ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6028431
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ケーブルカー乗りたくて 妙見山(ふるさと兵庫100山)

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
12.1km
登り
903m
下り
903m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:40
合計
4:30
距離 12.1km 登り 903m 下り 903m
9:19
20
9:39
9:43
37
10:43
5
10:48
11:17
3
11:48
12
12:00
15
12:15
12:16
41
13:20
11
13:31
13:32
17
13:49
歩いたわけではありませんがケーブルカー・リフトでの移動もログに入れたままにしています。(かつてケーブルカー・リフトがあったことをログにも残しておきたいという意味もあり)
天候 曇りのち小雨 能勢の最高気温 20.0℃
上杉尾根登山口(9:30) 22.9℃ 妙見山山頂(10:50) 16.9℃
歩くには良い季節になってきましたが、それでも登ってる時は汗が出ます。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き、帰り共に、能勢電鉄 妙見口駅
2度目の下山はリフト、ケーブルカー(各400円)を利用しズルしています。

なお妙見の森「フリーパス」というチケットを12月3日迄販売中。
阪急電車・能勢電鉄・ケーブル・リフトの一日券の場合1,600円。詳しくは、
https://noseden.hankyu.co.jp/railway/pdf/myoukennomori_freepass2023.pdf
コース状況/
危険箇所等
上杉尾根コース、新滝道コース共に、ほぼほぼ良い道。危険箇所はなし
車内広告。「妙見の森フリーチケット」。事前に知ってればと悔やんでも後の祭り。これから行く人はぜひ活用して下さい!
2023年10月08日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 8:41
車内広告。「妙見の森フリーチケット」。事前に知ってればと悔やんでも後の祭り。これから行く人はぜひ活用して下さい!
川西能勢口で阪急から能勢電に乗り換え。車両は阪急7000系。外観は会社マークが違うだけです。7000系も古くなりましたが、手入れが良くて快適です
2023年10月08日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 8:42
川西能勢口で阪急から能勢電に乗り換え。車両は阪急7000系。外観は会社マークが違うだけです。7000系も古くなりましたが、手入れが良くて快適です
山下駅からは妙見口行きに乗り換え。ローカルを走る単線も良いもんです
2023年10月08日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:11
山下駅からは妙見口行きに乗り換え。ローカルを走る単線も良いもんです
自宅を出て2時間余り、6本の電車を乗り継いで終点妙見口駅に到着。丸みを帯び愛嬌のある顔の阪急5000系車両。懐かしい!今回のレコは鉄分多めでスミマセン (^^ゞ
2023年10月08日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 9:12
自宅を出て2時間余り、6本の電車を乗り継いで終点妙見口駅に到着。丸みを帯び愛嬌のある顔の阪急5000系車両。懐かしい!今回のレコは鉄分多めでスミマセン (^^ゞ
この時期でもまだ咲いている彼岸花。長かった夏の影響でしょうか
2023年10月08日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 9:29
この時期でもまだ咲いている彼岸花。長かった夏の影響でしょうか
ススキとセイタカアワダチソウ。ようやく秋本番です
2023年10月08日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 9:30
ススキとセイタカアワダチソウ。ようやく秋本番です
交差点を渡って直進。計画では黒川駅方面に左折しなければならなかったのですが...
2023年10月08日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:32
交差点を渡って直進。計画では黒川駅方面に左折しなければならなかったのですが...
ココは斜め右。直進は何かの施設に出ます
2023年10月08日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 9:40
ココは斜め右。直進は何かの施設に出ます
ということで、計画外の上杉コースを進んでいます
2023年10月08日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 9:40
ということで、計画外の上杉コースを進んでいます
歴史を感じる道。何百年たてばこんなに掘れるのでしょうか
2023年10月08日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:44
歴史を感じる道。何百年たてばこんなに掘れるのでしょうか
不思議な木々たち
2023年10月08日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 9:51
不思議な木々たち
ここにも歴史の跡
2023年10月08日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 9:54
ここにも歴史の跡
六甲山が一望出来る展望良い場所
2023年10月08日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
10/8 10:19
六甲山が一望出来る展望良い場所
平坦で広い道になり、
2023年10月08日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 10:30
平坦で広い道になり、
広い駐車場に出ました
2023年10月08日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 10:41
広い駐車場に出ました
仁王門でなく鳥居。「妙見菩薩は北極星または北斗七星を神格化した仏教の天部の一つ」だそうです(Wikipediaより)だから神ということなんでしょう
2023年10月08日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 10:44
仁王門でなく鳥居。「妙見菩薩は北極星または北斗七星を神格化した仏教の天部の一つ」だそうです(Wikipediaより)だから神ということなんでしょう
長い階段を進んで行くと
2023年10月08日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 10:46
長い階段を進んで行くと
「三角点」案内あり
2023年10月08日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 10:47
「三角点」案内あり
最高点には何かの碑。その横にありました!
2023年10月08日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:49
最高点には何かの碑。その横にありました!
四等三角点(点名:妙見山 660.06m)。四等とはちょっと意外
2023年10月08日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 10:49
四等三角点(点名:妙見山 660.06m)。四等とはちょっと意外
レコでお馴染みの「星嶺」。星形です
2023年10月08日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
10/8 10:54
レコでお馴染みの「星嶺」。星形です
その前は展望テラスとなっています
2023年10月08日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/8 10:56
その前は展望テラスとなっています
テラスより望む六甲山
2023年10月08日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
10/8 10:56
テラスより望む六甲山
開運殿。さすがは霊場。二箇所でお経が唱えられていました
2023年10月08日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 11:03
開運殿。さすがは霊場。二箇所でお経が唱えられていました
下山開始早々、道横に茶店。お腹も空いてきたし、
2023年10月08日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/8 11:18
下山開始早々、道横に茶店。お腹も空いてきたし、
栗赤飯(550円、お茶と漬け物付き)ご馳走様でした。美味しかったです。ケーブルが廃止されてもこの店は存在出来るのでしょうか?心配になります
2023年10月08日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 11:09
栗赤飯(550円、お茶と漬け物付き)ご馳走様でした。美味しかったです。ケーブルが廃止されてもこの店は存在出来るのでしょうか?心配になります
案内板。だれが決めたか「日本一の里山」だそうです
2023年10月08日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 11:22
案内板。だれが決めたか「日本一の里山」だそうです
一旦、新滝道コースで下ります(詳細は感想で)
2023年10月08日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 11:24
一旦、新滝道コースで下ります(詳細は感想で)
途中、キンモクセイ。良い香りがしました
2023年10月08日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 11:28
途中、キンモクセイ。良い香りがしました
途中、リス君みっけ!
2023年10月08日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 11:51
途中、リス君みっけ!
一旦、ケーブル下駅(黒川駅)に出て、
2023年10月08日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 12:01
一旦、ケーブル下駅(黒川駅)に出て、
Uターン。登り返します
2023年10月08日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:01
Uターン。登り返します
妙見大菩薩の石塔と石の鳥居
2023年10月08日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 12:04
妙見大菩薩の石塔と石の鳥居
御山十七丁の丁石
2023年10月08日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 12:05
御山十七丁の丁石
神社(名称不明)の横を通って、
2023年10月08日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 12:10
神社(名称不明)の横を通って、
行者堂。入り口には「雄滝行場」の表示がありました
2023年10月08日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:15
行者堂。入り口には「雄滝行場」の表示がありました
奥に細長い滝が見えます
2023年10月08日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:15
奥に細長い滝が見えます
ガレ(礫石)の多い道を進みます。この辺り一帯、崩れやすい地形のようです
2023年10月08日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 12:19
ガレ(礫石)の多い道を進みます。この辺り一帯、崩れやすい地形のようです
かつての栄華を偲ぶ石垣が各地に残っています
2023年10月08日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 12:28
かつての栄華を偲ぶ石垣が各地に残っています
お城並みの石垣も...
2023年10月08日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 12:31
お城並みの石垣も...
コンクリート階段の急登の始まり。どんどん階段が急になっていきます
2023年10月08日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:35
コンクリート階段の急登の始まり。どんどん階段が急になっていきます
鳥居と廃屋。この頃から雨がパラついてきました
2023年10月08日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 12:52
鳥居と廃屋。この頃から雨がパラついてきました
近畿自然歩道でもあったんですね
2023年10月08日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:52
近畿自然歩道でもあったんですね
一丁からは最後の階段
2023年10月08日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:56
一丁からは最後の階段
リフトに向かう歩道に出ました
2023年10月08日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 12:57
リフトに向かう歩道に出ました
リフトのりば
2023年10月08日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 13:01
リフトのりば
リフト。小雨降る中、乗車時間約15分と長かったです
2023年10月08日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 13:04
リフト。小雨降る中、乗車時間約15分と長かったです
リフト降り場から少し歩いてケーブルカー山上駅。長い列でしたが、全員乗ることが出来ました。
2023年10月08日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 13:19
リフト降り場から少し歩いてケーブルカー山上駅。長い列でしたが、全員乗ることが出来ました。
ケーブルカー山上駅のりば。。この後、途中でアサギマダラが一頭飛んでるのを見かけました。白い花(たぶんヒヨドリバナ)が咲いていました
2023年10月08日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 13:20
ケーブルカー山上駅のりば。。この後、途中でアサギマダラが一頭飛んでるのを見かけました。白い花(たぶんヒヨドリバナ)が咲いていました
おりば。「さよなら」のヘッドマークが悲しい
2023年10月08日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 13:27
おりば。「さよなら」のヘッドマークが悲しい
ケーブルカー「黒川駅」。山上に一直線に伸びるレール。撤去されるのは寂しいですね
2023年10月08日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 13:33
ケーブルカー「黒川駅」。山上に一直線に伸びるレール。撤去されるのは寂しいですね
雨が本降りに...😰
2023年10月08日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 13:45
雨が本降りに...😰
解禁された黒豆枝豆が駅前のお店に置いてありました。家に帰って🍺の友としていただきましたが、普通の枝豆より味が濃くて美味しい。高いだけのことはありました😄
2023年10月08日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 13:49
解禁された黒豆枝豆が駅前のお店に置いてありました。家に帰って🍺の友としていただきましたが、普通の枝豆より味が濃くて美味しい。高いだけのことはありました😄
妙見口駅に戻ってきて発車間際の電車に飛び乗り
2023年10月08日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 13:53
妙見口駅に戻ってきて発車間際の電車に飛び乗り
阪急宝塚線の電車ドア窓。ん、これはひょっとして?
2023年10月08日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 14:27
阪急宝塚線の電車ドア窓。ん、これはひょっとして?
ハーイ!ちいかわ号でした。ラッキー😍 ちいかわのマスコットを手に持って写メしてる女性が複数名おられました。ちいかわ、人気者です
2023年10月08日 14:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
10/8 14:40
ハーイ!ちいかわ号でした。ラッキー😍 ちいかわのマスコットを手に持って写メしてる女性が複数名おられました。ちいかわ、人気者です

感想

能勢妙見山のケーブルカー・リフトが廃止されるというニュースを知りショックを受けると共に、廃止までに乗っておきたいという思いで妙見山を訪れました。
数ある妙見山の中でも阪神間では一番著名なこの山、若い頃に登ったつもりだったのですが、よく考えてみれば一度も登ってないことに気付きました。ケーブルカーで登れるような山は避けていたからでしょう。
時は流れ...山と関わりを持つお店や交通機関と「共存・共栄」を目指す考えになってきました。また古き良きものへの思いも高まってきました。ひと言でいえば歳とったからでしょうけど (^^ゞ
かつて大勢の参詣者で賑わっただろう旧参道を辿り、朽ちた廃屋や崩れた石塔、草に埋もれた石垣を見るに付け、かつての繁栄が偲ばれます。
私が子供の頃、「明治は遠くになりにけり」という言葉を良く耳にしました。今やそれに代わり「昭和は遠くになりにけり」の時代になりました。そんなノスタルジーを感じつつ歩くのも良きかなと思わせる山でした。

どのコースを歩くか前夜に検討し、登りは表参道(新滝道コース)、下りはケーブルカーと決めていたのですが、のっけから間違い、脳裏に残っていた上杉尾根コースを進んでしまってました。
表参道も歩いてみたい、ケーブルカーは必須とあって、表参道を下り・登りで使用する結果となりましたが、下りと登りでは違った景色を見ることが出来て良かったのかなと思います。
片道だけで電車6本(神戸市営地下鉄、阪急神戸線、今津線、宝塚線、能勢電本線、妙見口線)を乗り継ぐ小旅に。ひょっとしてと期待していた「ちいかわ号」に乗ることも出来て満足できた山行でした。そのためちょっと鉄分多めのレコになったことはご愛敬としてご容赦下さい。

なお、これまで但馬(1139m)、播磨(692m)、淡路(522m)、そして北摂(660m)の妙見山を登りました。兵庫県にはまだ同名の山が存在しそうです。ちょっと気になるなぁ^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら