記録ID: 7447131
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
佐武流山
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,595m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:23
距離 20.2km
登り 1,595m
下り 1,594m
6:21
1分
スタート地点
14:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.vill.sakae.nagano.jp/docs/964.html |
写真
撮影機器:
感想
佐武流山に行ってきました。
林道のアプローチが長いですね~
晴れていて眺望は抜群でした。
山頂からは、苗場山、越後駒、中ノ岳、燧ヶ岳、至仏と見渡せました。
下山途中には、昨年登った奥志賀の岩菅、そして昨日登った鳥甲が見れました。
下りの落ち葉の乗った泥濘には難儀しましたが、渡渉も疲れた足を冷やせて気持ちよかったし、眺望も良く満足な山行となりました。
ワルサ峰から苗場への稜線が見えました。次周回してみましょうかね。
帰り道、雑魚川林道を奥志賀に抜けましたが、ここ秋山峡の紅葉は🍁素晴らしいですね。アプローチが大変ですが来る価値は十分ありですね。
この日のスライド3名です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する