犬越路〜檜洞丸〜ヤタ尾根(神ノ川ヒュッテゲートから周回)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,329m
コースタイム
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ヒュッテ駐車場を利用 300円 10/30追記 実際に停めたのは日陰沢橋駐車場という無料駐車場でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
・神ノ川ヒュッテゲート前登山口〜犬越路 崩落箇所は手が加えられ歩行可能だが100%安全とは言い難い、要注意 ・犬越路〜檜洞丸 犬越路で西丹沢ビジターセンターから周回する人気コース 開けた場所では富士山が眺められる素敵な尾根道、程々なアップダウンあり 良く整備されており危険個所は特になし、普通の登山レベルで転倒・滑落に注意 ・熊笹ノ峰〜ヤタ尾根登山口 上部は素敵なブナ林、下部は杉林の激下り(急登) 良く整備されており危険個所は特になし、普通の登山レベルで転倒・滑落に注意 |
その他周辺情報 | 【下山後】 コピオ相模原インター内 「元祖一条流がんこ総本家二代目(相模原分店)」 火〜金 11:00〜15:00、18:00〜20:30 土日祝 11:00〜19:30 ・塩ラーメン 950円 |
写真
装備
個人装備 |
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人)
吸汗速乾インナー
ソフトシェル
トレッキングパンツ
トレッキング用靴下
シューズ(Columbia SABER 3 MID)
帽子
ザック(20L)
飲み物(水道水1L・麦茶500mL)
おむすび×2個
アメちゃん
スマホ(
デジカメ
ヘッドライト
替えバッテリー・電池
|
---|
感想
神ノ川ヒュッテまで通れるようになり早数か月、気温も下がりヤマビルの発生も少なくなって来たであろうとの事で檜洞丸に初挑戦。
神ノ川ヒュッテの駐車場に到着すると釣り人が用意をしていたのですが、足元にヤマビルファイターを吹きかけていました。お伺いすると「先週はヤマビル居た」との事。まだ居るのか〜と思いサラテクトその他で武装し、いざ出発!
神ノ川ヒュッテ〜犬越路の登山道は崩落があったようで所々補修した跡が見られました。そんな中、道標を見落としてしまい見事に道間違い。渡らなくて良い崩落箇所を2度も渡った挙句、元の場所に戻ってしまうという大失敗をする。
予定より遅れて犬越路に着くと用木沢方面から男性が上がって来た。その男性と暫く談笑した後、檜洞丸へ再出発。犬越路〜檜洞丸への登山道は程々のアップダウンと富士山の眺望が楽しめた。
熊笹ノ峰手前、下山に使うヤタ尾根への分岐はベンチあり富士山の眺望良しの素敵な休憩ポイント。腹が減ってきたため妻が用意してくれた梅干おむすびを食べながら暫く休憩。
休憩を終え檜洞丸までそれほど時間が掛からず到着。富士山は雲の中に姿を隠してしまい昼食は既に済ませていたため、山頂での写真を撮りサッサと下山開始。
下山にはヤタ尾根を使用。上部は素敵なブナ林、紅葉などもあり紅葉したら素敵な尾根なんだろうな。そして下部は薄暗い杉林の激下り、転倒しないように注意しながら下った。
下山後、神ノ川ヒュッテに駐車料金を払い終了。
天気も良く素敵なハイキングとなりました。
10/30追記
私が停めた駐車場は正しくは「日陰沢橋駐車場」らしく、無料駐車場との事です。
300円損した!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しっかりした富士山を見た事がないのでどこかでリベンジしようかと…
そして常にヤマビルにビビリ散らかしている私はディート30%のスキンベープを持ち歩いてるのですが…丹沢方面ヒルいましたか!?
ヤマビルもそろそろ停戦してくれると心置きなく歩けるのですが😨
釣り人さん曰くまだ少しヤマビル居るらしいのですが、私が歩いた感じだと大丈夫そうでしたね。
念のため足元に虫除けシューシューしてましたが(笑
半年振りの丹沢でしたが、やっぱり富士山が近くて大きい!
紅葉シーズンはヤマビルも出ないハズなので是非どうぞ。
2023年6月から神ノ川ヒュッテまで通行できるようになっています。
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000862827.pdf
https://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/18912
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する