ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6051580
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

佐武流山 秋山郷最深部の秘峰?

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
20.2km
登り
1,647m
下り
1,640m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:50
合計
7:50
5:53
5:53
23
6:16
6:16
27
6:43
6:44
9
6:53
7:00
33
7:33
7:39
42
8:21
8:21
10
8:31
8:31
16
8:47
8:48
10
8:58
8:58
29
9:27
9:59
23
10:22
10:23
6
10:29
10:29
14
10:43
10:43
13
10:56
10:56
33
11:29
11:29
27
11:56
11:58
13
12:11
12:11
25
12:36
12:36
21
12:57
12:57
19
13:16
13:16
0
13:16
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の近くが道路が広くなっており、多少離れた所も含めると10台以上は駐車出来そうです。
コース状況/
危険箇所等
登山口から山頂まで刈り払い等丁寧にされてます。おそらく手弁当でやられている事を考えると本当に頭が下がります。
んじゃ行きますか
2023年10月14日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/14 5:25
んじゃ行きますか
林道への近道はこんな感じ。
2023年10月14日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/14 5:44
林道への近道はこんな感じ。
んでここから林道。途中でトレランの人が駆け足で抜いてった。走れる人は凄いね
2023年10月14日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/14 5:53
んでここから林道。途中でトレランの人が駆け足で抜いてった。走れる人は凄いね
奥志賀の方になるのかな?
2023年10月14日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 6:30
奥志賀の方になるのかな?
林道はここまで。渡渉地点まで急降下
2023年10月14日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/14 6:42
林道はここまで。渡渉地点まで急降下
渡渉地点。今日は多分水が少ない。裸足で行くか靴のまま飛び越えるか・・
2023年10月14日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 6:52
渡渉地点。今日は多分水が少ない。裸足で行くか靴のまま飛び越えるか・・
片足だけ靴を脱ぐという横着。濡れた足を拭いたタオルでこの後顔の汗も拭く事になるけど・・苦笑
2023年10月14日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 6:54
片足だけ靴を脱ぐという横着。濡れた足を拭いたタオルでこの後顔の汗も拭く事になるけど・・苦笑
渡渉の後は全般的に急登です
2023年10月14日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 7:10
渡渉の後は全般的に急登です
やっぱり急登です
2023年10月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 7:16
やっぱり急登です
ここまで基本的に急だったと思う
2023年10月14日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 7:36
ここまで基本的に急だったと思う
それにしてもこの道を作った人には感謝しかない
2023年10月14日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 7:46
それにしてもこの道を作った人には感謝しかない
朝日が眩しいね。でも今日天気はだんだん悪くなっていく予報だったはず
2023年10月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 7:46
朝日が眩しいね。でも今日天気はだんだん悪くなっていく予報だったはず
ワルサは悪沢が語源かな〜。ちょいちょい水害があったのかね
2023年10月14日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 8:21
ワルサは悪沢が語源かな〜。ちょいちょい水害があったのかね
多分山頂の方。山頂は奥の方で多分見えてないと思うけど
2023年10月14日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/14 8:24
多分山頂の方。山頂は奥の方で多分見えてないと思うけど
苗場との分岐
2023年10月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 8:46
苗場との分岐
あと一息
2023年10月14日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/14 9:13
あと一息
到着。ちょうど4時間かかった。
2023年10月14日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 9:28
到着。ちょうど4時間かかった。
触る
2023年10月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 9:27
触る
証拠写真
2023年10月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 9:31
証拠写真
暖かい物が美味しい季節になってきましたな。苗場を背景に
2023年10月14日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/14 9:41
暖かい物が美味しい季節になってきましたな。苗場を背景に
本日のおやつ。コンビニのだけど
2023年10月14日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 9:48
本日のおやつ。コンビニのだけど
苗場。多分混んでいるだろうね・
2023年10月14日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/14 9:52
苗場。多分混んでいるだろうね・
平標とか。人気の山域ですよね
2023年10月14日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 9:56
平標とか。人気の山域ですよね
谷川の稜線になるのかな?
2023年10月14日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/14 9:57
谷川の稜線になるのかな?
多分朝一のトレランの人はあっちまで行ったのかと。凄いね
2023年10月14日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/14 10:33
多分朝一のトレランの人はあっちまで行ったのかと。凄いね
2023年10月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 10:47
これどっちだったっけ??
多分ワルサ峰だったような
2023年10月14日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 10:48
これどっちだったっけ??
多分ワルサ峰だったような
秋の気配
2023年10月14日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/14 10:51
秋の気配
帰路の渡渉は靴を脱がなくても大丈夫だった
2023年10月14日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 11:56
帰路の渡渉は靴を脱がなくても大丈夫だった
林道までの登り返しが中々シンドイ
2023年10月14日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 12:00
林道までの登り返しが中々シンドイ
林道に出た。ここからはまったり・・でもまだ5キロ位ある
2023年10月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
10/14 12:10
林道に出た。ここからはまったり・・でもまだ5キロ位ある
なんだか良い雰囲気。でも林道は少し退屈なので誰もいないのをいいことに歌を歌いながら歩いてた。音痴なのは内緒
2023年10月14日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 12:12
なんだか良い雰囲気。でも林道は少し退屈なので誰もいないのをいいことに歌を歌いながら歩いてた。音痴なのは内緒
秋の気配
2023年10月14日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
10/14 12:23
秋の気配
それにしても現役の林道は綺麗
2023年10月14日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 12:40
それにしても現役の林道は綺麗
久しぶりに影で遊ぶ
2023年10月14日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 12:55
久しぶりに影で遊ぶ
林道歩きはここまで。この先近道だけど・・
2023年10月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 12:57
林道歩きはここまで。この先近道だけど・・
近道って程時間短縮にはならないかもです
2023年10月14日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/14 13:00
近道って程時間短縮にはならないかもです
道路が見えたらゴール
2023年10月14日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/14 13:15
道路が見えたらゴール
無事帰還。車が少し増えていた
2023年10月14日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/14 13:17
無事帰還。車が少し増えていた
帰路、雑魚川林道の景色。まだ紅葉には早いですね。でも景色がホントに素晴らしい林道です。
2023年10月14日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/14 13:50
帰路、雑魚川林道の景色。まだ紅葉には早いですね。でも景色がホントに素晴らしい林道です。

感想

秋山郷最深部にある静かな山です。

ここを登るような人は、それなりに登山経験のある方かと思いますが、私の様な万年初心者の為にたまに真面目にレコ書いておきます。
登山慣れしている方には釈迦に説法かと思いますので、以下割愛下さいませ。

往復20キロと距離はそこそこありますが、そのうち半分は林道になりますので、体力的には実距離の割にはキツくないかと。(どうしても林道を楽に突破したい方はゲートの方から自転車という手もあるのかな?・・でも大部分がホントに整備された歩き易い林道ですので歩いてもたかが知れてるかなと・)

他の方のレコでも必ず登場する渡渉ですが、その日の水量で多少難易度が変わるかも?ですが、ロープもありますし、距離も4歩位ですので・まぁ案ずるより産むが易しかと。
私が登った当日は水量が少なく、行きは片足だけ裸足、帰りは靴のまま飛び石で渡りました。仮に水量が多かったとしても、沢靴等は履かず裸足で渡ると思います。あくまで自己責任ですので心配な方は何か履いた方が良いですが・・まぁ私は履き物を持っていく手間と川底の状態を考えると間違いなく裸足で行くかな〜と。

渡渉地点から先はワルサ峰までちょいちょい急です。木の根と石のミックスだったりで、軽快には歩けないかもしれませんが、よく整備はされている登山道です。(ホントにこの道を開いて整備されている方々には感謝しかございませぬ)

当初は200名山の中では、やや難易度が高い山なのかな?と思ってましたが、決してそんな事は無くて、秘境にある静かな良い山だな〜ってのが正直な感想でございます。

登山口まで辿り着くのがちょいとだけ大変な山ですが、秋山郷の秘境感と合わせてホントに味わい深い山でござった。

当日お会いした方は10名程でホントに静かな山を堪能してくる事が出来ました。
それにしてもここを登る様な方は皆さん健脚だな〜と。すれ違った皆さん全員、急な登りを物凄く力強く歩かれてました。フラフラ歩いていたのは私くらい・・

あと余談ですが、登山口までのアクセスは普通は405号を北から入るかと思いますが、奥志賀からの雑魚川林道も景色が素晴らしいので、特に紅葉の時期はおススメです。

さて来週は野暮用で九州。
祈好天

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

chaoさん、こんばんは。

佐武流山は地味な山ですね。
それでも苗場山〜白砂山では最高峰で信越国境の盟主でしょうか。
長いアプローチでの登頂はお疲れ様でした。
私事ですが45年ほど前に白砂山から苗場山への縦走の折に訪れた山でしたが
ほとんど記憶にない山でした。
当時から藪こぎの山稜でこの稜線は、やがて廃道へとなったようです。
豪雪地帯の根曲がり竹、アプローチの不便さなどなど•••
道の有無に限らず、とにかく奥深い!これにつきますね。
2023/10/16 21:12
れっずさん

こんばんは♪
コメントありがとうございます。

なんと!45年も前に縦走されとは!!
ホントに凄い・・お世辞抜きに敬服致します。(流石でござる)

すっかり白砂〜佐武流は激薮になっているみたいですね。昨年白砂を登った際に登山口にいた信越トレイルの方?に伺ったところ、1シーズンに数組藪に突っ込んで佐武流に行く強者がいるけど基本的には廃道ですよ〜と仰ってました。

苗場から佐武流までは縦走路があるみたいで、ちょいちょい歩いている方はいる様ですが、公共交通機関が無いので単独縦走は車の回収に難儀しそうな気がします。💦

因みに今回私がピストンした道は平成以降に開かれた比較的新しい道で、正直この道がなかったら、間違いなく私の力量では登る事は出来なかったので、登山道を切り開き維持管理されている方々には感謝しか無いです。(中々厳し目の急登なのはご愛嬌😅)

ご指摘の通り、ホントに地味でとにかく奥深い!って山域で、秋山郷の秘境感も伴って良い所ですよね。
・・辿り着くのが少し大変ですが・・って大変だから深いのか・苦笑😅
2023/10/16 22:11
chaoさん

おはようございます😃

奥深い秋山郷の地味な山😅大変お疲れ様でした。
実はですね、私も来週あたり秋山郷2座を考えており、最近のchaoさんのレコを見ると、非常に似ていると言うか、私が真似をしているようです。北海道の羅臼、斜里に続いて飯豊山に御神楽岳、そして佐分流も続くことになりそうです😃行きたいとこが、たまたま同じな様ですね、来週から九州ですか!羨ましい、どうかお気をつけて、楽しい山行続けてくださいな🙇‍♂️
改めてお疲れ様でした。
2023/10/18 7:32
ルピモさんさん

おはようございます!
コメントありがとうです!!

なんだか似たような所歩いているな〜ってのは私もちょっとだけ気付いてましたです。
まぁ季節的な要因で「この時期にはここを登りたいよね〜」ってのもありますよね。
でも私のと決定的に違うのはルピモさんはほぼほぼ抜けるような青空の元歩かれていることかな〜と。(羨ましい限りでございまする・・。今回の佐武流も徐々に曇ってきちゃったし・・泣)
あと決定的に違うのはコースタイムか・・💦

来週は秋山郷2座ご予定されているんですね!(仮に私がルピモさんと同じ脚力があったら、佐武流から苗場の縦走するかな・・!?車の回収がメンドウか・・とか悩んじゃうような気がしまする)

小赤沢のクッソ濁った温泉と切明の川を掘って入る温泉と甲乙つけがたい温泉がありますので是非是非両方入ってきてくだされ!
引き続きレコ楽しく読ませていただきますね〜
2023/10/18 8:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら