記録ID: 6872544
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉 関東ふれあいの道#4#3 兼 房総山岳志(北総エリア6座)
2024年06月01日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 127m
- 下り
- 130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:14
8:48
13分
甚兵衛渡しBS
16:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京成電鉄 0801公津の杜 着 成田市コミュニティバス 北須賀ルート 一律200円乗車時支払IC可 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000167720.pdf 0829公津の杜→0845甚兵衛渡し 【補足】 当該路線の0650公津の杜発便は平日のみの運行です。 土日祝日は0829まで待つ必要があります。 復路 JR 1612滑河→1714千葉(成田線千葉行) 【補足】 1603滑河発の「特急あやめ祭り新宿行」が運行していました。 詳細は良く分かりませんが、今の季節限定便かもしれません。 全席指定で時間ギリギリだったため利用しませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
楫波山(かじばやま) 地図上の北側実線から登れる。傾斜もゆるく山頂まですぐ到着する。山頂付近も平で眺望はない。私有地のようで、この日は地主さんがタケノコ堀りをしていた。 船塚山 南側の民家付近が鞍部になっており、そこから入るのが一番歩きやすい。ただし、明らかに私有地に踏み込む感じなので無断で入るのは憚られる。この日は北側の寺院裏から取りついたが、斜面の土が滑ってやや苦労した。双耳峰になっており西峰がヤマレコ登録地点、東峰には稲荷神社の祠があった。 船形山 麓の薬師寺境内から明瞭な踏み跡が伸びている。ただし山頂付近は明瞭なピークはなく、竹の倒木が酷い。北側に抜けると下へ降りる階段があるが、民家以外の出口があるかは不明。 須賀山 大地状の地形の上にある。勝福寺に向かって境内右手から石段が伸びている。石段は古く幅が狭いため、やや滑る。石段を上ると東側に展望が開け、白幡神社の祠がある。林の中に三等三角点「北須賀」があるが、現況によるピークは白幡神社付近と思われる。 花輪台 下総松崎駅の北西部の丘陵地。途中までは地図上の実線を辿れるが、その先は踏み跡が不明瞭で竹の倒木が酷い。台地上の淵辺りは比較的歩きやすいが、地形は平坦だが、特徴的なピークもなくややメンタルに厳しめの歩行となった。 熊野山 熊野神社のあるところ。境内内をうろうろしたが明確なピークは見当たらない。神社境内はとても綺麗に清掃されており、気持ち良い。 |
写真
感想
前日は雨、遅くまで降る可能性があったのでロード寄りの関東ふれあいの道に出掛けました。ヤマレコ運用前に踏破済なので、レコ採取のための再訪、逆回りとしました。しかも#27#28と重複する区間が多いため、正規ルートを外して赤線を広げています。
#4 水鳥のみち 5.8km
#3 古墳をたずねるみち 15.2km
ルート途中では房総山岳志の北総エリアを組み込みました。山登録された狭いエリアで周回したため休憩扱いになっていますが、基本的にはずっと歩き通しです。終盤の2座(明神山、滑川浅間山)は電車の時刻が迫っていたためキャンセルしました。ヤマレコでは今回近くを通過して登頂済になりましたが、次コース接続の際に回収することにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する