ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6082957
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

231022の(1) 盆堀山・戸倉城山 筑波山もスカイツリーも見えたぞ

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
3.2km
登り
299m
下り
311m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:14
合計
2:19
8:57
30
9:27
9:27
28
9:55
9:56
5
10:01
10:05
11
10:16
10:16
25
10:41
10:50
26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅近くのコインパーキングに入れる
【行き】
武蔵五日市駅→荷田子バス停
【帰り】
西戸倉バス停→武蔵五日市駅
その他周辺情報 談合坂SA(上り)
 談合坂サービスエリアの朝食、蕎麦ミニカレーセット。これで580円はお値打ち。味も良かったですよ。
2023年10月22日 05:34撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
10/22 5:34
 談合坂サービスエリアの朝食、蕎麦ミニカレーセット。これで580円はお値打ち。味も良かったですよ。
 というわけで、今日は荷田子までバスでやってきました。ここから戸倉城山を狙います。
2023年10月22日 08:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 8:54
 というわけで、今日は荷田子までバスでやってきました。ここから戸倉城山を狙います。
 ここで降りたのは私含めて5人。バスには乗客がまだ満員、ぎゅうぎゅう詰めで終点の藤倉に向かいます。
2023年10月22日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 8:55
 ここで降りたのは私含めて5人。バスには乗客がまだ満員、ぎゅうぎゅう詰めで終点の藤倉に向かいます。
 まずは、ここから登っていきます。
2023年10月22日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 8:57
 まずは、ここから登っていきます。
 このコンクリートを登っていくんです。160mほど登れば荷田子峠になります。そこからは尾根歩きです。
2023年10月22日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 8:59
 このコンクリートを登っていくんです。160mほど登れば荷田子峠になります。そこからは尾根歩きです。
 で、急登り。滑りやすくて非常にキビシー!!!
2023年10月22日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:02
 で、急登り。滑りやすくて非常にキビシー!!!
 階段が出てくると、ちょっと楽、さすが文明の力。運命の力。
2023年10月22日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:10
 階段が出てくると、ちょっと楽、さすが文明の力。運命の力。
 セキヤノアキチョウジ、可愛い花ですね。
2023年10月22日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/22 9:11
 セキヤノアキチョウジ、可愛い花ですね。
 過去にここは一度登ったことがあることになっているが、7年前か・・・記憶はない。
2023年10月22日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:22
 過去にここは一度登ったことがあることになっているが、7年前か・・・記憶はない。
 荷田子峠にたどり着きました。ここからは基本尾根歩きです。前回は右に行った、今回は左に行こう。
2023年10月22日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:25
 荷田子峠にたどり着きました。ここからは基本尾根歩きです。前回は右に行った、今回は左に行こう。
 チョイっとだけ見えた山々。
2023年10月22日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:26
 チョイっとだけ見えた山々。
 ここは、当然左を行こう。
2023年10月22日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:28
 ここは、当然左を行こう。
 すると、こんな景色が待っていますよ。
2023年10月22日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:29
 すると、こんな景色が待っていますよ。
 あれは御前山でしょうかね。
2023年10月22日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:29
 あれは御前山でしょうかね。
 あれは三頭山らしいです。
2023年10月22日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:31
 あれは三頭山らしいです。
 松生山、あそこからの下りがきつかったんだ。
2023年10月22日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 9:32
 松生山、あそこからの下りがきつかったんだ。
 コウヤボウキ万歳!!
2023年10月22日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/22 9:33
 コウヤボウキ万歳!!
 たまには細尾根。
2023年10月22日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:43
 たまには細尾根。
 結構アップダウンがある尾根だなあ。
2023年10月22日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:54
 結構アップダウンがある尾根だなあ。
 おお、祠がありましたよ。ここが「山の神」というピークになるようです。そろそろ、山の神と言えば箱根駅伝ですが・・・。
2023年10月22日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:55
 おお、祠がありましたよ。ここが「山の神」というピークになるようです。そろそろ、山の神と言えば箱根駅伝ですが・・・。
 おお、大きな木だなあ。
2023年10月22日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 9:58
 おお、大きな木だなあ。
 ここが、盆堀山だそうです。「東京里山100」に選ばれているそうです。でも、この表示だけなんだよなあ。立派な看板があってもいいのに。
2023年10月22日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:02
 ここが、盆堀山だそうです。「東京里山100」に選ばれているそうです。でも、この表示だけなんだよなあ。立派な看板があってもいいのに。
 十里木峠にやってきました。当然行くでしょ!城山に!!いつ行くの?今でしょ!!
2023年10月22日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:16
 十里木峠にやってきました。当然行くでしょ!城山に!!いつ行くの?今でしょ!!
 2本の鉄塔が見えています、これは1つ目。ちょうど真下に登山道がありました。
2023年10月22日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:18
 2本の鉄塔が見えています、これは1つ目。ちょうど真下に登山道がありました。
 そして、こんな道を行った後には。もう一本あるはず。
2023年10月22日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:19
 そして、こんな道を行った後には。もう一本あるはず。
 そして、そこに行くには、こんなところを通らなければならない。
2023年10月22日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:21
 そして、そこに行くには、こんなところを通らなければならない。
 2本目の鉄塔が・・・。携帯電話の方が撮影しやすいかも。
2023年10月22日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:22
 2本目の鉄塔が・・・。携帯電話の方が撮影しやすいかも。
 おおっ、建物が見えましたよ。あれはトイレですね。
2023年10月22日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 10:33
 おおっ、建物が見えましたよ。あれはトイレですね。
 いよいよ山頂が近い、石垣はかつてここがお城であったことを物語っている。
2023年10月22日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:36
 いよいよ山頂が近い、石垣はかつてここがお城であったことを物語っている。
 山頂到着です。「多摩百山」「東京百名山」「東京里山100」「奥多摩・多摩の百山」に選ばれている。
2023年10月22日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/22 10:37
 山頂到着です。「多摩百山」「東京百名山」「東京里山100」「奥多摩・多摩の百山」に選ばれている。
 いやあ、絶景かな、絶景かな。
2023年10月22日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:37
 いやあ、絶景かな、絶景かな。
 筑波山が見えていますよ。いいですねえ。
2023年10月22日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:38
 筑波山が見えていますよ。いいですねえ。
 これは西武ドームです。今はメットライフドームというのでしょうか?
2023年10月22日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:38
 これは西武ドームです。今はメットライフドームというのでしょうか?
 そして、スカイツリー。安心してください、見えていますよ。
2023年10月22日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/22 10:39
 そして、スカイツリー。安心してください、見えていますよ。
 都心方面、高層ビルが並んでいます。
2023年10月22日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:39
 都心方面、高層ビルが並んでいます。
 三角点は三等、とかげ君(by すみっコぐらし)を乗っけてみました。
2023年10月22日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 10:47
 三角点は三等、とかげ君(by すみっコぐらし)を乗っけてみました。
 ここからは下りましょう。結構整備された立派な階段です。
2023年10月22日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 11:04
 ここからは下りましょう。結構整備された立派な階段です。
 サラシナショウマ?でしょうか?
2023年10月22日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/22 11:08
 サラシナショウマ?でしょうか?
 アップにして撮影してみました。もっとアップにするなら「顕微鏡モード」がありますが、それは使っていません。
2023年10月22日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 11:09
 アップにして撮影してみました。もっとアップにするなら「顕微鏡モード」がありますが、それは使っていません。
 はい。ここでトレイルは終了です。
2023年10月22日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 11:11
 はい。ここでトレイルは終了です。
 ここからは、アスファルトの道を行きましょう。まあ、バス停までですが。
2023年10月22日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 11:11
 ここからは、アスファルトの道を行きましょう。まあ、バス停までですが。
 この通り、「城山登山通り」と呼ばれているようです。私にとっては「痛快ウキウキ通り」でした。
2023年10月22日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 11:13
 この通り、「城山登山通り」と呼ばれているようです。私にとっては「痛快ウキウキ通り」でした。
 下界から見た戸倉城山ですね。
2023年10月22日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/22 11:13
 下界から見た戸倉城山ですね。
 西戸倉BS、ここでバスを待ちましょう。この間に、写真のトリミングを終わらせます。
2023年10月22日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 11:15
 西戸倉BS、ここでバスを待ちましょう。この間に、写真のトリミングを終わらせます。
 30分待ってバスがやってきました。これに乗って武蔵五日市駅に向かいましょう。
2023年10月22日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/22 11:45
 30分待ってバスがやってきました。これに乗って武蔵五日市駅に向かいましょう。

感想

 鹿倉山を前日に登り、この日曜日はどこに行こうかなと考えておりました。結構足を使ってしまったので、楽に上ることができる山がいいなと思っていました。
 結局選んだのが、戸倉城山です。結構たくさんのランキングに入っており、関東平野が一望できるという山です。なお、過去に武蔵五日市駅から荷田子峠まで歩き、尾根道で高尾エリアまで歩いたことがあります。なので今回は、荷田子バス停まではバスに乗り、そこから峠に向けて上がりました。

 7時過ぎに車を武蔵五日市駅近くのコインパーキングに入れ、駅に向かいました。上養沢行きに人たちは行列を作っておりました。荷田子バス停に行くことができる、数馬行き、藤倉行きは人の行列ができておりませんでした。私が並んだ時から、徐々に行列ができ、電車がついたよね。さらに行列は伸びてきました。結局、バスは1台で済んだようですが、ぎゅうぎゅうのバス車内となりました。私は途中で降りることがわかっていたので、1番前に乗りました。
 十里木バス停で2人降り、荷田子バス停では私の他に5人ほど降りました。その5人組はバーベキューセットなどを持ってきており、しかもバスの真ん中に陣取っていたようで、降車するのが遅れたようです。私とは反対側の道を歩いてきました。

 という事は、静かな登山になります。とりあえずまず峠まで上がりましょう。標高差150メートルを、尾根に乗るように登っていきます。こういうのは得てして急登になります。
 息をあえぎながら登っていきます。ちょうど30分で峠にたどり着きました。そしてかつて来た道とは逆の道を歩いて行くことになります。

 この尾根道、意外とアップダウンが大きいです。30mクラスのアップダウンを繰り返しながら前に進んでいきます。その中のピークとして、「山の神」や「盆堀山(ぼんぼりやま)」があるのだと思いました。そして、歩いていると十里木バス停から歩いてきたときの登山道とぶつかります。ここから城山を目指すわけです。
 鉄塔の下を2つ潜って、道なりに登っていけば城山にたどり着きます。手前にはトイレがありそれを管理している業者の方もおりました。トイレ掃除のみならずその前の平地の掃き掃除や、箒の痕を付けることで品格を誇示したりもしていました。

 さて、城山山頂からは関東平野の大展望が得られました。スカイツリー、筑波山、西武ドーム、新宿方面の高層ビル群…全部見えていました。なんといういい景色、いやはや素晴らしい。
 そこでまた、買ったスポーツドリンクをゆっくり飲んで山頂を辞します。

 山頂を辞した後は西戸倉BS、を目指して歩きます。登山道はかなり手入れがされており、走りやすそうでした。西戸倉BSも、過去に訪れたことがある様子で、多分、自宅からの赤線と接続することになったろうと思いました。
 西戸倉バス停にたどり着いてもまだ午前中、武蔵五日市駅にたどり着いたのも午前中、午後はどうしようか?と思ったのですが、結局候補が見つかりました。
 車に不必要なギアを入れ、必要なものだけ持って再び武蔵五日市駅に向かいました。そう、今日はもう一レコ作成する予定です。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら