記録ID: 602021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
想ひ出の金時山!から明神ヶ岳@山ガールソロ登山
2015年03月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ぬかるんでいます |
写真
感想
初ソロ登山の地、金時山。
あの時は降りる駅を間違えたところから始まりました。
装備も軽装でデニムのショーパンにTシャツにコンバースのスニーカーでした。
カッパはもちろんコンビニの。もちろん地図なし。
あれから約2年半。
カッパはゴアテックスのレインウェアにまで進化しました(笑)
あの時は山頂が雲の中で展望ゼロでしたが、今日はもう富士山がぁぁぁ!
こんなに近くで綺麗に見えるなんて!ずっと見ていたかったけどそういうわけにもいかないので、明神ヶ岳に向かいました。
この日、気温はかなり高く20℃くらいある時もありました。
暑くてニット帽被れず、小タオル頭にのせての山行w
明神ヶ岳に着いた頃には富士山は雲と同化しつつありました。
それでも展望いいし、去年12月に行った神山と駒ヶ岳が目の前でした♪
下山途中に勘太郎の湯があったので寄り道。
箱根湯本は水曜日定休日のお店が多く、唯一やっていた山そばにて蕎麦。
結構お蕎麦美味しいー!
帰りはロマンスカーで一人打ち上げし爆睡しながら帰宅~zzz
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する