ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6040273
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山

2023年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
13.6km
登り
1,442m
下り
1,429m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:26
合計
5:32
9:36
9:37
13
9:50
9:51
37
10:28
10:28
30
10:58
10:59
10
11:09
11:09
17
11:26
11:36
5
11:41
11:42
9
11:51
11:51
22
12:16
12:16
7
12:23
12:23
19
12:42
12:42
11
12:53
12:54
6
13:00
13:01
14
13:15
13:15
11
13:26
13:32
28
14:00
14:01
27
14:28
14:30
9
14:39
14:39
7
14:46
14:47
9
14:56
14:56
5
15:01
15:01
1
15:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
最寄り駅から東武日光駅へ 8:18着
JR日光駅8:57発で霧降高原へ 9:27着

復路
霧降高原15:12発で東武日光駅 15:42着
東武日光駅16:02発で最寄り駅へ



※JR日光駅8:57発(東武日光駅9:00発)の霧降高原行バスは始発です。
 霧降高原15:12発のJR・東武日光駅行バスは最終です。

 今回は霧降高原フリーパス1500円を利用しました。
 片道850円なので往復で200円お得ですが、山での行動時間は5時間45分です。
コース状況/
危険箇所等
一部ロープの掛かる場所があります。
JR日光駅から女峰山。
雲が掛かっている…
2023年10月11日 08:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 8:55
JR日光駅から女峰山。
雲が掛かっている…
この日はこちらのフリーきっぷを使いました。
東武日光駅のツーリストセンターで販売しています。
2023年10月11日 09:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:20
この日はこちらのフリーきっぷを使いました。
東武日光駅のツーリストセンターで販売しています。
階段からスタート。
この日の行動時間は5時間30分の予定です。
女峰山を目指してタイムリミットは13:00。
私が女峰山山頂から急いでギリギリで帰って来られる時間です。
2023年10月11日 09:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:30
階段からスタート。
この日の行動時間は5時間30分の予定です。
女峰山を目指してタイムリミットは13:00。
私が女峰山山頂から急いでギリギリで帰って来られる時間です。
この階段は長いな〜
思えば土合駅の階段より段数が多いんですよね。
2023年10月11日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:40
この階段は長いな〜
思えば土合駅の階段より段数が多いんですよね。
展望台から。
結構風が強くてレインウエアの上着を着て歩きました。
2023年10月11日 09:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:49
展望台から。
結構風が強くてレインウエアの上着を着て歩きました。
2023年10月11日 09:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:50
小丸山。
ここから山道です。
2023年10月11日 09:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:52
小丸山。
ここから山道です。
焼石金剛
いつもはここで休憩しているけど今回はスルー。
2023年10月11日 10:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:11
焼石金剛
いつもはここで休憩しているけど今回はスルー。
ここは紅葉がきれいでした。
2023年10月11日 10:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:17
ここは紅葉がきれいでした。
赤薙山山頂
ここまで1時間、軽装備だと軽くて脚の運びがスムーズ。
2023年10月11日 10:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:30
赤薙山山頂
ここまで1時間、軽装備だと軽くて脚の運びがスムーズ。
女峰山の雲はとれない。
2023年10月11日 10:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:32
女峰山の雲はとれない。
木の根につまずかないように。
2023年10月11日 10:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:33
木の根につまずかないように。
日差しが気持ちいい季節になりました。
2023年10月11日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:58
日差しが気持ちいい季節になりました。
奥社跡
2023年10月11日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:59
奥社跡
一旦下って登り返します。
2023年10月11日 11:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:03
一旦下って登り返します。
ヤハズ付近は岩々しています。
2023年10月11日 11:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:10
ヤハズ付近は岩々しています。
2023年10月11日 11:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 11:10
独標まで2時間で来られた!
ここで休憩。
2023年10月11日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:27
独標まで2時間で来られた!
ここで休憩。
スーパーで買った紅はるかの焼き芋は密があり食べやすかったです。
2023年10月11日 11:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 11:30
スーパーで買った紅はるかの焼き芋は密があり食べやすかったです。
モアイに見える岩。
2023年10月11日 11:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 11:36
モアイに見える岩。
水場分岐。
水場は帰りに確認しました。
2023年10月11日 11:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:43
水場分岐。
水場は帰りに確認しました。
時折山頂が確認できました。
でも直ぐに雲で隠れてしまいました。
2023年10月11日 11:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:53
時折山頂が確認できました。
でも直ぐに雲で隠れてしまいました。
足場の悪い箇所。
2023年10月11日 11:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:59
足場の悪い箇所。
ガスガス
2023年10月11日 12:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:09
ガスガス
もうこんな季節なんですね。寒いわけだ。
2023年10月11日 12:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 12:14
もうこんな季節なんですね。寒いわけだ。
女峰山山頂。
展望は南側が見える程度。
周りの山は見えないので即下山開始。
2023年10月11日 12:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 12:18
女峰山山頂。
展望は南側が見える程度。
周りの山は見えないので即下山開始。
南側はこんな感じ。
2023年10月11日 12:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:20
南側はこんな感じ。
時折落ちてきました。
2023年10月11日 12:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:23
時折落ちてきました。
そろそろ黒岩尾根のヤマビルもいなくなったかな?
2023年10月11日 12:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:24
そろそろ黒岩尾根のヤマビルもいなくなったかな?
水場は出ていました。
2023年10月11日 12:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:54
水場は出ていました。
北側は雲が多かったです。
2023年10月11日 13:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:01
北側は雲が多かったです。
一部だけ黄葉がきれい
2023年10月11日 13:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 13:17
一部だけ黄葉がきれい
帰りは奥社跡で休憩。
2023年10月11日 13:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:27
帰りは奥社跡で休憩。
空が青なら映えそうなんですけど。
2023年10月11日 13:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 13:43
空が青なら映えそうなんですけど。
山頂エリアもガスがとれた!
2023年10月11日 13:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 13:49
山頂エリアもガスがとれた!
2023年10月11日 14:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:11
高原山も雲がとれた。
2023年10月11日 14:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:11
高原山も雲がとれた。
時間が余りそうなのでちょっと寄り道。
2023年10月11日 14:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:33
時間が余りそうなのでちょっと寄り道。
丸山山頂。
2023年10月11日 14:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:40
丸山山頂。
歩いて来た山々が見えます。
2023年10月11日 14:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:40
歩いて来た山々が見えます。
さっさと下りて10分かからず小丸山へ。
2023年10月11日 14:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:49
さっさと下りて10分かからず小丸山へ。
また来ます!
2023年10月11日 14:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:49
また来ます!
9分前にバス停に到着。
丸山に寄り道したけど予定通りに歩けました。
2023年10月11日 15:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 15:03
9分前にバス停に到着。
丸山に寄り道したけど予定通りに歩けました。

感想

霧降高原から女峰山は気軽に歩けるけど電車&バスだと行動時間が9:27〜15:12と限られてしまいます。
女峰山から黒岩尾根を下山してもいいんだけど、そこまでは歩きたくなかったので霧降高原からピストンしてみました。
バスに間に合わなかったら罰ゲームで駅まで徒歩…

この日は風もあり曇り空でペースを上げても苦になりませんでした。
逆に風のある場所で立ち止まると寒かったです。
日差しがあると気持ちいい季節を実感できました。

山頂はガスガスで残念でした。まあ女峰山は何回も登っているのでガッカリ感はあまり感じませんけどね。
山頂付近はエビの尻尾の残骸がありました。
標高の高い山は防寒着も必要な季節です。今回は薄着だったので反省です。

山頂まで3時間を切ったので下山は余裕があり丸山へ寄り道。
寄り道したので1400段の階段は小走りになってしまいました。
帰りの電車の中で思ったことは、登りで3時間弱、下りで2時間ならピストンで5時間を切れるのかな?と。
今度挑戦してみようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

0041さん

こんにちは!
次の日光方面の山行は、『大真名子・小真名子』かな?と予想していましたが、
女峰山でしたかsmile
霧降高原のバスの本数がもう少しあるといいですよね。(朝でも夕方でもいいので)

それにしても途轍もなく早いです。。。
涼しくて、歩くのには良い季節になりましたねhappy02
2023/10/12 15:32
kaori509さん

こんにちは。
実は予定では『大真名子・小真名子』でした。
15日の挑戦メニューを考えたら丸一日の行動を躊躇してしまいました。

霧降高原のバスはコロナ前は日光駅7:40発、霧降高原16時台があったんですよ。
電車とバスでの女峰山は厳しくなりました。

軽装備で歩くのは楽なのでいいペースで歩けました。

2023/10/12 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら