三つ峠駅〜三ツ峠山〜河口湖駅
- GPS
- 07:14
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:12
天候 | 晴れ(ただし、もや) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富士急行 2015年3月からSUICA、PASMOが使えるようになりました。 河口湖駅から 高速バス(富士急行、JRバス運行) http://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/5 東京都心まで帰る場合、電車よりも高速バスの方がずっと安い(たとえば東京駅までだと電車は2630円、高速バスは1750円)のですが、日曜日の夜だったために東名高速道路の渋滞がひどくてバスは時刻表よりも1時間半ほど遅れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 山頂付近は残雪がまだあります。 また、河口湖畔へ下りる場合、木無山周辺は足もとがドロドロでした。 |
その他周辺情報 | 河口湖畔の日帰り温泉で、今回利用したのは、 露天風呂の宿 開運の湯 ロイヤルホテル河口湖: http://royalhotel-kawaguchiko.com 車がなくても、下山したところから徒歩10分ほどで行けます。 料金は、大人1000円(現金のみ)です。 シャンプー、石けんなどありました。露天風呂は2つあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
|
感想
中学1年生の息子と一緒に三ッ峠山にハイキングに行きました。
私たち親子は、毎年、年のはじめに富士山がきれいに見える山に登るのですが、たいていの場合、行き先は大月の高川山などです。息子と一緒に三ツ峠山に行ったことはなかったのですが、やはり、富士山が見える山といえば、三ツ峠山が有名ですよね。
最近は、学校の友達と「どこの山に登った?」という会話をすることもあるらしい息子。「富士山がきれいに見える山」という話題になったときに、「三ツ峠山? そんな山は知らない」なんてことにならないように、と、きちんと基本をおさえるべく(?)、今回、三ツ峠山にも行くことにしました(ちなみに今年のお正月も、高川山に登りました)。
しかし、年度末で仕事が忙しい私と、春休みに入ってからは、宵っ張りの朝寝坊な息子。行きの電車のなかで寝てしまい、大月駅で気がついたときはすでに富士急行は出発したあと…。次の電車に乗ることになり、登り始める時間が30分も遅れてしまいました。
ちなみに、SUICAやPASMOが使えなかった富士急行ですが、3月14日からは使えるようになったそうです。便利になることは間違いありませんが、富士急行に乗るときは駅できっぷを買わないといけないのも、子どもの頃を思い出してなつかしく、楽しかったです。
駅から登山口である達磨石までの舗装道路は長く感じました。実際、たくさんのパーティがマイカーで達磨石まであがっているようでした。私は東京に戻ってきてからはマイカーも処分してしまい、公共交通を使った山登りをしているので、駅から登れるだけでもありがたいと思って歩きました。
一方、息子といえば、「今回の山登りでは、この舗装道路が長くて、しかも傾斜もそれなりにあるから、いちばん大変だった」と言っておりました。目覚めたばかりの身体にはこたえたのかもしれません。
傾斜でいえば、達磨石からの登りのほうが急ですが、ここは息子はスイスイと歩いて行きます。パーティはバラバラに行動してはいけない、と教えたのですが、そのせいか、僕よりも速いペースで先まで行っても、そこで僕の到着を待っています。しかし、もう息子のほうが歩くスピードに関しては速いことを認めないといけません。何度も待たせてすまん。若いっていいですね! もっとも、荷物は僕の方が重いのですが。
山頂付近には大きなグループもいて、たくさんの登山者でにぎわっていました。
せっかく富士山を見に登ってきたのに、もやなのか、かすみなのか、富士山がはっきりと見えなかったことだけは残念でした。また、天気のよいときに来たいと思います。
山頂付近に雪がありましたが、凍っているようなところは少なかったです。息子の練習もかねて、小屋のあたりから下るときに軽アイゼンを装着しましたが、なくても問題はなさそうに思いました(事前にヤマレコの記録を拝見していても、そのように書かれている人もいました)。
下りはゆるやかな傾斜の尾根をずっと下りました。山頂付近では小さなササが顔を出しているだけなのに、標高を下げて行くにつれてササの背丈は大きくなっていき、あたたかい季節の中で植物が大きくなっていくのを感じました。
全体として、楽しい山登りでした。
河口湖畔についてから、日帰り温泉「開運の湯」に入り、河口湖駅から高速バスに乗って東京に帰りました。高速バスは混んでいましたが、それよりも東名高速道路が渋滞していて、帰着時間が遅くなってしまいました。
いつもは「電車派」で高速バスは使わないのですが、ちょっと交通費を節約しようと思ったのがよくなかったのかもしれません。翌日(つまり今日)も仕事なので、ちょっとつらいですね。次に行くときは、高速道路の混雑状況も考えた方がいいのかな、と思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する