記録ID: 6027113
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2023年10月08日(日) [日帰り]
群馬県
新潟県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 809m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:14
距離 6.7km
登り 809m
下り 808m
12:43
天候 | 出だしは陽射しもあり、下は長ズボン、上はドライ、長袖Tシャツ、ハードシェルの脇全開で登り始めたらすぐに汗だく💦 進む冷え込みに秋冬の格好にしたのは失敗だったかなと感じましたが、肩の小屋を過ぎたあたりから、風があってちょうどいい感じに。座ってお湯を沸かす間は寒くてチャック全閉めで手袋も。やはり、季節の変わり目。フリースもリュックに入れてましたが、防寒対策は必須ですね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨☂️、みぞれのためか、ところどころぐちゃぐちゃに。木道も濡れていて、とくに下りは滑る滑る。ちょつと気を抜くとすぐにコケちゃいます。 紅葉は見頃までもう一息のほんのりの色付きというところでしたが、そんなシーズンでもあり、あまり登山慣れしておらない方も多く、あっというまに登山道は富士山かな?筑波山かな?というような大渋滞。追い越すポイントも多くないし、多人数や高齢の方のグループも多く、時間には余裕を見ておいた方が良いです。 熊穴沢避難小屋と山頂の間の岩場はとくにくだりに難渋されて、お尻をついて必死に降りておられる方を多数見かけました。 山頂の看板の前の記念撮影も肩の小屋のトイレにも、11時ごろには15人ほどの長蛇の列ができていて、あきらめて戻る人も。 |
その他周辺情報 | 温泉♨️は、友だちにすすめられて、水上インターのすぐ先にある大峰館 http://www.oominekan.jp へ。日帰り1000円と高級ですが、ほのかに硫黄が香る、ドバドバ非加温源泉掛け流しのとてもフレッシュな名湯でした。風呂上がりには冷やした温泉水もあり、堪能しました。 |
写真
撮影機器:
感想
やはり谷川連峰の笹に囲まれた縦走路は絵になりますね。そのうち平標山まで行きたいな。
肩の小屋のところでの休憩時間にいくらか誤差があり、実際は10時10分ごろからの1時間弱。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する