ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607518
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光 太郎山 ビビりで敗退(小太郎山まで)

2015年03月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
10.9km
登り
1,232m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:22
合計
7:28
距離 10.9km 登り 1,233m 下り 1,232m
4:38
61
スタート地点
5:39
5:50
3
山王峠
5:53
5:54
64
6:58
7:05
96
8:41
9:34
64
小太郎山
10:38
10:47
31
山王帽子山
11:18
11:19
8
11:27
39
山王峠
12:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路 清滝ICから約25km、光徳駐車場(無料)

※駐車場の一部が除雪されており、10台くらいは駐車できるだろうか
※駐車場にはトイレあり(ペーパーあり、冬季利用可)
コース状況/
危険箇所等
≪全般的事項≫
○朝方は締まった雪だが、日が高くなるにつれて踏み抜くことが多くなるのでワカンなどがあると良いと感じる

《光徳駐車場〜山王峠》
○目印や多くのトレースがあり、特段危険個所も見受けられなかった

《山王峠〜山王帽子山》
○入山時は、正規ルートを外れて適当に上ったが、藪漕ぎの連続で正直お勧めしない
 下山時は、正規ルート(多分)で下ったが、目印があり藪漕ぎが必要な個所も限られている

《山王帽子山〜小太郎山》
○山王帽子山から小太郎山は、トレースがなくなり、また目印も少なくなるが、特段危険個所は見受けられなかった
○小太郎山から太郎山は、両側が切れ落ちているというより崖になっているナイフリッジがある(ここで敗退)
光徳駐車場を出発し、少し歩くと現れる学習院光徳小屋分岐で除雪は終了〜

標識の通り、この先に山王峠への分岐がある
2015年03月29日 04:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 4:44
光徳駐車場を出発し、少し歩くと現れる学習院光徳小屋分岐で除雪は終了〜

標識の通り、この先に山王峠への分岐がある
締まった雪で歩きやすく、軽快に上っていくと山王峠に到着っ!

地図を見ると、この先は急登のようなのでアイゼンを装着する
2015年03月29日 05:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 5:39
締まった雪で歩きやすく、軽快に上っていくと山王峠に到着っ!

地図を見ると、この先は急登のようなのでアイゼンを装着する
おぉー、夜が明けてきたぞ〜

どうにか天気は持ってくれそうだ♪
2015年03月29日 05:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
3/29 5:43
おぉー、夜が明けてきたぞ〜

どうにか天気は持ってくれそうだ♪
山王峠から少し歩くと林道に出る

山王帽子山の登山口は、右手に下ったところにあるのだが、その手前に取り付いたトレースがあるので(写真左奥)、それを採用するが大失敗(泣)

その理由は、
2015年03月29日 05:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 5:52
山王峠から少し歩くと林道に出る

山王帽子山の登山口は、右手に下ったところにあるのだが、その手前に取り付いたトレースがあるので(写真左奥)、それを採用するが大失敗(泣)

その理由は、
こんな感じで、ずーっと藪漕ぎ(泣)

ここは素直に正規の登山口から入山するほうが良かったよ〜(登山道には目印あり)
2015年03月29日 06:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 6:27
こんな感じで、ずーっと藪漕ぎ(泣)

ここは素直に正規の登山口から入山するほうが良かったよ〜(登山道には目印あり)
藪漕ぎが終わり、少し上ると山王帽子山山頂に到着っ!
2015年03月29日 06:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 6:54
藪漕ぎが終わり、少し上ると山王帽子山山頂に到着っ!
山頂からは、日光白根山や、
2015年03月29日 07:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
3/29 7:00
山頂からは、日光白根山や、
男体山や、
2015年03月29日 07:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/29 7:02
男体山や、
戦場ヶ原などが丸かじりできる♪
2015年03月29日 07:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/29 7:09
戦場ヶ原などが丸かじりできる♪
山頂直下にはテン泊跡が!

さて、まずは小太郎山に向かおうかね〜
2015年03月29日 06:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 6:59
山頂直下にはテン泊跡が!

さて、まずは小太郎山に向かおうかね〜
まずは一旦下り、上り返す

結構急坂っぽいな…

左のピークが太郎山かな
2015年03月29日 07:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
3/29 7:11
まずは一旦下り、上り返す

結構急坂っぽいな…

左のピークが太郎山かな
ふぅ、コルまで下ってきたぞ〜

さー、上り返すぞ!
2015年03月29日 07:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/29 7:22
ふぅ、コルまで下ってきたぞ〜

さー、上り返すぞ!
気温が上がってきたせいか、踏み抜くことが多くなる(泣)

振り返ると山王帽子山とその奥に日光白根山が♪
2015年03月29日 07:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/29 7:41
気温が上がってきたせいか、踏み抜くことが多くなる(泣)

振り返ると山王帽子山とその奥に日光白根山が♪
ルート上はあまり目印はないが、写真のような目印があるので参考にして上っていく
2015年03月29日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 7:44
ルート上はあまり目印はないが、写真のような目印があるので参考にして上っていく
あれっ、もう雲が…

お願い、せめて午前中は持って(汗)
2015年03月29日 07:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/29 7:52
あれっ、もう雲が…

お願い、せめて午前中は持って(汗)
ふぅ、小太郎山山頂に到着っ!

山頂からは、
2015年03月29日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/29 8:42
ふぅ、小太郎山山頂に到着っ!

山頂からは、
男体山と大真名子山や、
2015年03月29日 08:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/29 8:47
男体山と大真名子山や、
日光白根山や、
2015年03月29日 08:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
3/29 8:48
日光白根山や、
燧ヶ岳?や会津駒ヶ岳?などが丸かじり♪

360度の大展望を満喫♪

でも、そろそろ太郎山に向けて出発すっか!
2015年03月29日 08:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/29 8:48
燧ヶ岳?や会津駒ヶ岳?などが丸かじり♪

360度の大展望を満喫♪

でも、そろそろ太郎山に向けて出発すっか!
あのピークが太郎山か!

…って、ちょっと待てよ…

地図ではヤセ尾根って書いてあったけど、本当なんだね(当たり前か…)

技術も勇気もない自分は、ビレイしていないと行けそうにないな(泣)
2015年03月29日 08:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
3/29 8:51
あのピークが太郎山か!

…って、ちょっと待てよ…

地図ではヤセ尾根って書いてあったけど、本当なんだね(当たり前か…)

技術も勇気もない自分は、ビレイしていないと行けそうにないな(泣)
でも、ちょっと勇気を振り絞って、この先のナイフリッジまで行ってみよう(汗)

手前のナイフリッジでは、少し行ってビビって戻り、また少し行ってビビって戻るの繰り返し…

この後、どうにか奥のナイフリッジの手前まで行くことができたが、どうしても踏ん切りがつかず、敗退することにする(泣)
2015年03月29日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/29 9:22
でも、ちょっと勇気を振り絞って、この先のナイフリッジまで行ってみよう(汗)

手前のナイフリッジでは、少し行ってビビって戻り、また少し行ってビビって戻るの繰り返し…

この後、どうにか奥のナイフリッジの手前まで行くことができたが、どうしても踏ん切りがつかず、敗退することにする(泣)
あっ、キングコングだ!!
2015年03月29日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/29 9:25
あっ、キングコングだ!!
ということで、改めて小太郎山で景観を堪能する♪

大真名子山と小真名子山
2015年03月29日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/29 9:30
ということで、改めて小太郎山で景観を堪能する♪

大真名子山と小真名子山
女峰山
2015年03月29日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/29 9:30
女峰山
戦場ヶ原
2015年03月29日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
3/29 9:30
戦場ヶ原
日光白根山
2015年03月29日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
3/29 9:31
日光白根山
燧ヶ岳?や会津駒ヶ岳?

さて、残念だが、そろそろ下山すっか(泣)
2015年03月29日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/29 9:31
燧ヶ岳?や会津駒ヶ岳?

さて、残念だが、そろそろ下山すっか(泣)
あれっ、こんなに歩きやすかったのか…

いくつかのトレースがあるが、ルート通りに歩いたほうが基本藪漕ぎしなくて済むので、絶対そちらをお勧めする
2015年03月29日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 10:49
あれっ、こんなに歩きやすかったのか…

いくつかのトレースがあるが、ルート通りに歩いたほうが基本藪漕ぎしなくて済むので、絶対そちらをお勧めする
これが山王帽子山登山口が…
2015年03月29日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 11:12
これが山王帽子山登山口が…
んで、程なくして山王峠を通過〜
2015年03月29日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 11:20
んで、程なくして山王峠を通過〜
後は雪山ハイキングだぁなんて思いながら、適当に下って行ったら、「ここはどこ?」状態に…
2015年03月29日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:50
後は雪山ハイキングだぁなんて思いながら、適当に下って行ったら、「ここはどこ?」状態に…
ふぅ、どうにか林道に出たよ〜(汗)
2015年03月29日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 11:58
ふぅ、どうにか林道に出たよ〜(汗)
無事に光徳駐車場に到着っ!
2015年03月29日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 12:04
無事に光徳駐車場に到着っ!

感想

今週日曜日は、天気が崩れそうなので、最も影響が少なそうな関東近辺の山を探してみる。
すると、日本三百名山である日光の太郎山が候補に挙がり、早速計画してみる。
ルートは、光徳駐車場から山王峠、山王帽子山、小太郎山を経由して太郎山に向かい、状況次第でピストンか裏男体林道で周回することにする。

前夜に現地に向かい、21時前に光徳駐車場に到着する。
だーれもいない・・・
翌朝3時半に起床し、準備をして4時半過ぎに元気に出発っ!

山王峠までは、緩やかな上りでハイキング気分で軽快に上っていく(真っ暗だけど…)
辺りが明るくなってきた頃、山王峠に到着する。
暑くなってきたのでフリースを脱ぎ、これらの急登に備えてアイゼンを装着する。
どこを上っても急登っぽいので適当に上っていくが、藪漕ぎになってしまい大失敗(汗)
上れば上るほど擦り傷が体に刻まれていく中、どうにか正規ルートに合流でき、ヘロヘロになりながら上っていくと山王帽子山に到着っ!
ただ、まだまだ先は長いので、ちょい休憩して小太郎山に向けて出発する。

山王帽子山からは一旦下り、上り返すが、この頃から気温が上がり始め、踏み抜きが多くなる(泣)
なんか踏み抜きそうだなぁと思い、迂回すると踏み抜く始末。はぁ…
そんなこんなでどうにか小太郎山に到着っ!

小太郎山からは360度の眺望が得られ、絶景かな、絶景かな♪
ここで行動食を食べ、気合いを入れ直して太郎山に向けて出発っ!
…と思ったのだが、ルートがヤバいことに気付く。
いきなりナイフリッジになっていて、その先にももっとヤバいナイフリッジができている(泣)
トレースのないナイフリッジは初めてで、高所恐怖症なので大丈夫かなぁと思ったのだが、何事も経験だ〜ということでチャレンジしてみる!
が、、、気温が高くなってきたせいか、踏ん張りが利かず、ズルズル滑る感じを受け、引き返す(汗)
こりゃだめかぁと思ったのだが、少し気持ちを落ち着かせると、もう一回チャレンジしたい気持ちが芽生えてきたので、再チャレンジっ!
安全に充分注意を払いながら、どうにか最初のナイフリッジを通過し、先にある両側が崖のナイフリッジにチャレンジする。
が、、、数歩進むもやっぱり踏ん張りが利かず、ビビってしまい、万事休す(泣)
命からがら小太郎山山頂に戻ってくる(ちょっと大げさ?)
はぁ…残念だが、下山を開始するか…
その後はこれまで以上に踏み抜き、体力的にも精神的にもヘロヘロ*10になりながらどうにか駐車場に到着っ!

残念ながら敗退となったが、ちょっぴり経験値が上がり、また小太郎山からの眺望に感動できた、そんな山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

ナイフリッジが恐ろしすぎます!??
yamabeeさん、初めまして今晩は(^_^)
wu-yanと申します。
太郎山、地元のお山なのでちょうど登ろうと計画していたところです!
しかし…yamabeeさんのレコ見て完全に腰が引けてしまいました(~_~;)
ナイフリッジ…恐ろしすぎますね…急登を上り下りした後のあのナイフリッジは、ちょっと怖すぎます!
途中まで行った勇気が素晴らしいです!
無事下山出来て何よりです!
景色は最高ですね☆
私は雪が溶けたころ、登ってみようと思います(。-_-。)
今後とも良い山行を♪( ´▽`)
2015/4/3 21:29
しっかりと研がれていました(汗)
wu-yanさん、はじめまして&おはようございますっ!
そしてコメありがとうございますっ!

小太郎山から太郎山に続く稜線はヤセ尾根だと事前確認していたのですが、まさかナイフリッジになっているとはつゆ知らず、そんなの聞いてないよ〜と逆ギレしてしまいました
ちょっぴりチャレンジしてみたのですが、高所恐怖症&技術不足の私には…

でも、小太郎山からの眺望がとても素晴らしく、敗退した私の心を癒してくれました♪
そんな素晴らしい山々がお近くにあって羨ましい限りです

wu-yanさんも充実した山歩きを!

ありがとうございましたっ!
2015/4/4 5:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら