記録ID: 6021140
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳 蝶ヶ岳
2023年10月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb3d03ab1bbd0c2e.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,171m
- 下り
- 2,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:25
距離 18.3km
登り 2,172m
下り 2,182m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体で危険箇所はなく歩きやすい。蝶ヶ岳から三股の間は多くの木の階段で整備されている。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今回は少し遠出して北アルプス。三股から常念岳、蝶ヶ岳に登りました。
三連休初日は超快晴。雪を被った穂高、槍ヶ岳、遠くには白馬方面の大展望。
アルプスの山々の絶景を見ながらの縦走は最高でした。
心肺機能トレーニングしたり、急に走り出したり、楽しかった〜。
g1349919さん、ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
また宜しくお願いします
🍑ゴメイワクオカケシマス
楽しかったですね〜。また計画しましょう。
稜線は風が吹くと寒く夏山シーズンは終わりですね。好天に恵まれ北アルプスの絶景が見れました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する