ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6086254
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

TokyoエクストリームウォークEAST

2023年10月21日(土) ~ 2023年10月22日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:45
距離
103km
登り
99m
下り
131m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
15:49
休憩
0:00
合計
15:49
8:02
232
12:01
12:02
61
13:02
13:02
267
17:30
17:30
318
22:48
22:48
71
23:59
宿泊地
2日目
山行
3:24
休憩
0:00
合計
3:24
2:21
2:21
50
3:12
3:12
139
5:31
5:32
15
5:47
ゴール地点
天候 晴れ時々小雨
気温日中23度-深夜11度
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ほぼ舗装路
ゼッケン、タオル、夜用のLEDで光るブレスレットとブローチを頂きました!
後ろはザックに付けられますが、前は、食糧やお菓子入れのサコッシュに付けました!
2023年10月21日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 7:16
ゼッケン、タオル、夜用のLEDで光るブレスレットとブローチを頂きました!
後ろはザックに付けられますが、前は、食糧やお菓子入れのサコッシュに付けました!
スタート地点の佐倉城址公園!
2023年10月21日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 7:31
スタート地点の佐倉城址公園!
スタートは50名ずつ、3分おきにスタート!
横では、お笑い芸人の元ドロンズがトークをしながら見送ってくれました!
2023年10月21日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 8:02
スタートは50名ずつ、3分おきにスタート!
横では、お笑い芸人の元ドロンズがトークをしながら見送ってくれました!
8時9分にスタートしました!
2023年10月21日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 8:09
8時9分にスタートしました!
しばらくは、京成線沿線をのどかに!京成スカイライナー!
2023年10月21日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 8:45
しばらくは、京成線沿線をのどかに!京成スカイライナー!
とにかく、のどかな田園風景!風も弱く、日差しも適度に雲に遮られ、絶好のウォーキング日和!
2023年10月21日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 9:00
とにかく、のどかな田園風景!風も弱く、日差しも適度に雲に遮られ、絶好のウォーキング日和!
あちらに見えるは、北総公団線!
2023年10月21日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 10:16
あちらに見えるは、北総公団線!
田んぼの真ん中の農道をひたすら
2023年10月21日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 10:16
田んぼの真ん中の農道をひたすら
レトロな鉄橋!看板を持って案内をしてくれる人がたくさんいるので、基本、道は間違えないと思います、、、。その辺は最後の感想で追記します。
2023年10月21日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 10:39
レトロな鉄橋!看板を持って案内をしてくれる人がたくさんいるので、基本、道は間違えないと思います、、、。その辺は最後の感想で追記します。
第一チェックポイントの坂田ヶ池総合公園に到着!
2023年10月21日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 11:03
第一チェックポイントの坂田ヶ池総合公園に到着!
2023年10月21日 12:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 12:14
2023年10月21日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 12:16
2023年10月21日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 12:24
道作古墳群!前方後円墳だそうです!
2023年10月21日 13:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 13:14
道作古墳群!前方後円墳だそうです!
林道のような場面も!
2023年10月21日 13:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 13:44
林道のような場面も!
線路沿いステージから今度は川沿いステージへ
2023年10月21日 14:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 14:16
線路沿いステージから今度は川沿いステージへ
手賀川!とにかく、長い!
2023年10月21日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 14:24
手賀川!とにかく、長い!
手賀沼!とにかくデカい!黄昏時を眺めながらのウォーキング!気分が弾みます!
2023年10月21日 16:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/21 16:46
手賀沼!とにかくデカい!黄昏時を眺めながらのウォーキング!気分が弾みます!
夜になってからは、ほとんど写真を撮っていないのですが、こちら、埼玉の三郷近辺の水路沿い!歩道がエクストリーム狭い場面も!
2023年10月21日 23:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/21 23:12
夜になってからは、ほとんど写真を撮っていないのですが、こちら、埼玉の三郷近辺の水路沿い!歩道がエクストリーム狭い場面も!
やったー!我が町、葛飾区に!水元公園内の第5チェックポイントのまであと少し!が、水元公園って意外と大きくなかなか辿り着かない
2023年10月22日 00:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 0:34
やったー!我が町、葛飾区に!水元公園内の第5チェックポイントのまであと少し!が、水元公園って意外と大きくなかなか辿り着かない
いつもトレーニングで歩き回っている、近所の曳舟川親水公園!
2023年10月22日 02:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 2:42
いつもトレーニングで歩き回っている、近所の曳舟川親水公園!
お花茶屋駅の踏切!ローカルでしょ!
2023年10月22日 02:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 2:47
お花茶屋駅の踏切!ローカルでしょ!
この交差点から500 メートルぐらいのところに自宅が!帰りたくなるかと思いましたが、ゴールへの執念が勝りました!
2023年10月22日 02:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 2:59
この交差点から500 メートルぐらいのところに自宅が!帰りたくなるかと思いましたが、ゴールへの執念が勝りました!
国道6号四ツ木橋!スカイツリーも近づいて来ました!
2023年10月22日 03:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 3:08
国道6号四ツ木橋!スカイツリーも近づいて来ました!
夜明けが近づいて来ました!雲一つ無いので、深夜のウォーキングは結構寒かったです!案内係の人たちは、ダウンコートが欲しいと言ってました。
2023年10月22日 05:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/22 5:15
夜明けが近づいて来ました!雲一つ無いので、深夜のウォーキングは結構寒かったです!案内係の人たちは、ダウンコートが欲しいと言ってました。
ゴールまで、海沿いのラストスパート!
2023年10月22日 05:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/22 5:31
ゴールまで、海沿いのラストスパート!
到着!新豊洲Brilliaランニングスタジアム!
2023年10月22日 05:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/22 5:39
到着!新豊洲Brilliaランニングスタジアム!
結果は21時間39分!お疲れ様でした!
2023年10月22日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/22 5:43
結果は21時間39分!お疲れ様でした!
最後に、完歩証と記念Tシャツを頂きました♪
2023年10月22日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/22 5:48
最後に、完歩証と記念Tシャツを頂きました♪
ヤマレコをストップするのが遅くなり、21時間45分になってます!
歩行距離は、ヤマレコが103キロ。104.2キロ。
意外と差があるのですね!
ヤマレコをストップするのが遅くなり、21時間45分になってます!
歩行距離は、ヤマレコが103キロ。104.2キロ。
意外と差があるのですね!

感想

2月の右足首骨折から、6月に無謀な挑戦の富士山一周ウルトラウォーク125キロ。もちろん、歩き切る事はできず66キロ地点でリタイア。
今回、どこまで復活できているか確認するため、これまで小田原から東京までの100キロウォークを開催していた東京エクストリームウォークが、新設でEASTコースを設定した事を知り、すごく近所もコースに含まれているので、参加を決意しました!
これまで、小田原からのWESTコースを歩いたことのある人に聞くと、EASTは信号が少なく歩き続けられると言ってました!写真をご覧の通り、本当に田園風景や川沿いの遊歩道がほとんど!
基本的には、Googleマップでコースを確認しながら歩くのですが、途中、狭い民家の中を歩いたり、わかりずらい交差点など、要所要所に看板を持った人が立っていて、道案内と声援を送ってくれるので、マップ無しでも歩けるぐらい。スタッフさんには感謝の気持ちで一杯でした!
ところが、埼玉県三郷内の案内係が、コースでは無い方を指示した場面がありました。私はマップを確認していたので、しばらく歩き、アレ?と思い、引き返し、案内係に伝えたところ、間違えに気が付きあまりロスする事はなかったのですが、私の前を歩いていた人は、どんどん進んで言ってしまいました。案内係がいるので、ほとんどの人が、マップを見ていないんですよね。
第5チェックポイントで休憩していると、何名かは救出できたけど、見つけられない人もいると話し合っている姿がありました。幸い、案内係が引き継ぎして時間が経っていなかったので、大事にならなく良かったみたいです。
目標では、24時間以内に歩き切る予定でしたが、大幅にタイムを縮め、21時間39分で歩く事が出来ました。
課題の右足首は、初めから終わりまで、ずっと痛い!後半はさらに痛い!
可動域がさらに狭くなり、アキレス腱伸ばしも、できない!
もう、これは、わがままな右足首と付き合っていくしか無いですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

凄ーーーい👏🥳
おめでとうございます!!!
2023/10/22 16:13
いいねいいね
1
yuniiiさん
ありがとうございます😊
もう、いいかな😅
2023/10/22 16:15
maachさん
無事復活ですね!!
アップダウンはそこまで無い感じでしたか?いやぁ100km超えは凄い👏👏👏
富士山リベンジに向けての前哨戦かと思いました😂
2023/10/22 21:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら