尊の像の所で昼飯と思っていましたが
風が強かったので下のベンチで食べました
ベンチがあることを皆さん知らないのか
ここも踏み跡なく、踏み抜き地獄でした
でも、静かな昼食が楽しめました
是非、nadesikoさんともう一度再来してください
と?思ってますが は違う雪山狙ってますね
二度目の雪の武尊山、お疲れ様でした^^
今年は山頂標識がバッチリ見えてますね。
所々にあるクラックが結構な大きさで怖いです。
ヒップソリとはまたナイスアイテムをゲットされましたね。すっかり雪山のトリコ、でしょうか^^
私も今年は武尊山に行こうと思っていますよ^^ノ
コースが沢山あるので迷っています。
ぴーさんこんばんは
去年は、春の雪に冬の風と言った感じでしたが
今年は、冬の雪に春の風と言った感じでした
先週は暖かかったので、クラックが大きく発達しているみたいです
武尊山はこのコースしか行ったことが無いので、夏の武尊もい行ってみようと思っています
また寒気が流れ込んできてる雪山へ
明日もフル装備で、雪山楽しんできます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する