ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

東洋一の大雪庇 守門岳(大岳〜青雲岳〜袴岳周回)

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
ricefieldspk その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:22
距離
16.0km
登り
1,350m
下り
1,342m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:05
合計
8:23
距離 16.0km 登り 1,350m 下り 1,351m
6:10
76
スタート地点
7:26
7:27
36
8:03
8:04
40
8:44
8:45
14
8:59
9:06
52
9:58
9:59
20
10:19
13
10:32
10:33
55
11:28
12:21
132
昼飯(休憩)
14:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二分駐車場は狭いので何台も停められない。縦列駐車がかなり後ろまで続いていた。
コース状況/
危険箇所等
早朝は雪が締まって歩き易く大岳まではツボ足で行ける。午後はかなり緩むのでワカンが必要。
その他周辺情報 常時穏やかな天気だったが、山頂付近はさすがに強風だった。
幸いにして我々の車は駐車場に停めれた。後続車は続々と縦列駐車。
2015年03月28日 06:12撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 6:12
幸いにして我々の車は駐車場に停めれた。後続車は続々と縦列駐車。
6時12分、いよいよここからスタート。それにしてもすごい雪の壁。
2015年03月28日 06:12撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 6:12
6時12分、いよいよここからスタート。それにしてもすごい雪の壁。
スタートから約1時間で保久礼小屋まで来た。
2015年03月28日 07:27撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 7:27
スタートから約1時間で保久礼小屋まで来た。
屋根の上の雪は「豚の角煮」と言われているそうだ。
2015年03月28日 07:27撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 7:27
屋根の上の雪は「豚の角煮」と言われているそうだ。
小屋を過ぎてから本格的な登りとなる。
2015年03月28日 07:27撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 7:27
小屋を過ぎてから本格的な登りとなる。
ブナの芽がかなり膨らんできている。
2015年03月28日 07:30撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 7:30
ブナの芽がかなり膨らんできている。
樹木が少なくなり視界が開けてきた。
2015年03月28日 08:14撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 8:14
樹木が少なくなり視界が開けてきた。
振返ると大パノラマ。
2015年03月28日 08:14撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 8:14
振返ると大パノラマ。
いよいよあたりは一面の雪原に。
2015年03月28日 08:21撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 8:21
いよいよあたりは一面の雪原に。
足元はテカテカ。
2015年03月28日 08:30撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 8:30
足元はテカテカ。
登れども登れども雪原。
2015年03月28日 08:30撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 8:30
登れども登れども雪原。
2015年03月28日 08:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 8:33
親方は上着を着ていないが、ちなみに私は防寒着スタイルです。
2015年03月28日 08:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 8:33
親方は上着を着ていないが、ちなみに私は防寒着スタイルです。
まだまだ雪原は続く。
2015年03月28日 08:47撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 8:47
まだまだ雪原は続く。
雪庇が見えてきた!
2015年03月28日 08:48撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 8:48
雪庇が見えてきた!
大岳到着!青雲岳、袴岳の大雪庇。
2015年03月28日 08:57撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 8:57
大岳到着!青雲岳、袴岳の大雪庇。
中津又岳方面の大雪庇。後方に粟が岳。
2015年03月28日 08:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 8:58
中津又岳方面の大雪庇。後方に粟が岳。
2015年03月28日 08:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 8:58
噂に違わぬ見事な雪庇!
2015年03月28日 09:01撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
5
3/28 9:01
噂に違わぬ見事な雪庇!
山頂付近はご覧の通り一面に風紋が出来ている。
2015年03月28日 09:08撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 9:08
山頂付近はご覧の通り一面に風紋が出来ている。
青雲に向かってイザ!
2015年03月28日 09:25撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 9:25
青雲に向かってイザ!
しばし絶景に見とれる親方。
2015年03月28日 09:25撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 9:25
しばし絶景に見とれる親方。
青雲岳に近づく。近くで見る雪庇はすごい!
2015年03月28日 10:02撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:02
青雲岳に近づく。近くで見る雪庇はすごい!
大岳方面を振返る。こちらの雪庇もすごい。
2015年03月28日 10:06撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:06
大岳方面を振返る。こちらの雪庇もすごい。
袴岳山頂が見えた。人がいるようだ。
2015年03月28日 10:20撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:20
袴岳山頂が見えた。人がいるようだ。
越後三山が間近に見える。
2015年03月28日 10:20撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:20
越後三山が間近に見える。
2015年03月28日 10:20撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:20
袴岳山頂到着!
2015年03月28日 10:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:33
袴岳山頂到着!
袴岳山頂から見る青雲岳、大岳方面。
2015年03月28日 10:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:33
袴岳山頂から見る青雲岳、大岳方面。
下り藤平方面の尾根。
2015年03月28日 10:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:33
下り藤平方面の尾根。
浅草岳方面。
2015年03月28日 10:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:33
浅草岳方面。
魚沼の山々。遠くには北信5山まで見えた。
2015年03月28日 10:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:34
魚沼の山々。遠くには北信5山まで見えた。
とんがった山は何山なのか。
2015年03月28日 10:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 10:34
とんがった山は何山なのか。
しかし絶景だな。
2015年03月28日 10:35撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 10:35
しかし絶景だな。
ピストンはせず周回コースで下ることにしよう!
2015年03月28日 10:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:34
ピストンはせず周回コースで下ることにしよう!
吸い込まれるようなパノラマが広がっている。
2015年03月28日 10:42撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:42
吸い込まれるようなパノラマが広がっている。
親方、バッチリだぜ。
2015年03月28日 10:43撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 10:43
親方、バッチリだぜ。
雪庇を観察してると、庇の下から次々に崩落しているようだ。
2015年03月28日 10:55撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
3/28 10:55
雪庇を観察してると、庇の下から次々に崩落しているようだ。
昼飯でやや時間がかかり、12時をとっくに過ぎてしまった。帰ろう。
2015年03月28日 12:32撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 12:32
昼飯でやや時間がかかり、12時をとっくに過ぎてしまった。帰ろう。
樹木帯に入ってきた。かなり気温が上がってきている。足元もかなり緩い。
2015年03月28日 13:12撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 13:12
樹木帯に入ってきた。かなり気温が上がってきている。足元もかなり緩い。
ヤセ尾根。両側雪庇。
2015年03月28日 13:18撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
3/28 13:18
ヤセ尾根。両側雪庇。
振り返るとさっきまでいた大岳青雲袴岳の山並み。
2015年03月28日 13:24撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 13:24
振り返るとさっきまでいた大岳青雲袴岳の山並み。
森林帯。
2015年03月28日 13:36撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 13:36
森林帯。
延々と続く。ゴールが見えない。
2015年03月28日 14:06撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 14:06
延々と続く。ゴールが見えない。
ダム。
2015年03月28日 14:08撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 14:08
ダム。
やっと駐車場到着!お疲れさまでした。車もだいぶなくなっているようだ。
2015年03月28日 14:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
3/28 14:34
やっと駐車場到着!お疲れさまでした。車もだいぶなくなっているようだ。
駐車場下の川。
2015年03月28日 14:34撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3/28 14:34
駐車場下の川。
撮影機器:

装備

個人装備
ワカン アイゼン(アイゼンは結局使わず)

感想

天気も快晴、満を持しての守門大雪庇。自宅を4時50分に出発。6時10分に二分除雪最終地点に到着。
早朝でもあり放射冷却も効いて雪は固く締まっており、ツボ足でグイグイ行った。
保久礼小屋を過ぎたあたりから風景が変わり一面の大雪原に。
行けども行けども白一色の景色。スケールの大きな光景が広がる。
大岳山頂到着し、東洋一の大雪庇を目の当たりにし、目標達成で感激。写真では何度も見たが、ヤッパリ生は違う!
時間も早くコンディションも良いので、袴岳を目指すことに。
袴岳からは、これまた見事なロケーションが広がり再び感激。途中クレバスにはまり胸まで落ちたが運よく脱出し頑張ってここまで来た甲斐があったなあとしばし達成感と満足感に浸った。
帰路は気温が上がり、重たい雪に苦戦。足元の負荷は夏道の2倍はあろうかと感じられ、大腿部は悲鳴を上げるが何とかゴールに到着出来た。
以前からの念願のひとつだった「守門の大雪庇」。ベストコンディションで無事踏破達成。さて次回は何処へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1715人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら