ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6062055
全員に公開
ハイキング
剱・立山

行きたかった下の廊下 シンデレラは帰らないといけません

2023年10月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.4km
登り
809m
下り
816m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:18
合計
4:55
距離 9.4km 登り 816m 下り 816m
7:50
17
スタート地点
8:07
8:09
48
8:56
9:06
129
11:15
11:15
54
12:09
12:15
29
天候 小雨 お昼近くになって止んできた。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大町市 扇沢より黒部ダムまで 往復3200円 片道1700円
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。落ちたら怪我なしです。
扇沢ステーション 始発が7時半 山の上は雪です。
2023年10月16日 06:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 6:57
扇沢ステーション 始発が7時半 山の上は雪です。
百瀬慎太郎の有名な詩です。
2023年10月16日 06:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 6:59
百瀬慎太郎の有名な詩です。
ダムの天気です。寒いです。
2023年10月16日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 7:22
ダムの天気です。寒いです。
電気バスに乗車です。トロリーバスから変わりました。
2023年10月16日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 7:27
電気バスに乗車です。トロリーバスから変わりました。
月曜日ですが、結構いますね。7時半が始発です。
月曜日ですが、結構いますね。7時半が始発です。
月曜日だというのに多くの人が乗っていました。
2023年10月16日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 7:42
月曜日だというのに多くの人が乗っていました。
下の廊下に行くには、出口をさらに奥に進みます。
2023年10月16日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 7:43
下の廊下に行くには、出口をさらに奥に進みます。
少し山が見えました。
2023年10月16日 07:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 7:45
少し山が見えました。
川底まで急な道を降りていきます。標高差ダムの高さです。実は帰りはすごい登りになります。
2023年10月16日 07:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 7:58
川底まで急な道を降りていきます。標高差ダムの高さです。実は帰りはすごい登りになります。
黒部川を橋で渡ります。ここからダムが見えます。
2023年10月16日 08:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:07
黒部川を橋で渡ります。ここからダムが見えます。
大きなダムです。観光放水は昨日まででした。
2023年10月16日 08:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:07
大きなダムです。観光放水は昨日まででした。
橋は2段になっています。
2023年10月16日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 8:08
橋は2段になっています。
これから黒部川を下っていきます。
2023年10月16日 08:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 8:26
これから黒部川を下っていきます。
紅葉のトンネルです。
2023年10月16日 08:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:32
紅葉のトンネルです。
道がすごいところについています。
2023年10月16日 08:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:36
道がすごいところについています。
紅葉がきれいです。
2023年10月16日 08:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:36
紅葉がきれいです。
岩と紅葉 絵になりますね。
2023年10月16日 08:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:39
岩と紅葉 絵になりますね。
この奥どうなっていくのでしょうか?
2023年10月16日 08:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:41
この奥どうなっていくのでしょうか?
沢を渡ります。橋がかかっています。
2023年10月16日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:42
沢を渡ります。橋がかかっています。
雨が降ったのでかなりの水量です。
2023年10月16日 08:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:43
雨が降ったのでかなりの水量です。
内蔵助平との分岐です。
2023年10月16日 08:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:56
内蔵助平との分岐です。
下の廊下は右です。左に行ってはいけません。
2023年10月16日 08:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 8:56
下の廊下は右です。左に行ってはいけません。
こんなきれいな実を見つけました。
2023年10月16日 08:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 8:57
こんなきれいな実を見つけました。
丸山の東壁です。水墨画の世界です。
2023年10月16日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:59
丸山の東壁です。水墨画の世界です。
人工登攀の岩場です。迫力です。
2023年10月16日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 8:59
人工登攀の岩場です。迫力です。
道はさらに下ります。
2023年10月16日 09:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 9:00
道はさらに下ります。
紅葉がきれいです。
2023年10月16日 09:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 9:06
紅葉がきれいです。
橋を渡ります。水量がすごいです。
2023年10月16日 09:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 9:07
橋を渡ります。水量がすごいです。
渓谷になって来ました。
2023年10月16日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 9:15
渓谷になって来ました。
水がきれいです。岩魚がいます。
2023年10月16日 09:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 9:25
水がきれいです。岩魚がいます。
大きいです。30センチくらいでしょうか?
2023年10月16日 09:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 9:39
大きいです。30センチくらいでしょうか?
滝が見えて来ました。
2023年10月16日 09:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 9:59
滝が見えて来ました。
ここにも小さな滝です。
2023年10月16日 09:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 9:59
ここにも小さな滝です。
鳴沢小滝です。ここまで来て引き返すことにしました。
2023年10月16日 10:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 10:15
鳴沢小滝です。ここまで来て引き返すことにしました。
岩魚がこんなにもいます。
2023年10月16日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 10:32
岩魚がこんなにもいます。
清流です。
2023年10月16日 10:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/16 10:47
清流です。
釣ってみたいですね。
2023年10月16日 10:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 10:47
釣ってみたいですね。
お昼頃になって日がさしてきました。紅葉がきれいです。
2023年10月16日 11:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:05
お昼頃になって日がさしてきました。紅葉がきれいです。
丸山東壁です。垂直です。
2023年10月16日 11:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:07
丸山東壁です。垂直です。
少し青空も見えて来ました。
2023年10月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/16 11:08
少し青空も見えて来ました。
きれいです。
2023年10月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/16 11:08
きれいです。
きれいです。
2023年10月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 11:08
きれいです。
釣りをしている人がいました。
2023年10月16日 11:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:23
釣りをしている人がいました。
振り返ってみるとすごいところです。
2023年10月16日 11:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:28
振り返ってみるとすごいところです。
光が当たるときれいです。
2023年10月16日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/16 11:29
光が当たるときれいです。
いいですね。
2023年10月16日 11:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:32
いいですね。
きれい
2023年10月16日 11:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:35
きれい
きれい
2023年10月16日 11:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/16 11:38
きれい
きれい
2023年10月16日 11:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:38
きれい
すごい土砂です。大雨のたびにこうなるのですね。
2023年10月16日 11:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 11:53
すごい土砂です。大雨のたびにこうなるのですね。
ダムが見えて来ました。
2023年10月16日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:09
ダムが見えて来ました。
橋を渡ります。
2023年10月16日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:09
橋を渡ります。
ダムまでの急登です。辛いです。
2023年10月16日 12:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:37
ダムまでの急登です。辛いです。
注意事項です。
2023年10月16日 12:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:44
注意事項です。
湧水 美味しかったです。
2023年10月16日 12:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 12:52
湧水 美味しかったです。
ダムの展望台です。赤牛が雪でした。
2023年10月16日 12:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:55
ダムの展望台です。赤牛が雪でした。
巨大なダムです。
2023年10月16日 12:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 12:55
巨大なダムです。
目立つ山です。
2023年10月16日 12:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 12:56
目立つ山です。
真っ赤でした。
2023年10月16日 12:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 12:56
真っ赤でした。
ダム湖では遊覧船が運行していました。
2023年10月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 12:57
ダム湖では遊覧船が運行していました。
立山方面です。上は雪です。
2023年10月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 12:57
立山方面です。上は雪です。
何枚も撮ってしまいます。
2023年10月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:57
何枚も撮ってしまいます。
キレイキレイ
2023年10月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/16 12:57
キレイキレイ
ダムです。
2023年10月16日 13:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 13:01
ダムです。
紅葉がきれいです。
2023年10月16日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/16 13:03
紅葉がきれいです。
新しいテラスにはこんな展示がされていました。
2023年10月16日 13:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 13:08
新しいテラスにはこんな展示がされていました。
ダム湖ですl 水が少なくなっています。
2023年10月16日 13:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 13:16
ダム湖ですl 水が少なくなっています。
ダムから下の橋が見えました。
2023年10月16日 13:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 13:20
ダムから下の橋が見えました。
慰霊碑です。多くの方が命を落としました。その犠牲の上に今があるのですね。
2023年10月16日 13:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/16 13:22
慰霊碑です。多くの方が命を落としました。その犠牲の上に今があるのですね。
扇沢に帰って来ました。
2023年10月16日 13:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/16 13:47
扇沢に帰って来ました。

感想

久しぶりの平日休み。思い切って黒部の紅葉を見ようと出かけました。下の廊下です。黒部ダムから降りていって時間的に行けるところまで行って引き返すというものでした。本当なら一泊して欅平に抜ければいいのですが、休みが取れないため、しかも午後用事があるため シンデレラ状態でした。
 この日下の廊下に向かった人は30人以上ですか。皆さん足が速くて。私は一番後ろになってしまいました。ダムから阿曽原まで休憩を含めていくと8時間近く さっさと行かないと日が暮れてしまいます。土日は早いバスがありますが、平日は、早くてダム発8時。大変なことです。私は用事があるので、行けれるところまで行って引き返しました。10時で判断して帰ることにしました。下り2時間 上り3時間 そんなところです。もっと足が早ければ別山沢出会いを超えて白竜峡あたりまで足を伸ばせればいいのですが、この歳では無理です。鳴沢小滝が見えるところまで行って引き返しました。
 下の廊下の一番いいところははこれからですが、シンデレラは帰らなくてはいけません。
 また来年阿曽原小屋の予約を取ってリベンジしたいと思います。 
 帰りは登りで辛かったです。最後のダムまでの急登死にました。ずっと下りがいいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら