滝子山(2023)
- GPS
- 06:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根には岩稜のようなところあり。下りに使うのはお勧めしません。 |
その他周辺情報 | 私達は藤野やまなみ温泉まで移動して入りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
歩き出してからヤマレコを起動したのでスタートが途中からになっています。
いつもどおりに家を出たらインターからの距離が少ないので早く着いてしまった。そのせいか寒いスタートだ。しばらく大鹿林道を歩き林道横断点、時間的には寂ショウ庵からの方が早いのかもしれないけど出発点が高いので楽ちんなのだ。尾根に出ると北風が強い。緩急の登りを繰り返して約70分後、岩稜帯みたいなところが始まる。浜立尾根の陰になるので風が弱くなった。ストックを仕舞って四駆でスタート。昨日初冠雪の富士山を振り返りながら小一時間でイワカガミピーク、鏡のような葉の紅葉が始まっていた。さらに25分ほどの急登で稜線に飛び出す。風が冷たい。でも稜線を辿る間に風が弱くなってきた。甲府盆地、南アルプス、昨日初冠雪の富士山を眺めながら歩く。頂上(正確には展望地らしい)に着くと誰もいない。富士山が見える場所に陣取り昼ご飯だ。その間、寂ショウ尾根側からも何人か登って来た。登りでも2パーティいたし結構使われてるのね。12時近くなると(たぶん)すみ沢ルート側から次々と登ってくる。電車でよーいドンだからかなぁ。私達はそちら側へ下る。防火帯、せせらぎ沿い、滝を眺めながらと変化に富む道だ。でも下部が結構長いので林道に出るまで2時間くらいかかってしまう。
短くて地味な動画はコチラ
駐車スペース7:10-大鹿林道7:12-林道横断点7:48-岩稜帯9:05-イワカガミピーク9:56-稜線10:21-滝子山10:47-お昼11:00-下りはじめ11:47-鎮西ヶ池11:56-防火帯12:01-難路分岐12:34-モチガ滝12:50-大鹿山分岐12:58-倒木地13:16-道証地蔵13:41-駐車スペース13:52
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する