記録ID: 604197
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2015年03月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂ややガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目付近から雪がありますが、たくさんの人が道を作っていただいているため、アイゼンが無くとも歩けます。 木や岩付近の雪面の下には空洞が出来ているため、踏み抜くことがありますので要注意。 |
写真
感想
フクジュソウがそろそろ咲いているかなと思い、朝に決めた藤原岳でしたが、見事に満開でした。
登山道が、雪と泥で非常に歩きづらい箇所もありましたが、良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f752f7272231fa2dd73b2fbf8c0df210e.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
セリバオウレンもあったんですね〜私はセツブンソウを探すので一杯でした。
福寿草はまさにピークでところ狭しと咲き乱れてましたね!
写真を撮っている人がおられたので、見つけることが出来ました。
他にも春の花が咲いていたみたいですが、気がつきませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する