ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6023270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳(岐阜側からピストン)

2023年10月07日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:19
距離
17.5km
登り
1,560m
下り
1,659m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:23
合計
9:21
距離 17.5km 登り 1,571m 下り 1,673m
5:54
5:54
5
5:59
6:04
40
6:45
6:45
137
9:02
9:02
37
9:39
9:42
4
9:46
9:46
7
9:53
9:54
4
9:58
9:58
54
10:52
12:06
33
12:39
12:39
22
13:01
13:01
81
14:22
14:22
29
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
▪️中尾ルート
明瞭、テープもあり、迷うことはありません。眺望はほぼ無く、ハイカーに会うこともほとんどない、ジミで静かなルートです。(なお、夜行バスの場合、中尾高原口に停まらないので、新穂高ロープウェイ前からロードを30分ほど歩いて戻らなければならない。)
夜行バスで早朝に新穂高到着。笠方面の山並みが白く冠雪しています。
2023年10月07日 05:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 5:27
夜行バスで早朝に新穂高到着。笠方面の山並みが白く冠雪しています。
薄暗い中、中尾高原口へ向かってロード歩きしているうちに明るくなってきました。(路線バスの停留所なので高速バスは停まってくれませんでした)
2023年10月07日 05:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 5:58
薄暗い中、中尾高原口へ向かってロード歩きしているうちに明るくなってきました。(路線バスの停留所なので高速バスは停まってくれませんでした)
中尾高原口バス停。
2023年10月07日 05:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 5:59
中尾高原口バス停。
焼岳の展望スポット。
2023年10月07日 06:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 6:15
焼岳の展望スポット。
中尾高原焼岳登山口バス停。このバス停まで上がってくるバスはほとんどありません。
2023年10月07日 06:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 6:26
中尾高原焼岳登山口バス停。このバス停まで上がってくるバスはほとんどありません。
中尾高原のあちこちで湯気が沸いています。さすが温泉郷です♨️
2023年10月07日 06:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 6:26
中尾高原のあちこちで湯気が沸いています。さすが温泉郷です♨️
登山者駐車場。
2023年10月07日 06:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 6:35
登山者駐車場。
中尾地熱発電所。
2023年10月07日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 6:44
中尾地熱発電所。
焼岳登山口。
2023年10月07日 06:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 6:53
焼岳登山口。
まず丸太橋を渡ります。
2023年10月07日 06:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 6:53
まず丸太橋を渡ります。
テープはしっかり付けられています。
2023年10月07日 07:03撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 7:03
テープはしっかり付けられています。
「焼岳国有林」
2023年10月07日 07:22撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 7:22
「焼岳国有林」
白水の滝展望スポット。
2023年10月07日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 7:26
白水の滝展望スポット。
高低差45mの滝が遠望されます。
2023年10月07日 07:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 7:28
高低差45mの滝が遠望されます。
さらに登り進むと「この先 火口域から1km圏内」。
2023年10月07日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 8:01
さらに登り進むと「この先 火口域から1km圏内」。
苔地帯を通過。
2023年10月07日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 8:46
苔地帯を通過。
向かって右手に見える小屋みたいなのは「焼岳雨量観測所」。
2023年10月07日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 8:59
向かって右手に見える小屋みたいなのは「焼岳雨量観測所」。
位置からすると、秀綱神社?
2023年10月07日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 9:01
位置からすると、秀綱神社?
分岐の右手が焼岳直通ルートですが、焼岳小屋に立ち寄るため分岐左手へ。
2023年10月07日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 9:13
分岐の右手が焼岳直通ルートですが、焼岳小屋に立ち寄るため分岐左手へ。
「この先 火口域から0.4km圏内」
2023年10月07日 09:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 9:35
「この先 火口域から0.4km圏内」
焼岳小屋。
2023年10月07日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 9:36
焼岳小屋。
人の姿は見えません。上高地側から2人ほどハイカー通過。
2023年10月07日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 9:36
人の姿は見えません。上高地側から2人ほどハイカー通過。
いざ山頂へ。
2023年10月07日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 9:41
いざ山頂へ。
稜線はガッスガスです。
2023年10月07日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 10:09
稜線はガッスガスです。
この辺りはガス(雲)というより火山ならではの水蒸気?
2023年10月07日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 10:15
この辺りはガス(雲)というより火山ならではの水蒸気?
焼岳小屋までハイカーに会いませんでしたが、焼岳小屋で上高地からのルートと合流後はハイカーの行列。
2023年10月07日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 10:23
焼岳小屋までハイカーに会いませんでしたが、焼岳小屋で上高地からのルートと合流後はハイカーの行列。
岩に雪がうっすら。
2023年10月07日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 10:38
岩に雪がうっすら。
すれ違うハイカーも多数。
2023年10月07日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 10:42
すれ違うハイカーも多数。
山頂直下で中の湯ルートと合流。
2023年10月07日 10:55撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 10:55
山頂直下で中の湯ルートと合流。
焼岳(北峰)とうちゃこ❗️
2023年10月07日 11:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/7 11:01
焼岳(北峰)とうちゃこ❗️
ガッスガスです。
2023年10月07日 11:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 11:09
ガッスガスです。
ガスとパスタを持ってきたけど胃が受け付けないのでカロリーメイトなどをかじりながら広い山頂をウロウロしていたら、ガスが切れてきました。上高地まで見通せます。
2023年10月07日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 11:13
ガスとパスタを持ってきたけど胃が受け付けないのでカロリーメイトなどをかじりながら広い山頂をウロウロしていたら、ガスが切れてきました。上高地まで見通せます。
焼岳ブルーです❗️
2023年10月07日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 11:24
焼岳ブルーです❗️
白い帽子をかぶった笠ヶ岳も見渡せます。
2023年10月07日 11:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 11:25
白い帽子をかぶった笠ヶ岳も見渡せます。
南峰も見えます。
2023年10月07日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 11:32
南峰も見えます。
下山しかけましたが、山頂向かいの一段低いピークへ。さっきまでいた山頂を見上げる位置です。
2023年10月07日 11:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 11:44
下山しかけましたが、山頂向かいの一段低いピークへ。さっきまでいた山頂を見上げる位置です。
ここではじめてガスを出し、コーヒーを淹れます☕️
2023年10月07日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 11:54
ここではじめてガスを出し、コーヒーを淹れます☕️
他のハイカーと写真を取り合いっこ🤳笠ヶ岳をバックにガッツポーズ💪
2023年10月07日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 12:02
他のハイカーと写真を取り合いっこ🤳笠ヶ岳をバックにガッツポーズ💪
焼岳北峰をバックに。撮影者の勧めで立てた指の先に山頂☝️
2023年10月07日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 12:02
焼岳北峰をバックに。撮影者の勧めで立てた指の先に山頂☝️
名残惜しく、振り返り振り返り降ります。
2023年10月07日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 12:16
名残惜しく、振り返り振り返り降ります。
白い帽子をかぶった笠ヶ岳も見納めです。
2023年10月07日 12:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 12:19
白い帽子をかぶった笠ヶ岳も見納めです。
ガスが晴れたら、火山特有の水蒸気が目立ちます。
2023年10月07日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 12:29
ガスが晴れたら、火山特有の水蒸気が目立ちます。
この分岐は向かって右の焼岳小屋方向ではなく向かって左の直通ルートへ。
2023年10月07日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 12:39
この分岐は向かって右の焼岳小屋方向ではなく向かって左の直通ルートへ。
振り返ると、焼岳山頂の上に虹?
2023年10月07日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 12:39
振り返ると、焼岳山頂の上に虹?
ススキ🌾秋です。
2023年10月07日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 12:40
ススキ🌾秋です。
白水の滝の展望スポット。
2023年10月07日 13:49撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 13:49
白水の滝の展望スポット。
高低差45mは遠くから見ても迫力が伝わってきます。
2023年10月07日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 13:51
高低差45mは遠くから見ても迫力が伝わってきます。
ズーム。
2023年10月07日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 13:51
ズーム。
登山口に戻ってきました。
2023年10月07日 14:16撮影 by  iPhone XS, Apple
10/7 14:16
登山口に戻ってきました。
中尾高原口バス停。1時間に一本のバスの到着時刻数分前に滑り込みセーフ。
2023年10月07日 14:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/7 14:52
中尾高原口バス停。1時間に一本のバスの到着時刻数分前に滑り込みセーフ。
〆はお馴染み、ひらゆの森♨️
2023年10月07日 15:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/7 15:32
〆はお馴染み、ひらゆの森♨️
撮影機器:

感想

三連休は今季最後の北アルプスを計画🏔️が、数日前から積雪の便りが…
夜行バスに空きが出たのは三連休の2日前、新穂高行き。
天気予報では、三連休初日にいったん天気は回復するも2日目に崩れる予報なので、2泊は無理。新穂高から1泊で行けて2日目にサクッと下山できる山となると、奥穂ということで穂高岳山荘を予約するも積雪が不安な状況だったので山荘に電話したら、積雪10cm、予定していた白出沢は危険、唯一登って来れそうなのはザイテングラードのみとのことで、山荘キャンセル😭
1泊で行ける次の候補は笠ヶ岳🏔️山荘に電話したら、積雪30cm、前爪付きアイゼン要とのこと。アイゼンとなると重い冬靴でペースダウン、トレースが消えていたら?天気が急変したら?自力で対応できない事態が想定されたため断念😭
残るは日帰りで行ける焼岳🏔️山荘に電話したら積雪1〜5cmとのことでGO😆
結果…天気は昼頃に急回復、360度パノラマ絶景、今季アルプスの〆にふさわしい感動満載の山行になりましたとさ✌️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

天気のいい日を狙って、サクッと〆のアルプス登山、流石です。
山頂からの景色も美しい!
2023/10/18 7:31
tosazuruさん、コメントありがとうございます☺️
凄い穂高で、岩ありガスあり晴れあり宴会ありの縦走を大満喫された後、しばらくレポが途絶えていたので心配していましたが、体調不良でいらっしゃったのですね😣リハビリのシゴキランで見事に復活されたようで、何よりです😉
お大事になさってくださいませませ💊
2023/10/18 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら