ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6089138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初冬の蓼科山・七合目から

2023年10月21日(土) ~ 2023年10月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.6km
登り
626m
下り
608m

コースタイム

1日目
山行
2:10
休憩
0:00
合計
2:10
11:15
11:15
70
12:25
12:25
35
13:00
13:00
5
2日目
山行
1:25
休憩
0:05
合計
1:30
山頂ヒュッテ⇔山頂間を、上記と別に1日目は1往復、2日目は2往復しました。
天候 21日:晴れのち曇り、頂上付近は風強し
22日:よく晴れました。
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七合目無料駐車場を利用。
土曜日は11時頃に着きましたが、まだ若干余裕がありました。
日曜日は、9時頃下山したところ、路駐もたくさんあって混雑していました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないが、頂上付近の岩は霜がついていて非常に滑りやすかったです。
登山ポストは七合目登山口の鳥居の脇にあり(当方はあらかじめ記入したものを投函)。
その他周辺情報 下山後の風呂は、車でR254まで下りてきて立科温泉権現の湯へ。JAF割で450円。
昼食とおみやげは、その近くの道の駅・女神の里たてしなへ。
土曜日10時半すぎの七合目駐車場。比較的余裕がある。
2023年10月21日 10:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 10:41
土曜日10時半すぎの七合目駐車場。比較的余裕がある。
少し歩いて登山口の一の鳥居へ。紅葉が美しい。
2022年10月21日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 10:52
少し歩いて登山口の一の鳥居へ。紅葉が美しい。
黄色の箱が登山ポスト。届を投函して登山開始。
2022年10月21日 10:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 10:54
黄色の箱が登山ポスト。届を投函して登山開始。
最初はゆるい傾斜を淡々と進む。
2022年10月21日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 10:59
最初はゆるい傾斜を淡々と進む。
道がつづら折りになった。ここが「馬返し」とのこと。
2022年10月21日 11:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:16
道がつづら折りになった。ここが「馬返し」とのこと。
谷地形を登る。傾斜が大きくなってきた。
2022年10月21日 11:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:30
谷地形を登る。傾斜が大きくなってきた。
谷から離れるこの地点で、一息入れることにする。
2022年10月21日 11:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:36
谷から離れるこの地点で、一息入れることにする。
振り返るとだいぶ高度を上げてきたことがわかる。
2022年10月21日 11:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:40
振り返るとだいぶ高度を上げてきたことがわかる。
小腹が空いたので手製おにぎりでエネルギー補充。
2022年10月21日 11:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:42
小腹が空いたので手製おにぎりでエネルギー補充。
天狗ノ露地にて。女神湖が見えた。
2022年10月21日 11:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 11:54
天狗ノ露地にて。女神湖が見えた。
この上部は、また少し傾斜がきつくなった。
2022年10月21日 12:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 12:08
この上部は、また少し傾斜がきつくなった。
将軍平・蓼科山荘到着。通過する。
2022年10月21日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 12:24
将軍平・蓼科山荘到着。通過する。
ここからは岩場となり、傾斜もかなりきつくなる。鎖場もあった。
2022年10月21日 12:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 12:30
ここからは岩場となり、傾斜もかなりきつくなる。鎖場もあった。
この文字に励まされる(実際にはここから5分で着きました…)。
2022年10月21日 12:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 12:48
この文字に励まされる(実際にはここから5分で着きました…)。
蓼科山頂ヒュッテ着。ここまで来ると、木々に霜がはりついている。風が強くて寒い…。
2022年10月21日 12:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 12:53
蓼科山頂ヒュッテ着。ここまで来ると、木々に霜がはりついている。風が強くて寒い…。
山頂を先に踏んでおくことにする。青空少なく、雪が少し舞っていた。
2022年10月21日 13:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 13:01
山頂を先に踏んでおくことにする。青空少なく、雪が少し舞っていた。
ヒュッテに戻るが、宿泊受付は13時半からとのこと。寒い中、外で待つ。
2022年10月21日 13:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 13:06
ヒュッテに戻るが、宿泊受付は13時半からとのこと。寒い中、外で待つ。
この時点で気温零度。
2022年10月21日 13:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 13:08
この時点で気温零度。
小屋に入ってしばらく休み、視界が開けてきたのでもう一度山頂に行くことにする。
2022年10月21日 15:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 15:21
小屋に入ってしばらく休み、視界が開けてきたのでもう一度山頂に行くことにする。
広い頂上の真ん中に、蓼科神社の鳥居と祠が。
2022年10月21日 15:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 15:24
広い頂上の真ん中に、蓼科神社の鳥居と祠が。
南西端に行くと、白樺湖が見えた。紅葉が最盛期のようだ。
2022年10月21日 15:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 15:27
南西端に行くと、白樺湖が見えた。紅葉が最盛期のようだ。
蓼科山頂ヒュッテの夕食。この日は20人ほど泊まっていて賑やかでした。
2022年10月21日 18:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/21 18:08
蓼科山頂ヒュッテの夕食。この日は20人ほど泊まっていて賑やかでした。
夕食後は、ストーブで暖を取りながら読書。
2022年10月21日 18:27撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/21 18:27
夕食後は、ストーブで暖を取りながら読書。
明けて翌朝、昨日とうって変わって雲一つない晴天。
2022年10月22日 05:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 5:39
明けて翌朝、昨日とうって変わって雲一つない晴天。
山頂でご来光を拝むことにする。
2022年10月22日 05:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 5:41
山頂でご来光を拝むことにする。
今日は雪をかぶった北アルプスがきれいに見えている。岩は霜をかぶっている。
2022年10月22日 05:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 5:42
今日は雪をかぶった北アルプスがきれいに見えている。岩は霜をかぶっている。
もうじき日が出てくる。
2022年10月22日 05:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 5:50
もうじき日が出てくる。
そして日の出。今日もよろしくお願いします。
2022年10月22日 05:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/22 5:54
そして日の出。今日もよろしくお願いします。
朝日に映える、赤岳はじめ八ヶ岳南部と南アルプス。
2022年10月22日 05:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 5:55
朝日に映える、赤岳はじめ八ヶ岳南部と南アルプス。
樹氷と朝日を撮ってみた。
2022年10月22日 06:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/22 6:01
樹氷と朝日を撮ってみた。
ヒュッテの朝食。食後にセルフでインスタントコーヒーもありました。
2022年10月22日 06:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/22 6:23
ヒュッテの朝食。食後にセルフでインスタントコーヒーもありました。
食後、もう一度山頂へ。青空の下、八ヶ岳南部と南アルプスが美しい。
2022年10月22日 07:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 7:21
食後、もう一度山頂へ。青空の下、八ヶ岳南部と南アルプスが美しい。
山頂から、浅間山と佐久平、山頂ヒュッテ。
2022年10月22日 07:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 7:22
山頂から、浅間山と佐久平、山頂ヒュッテ。
この展望の下、コーヒーを淹れてしばしくつろぐ。今日は風もなくおだやか。
2022年10月22日 07:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 7:10
この展望の下、コーヒーを淹れてしばしくつろぐ。今日は風もなくおだやか。
下山時の将軍平。蓼科山荘でバンダナを購入した。
2022年10月22日 07:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 7:56
下山時の将軍平。蓼科山荘でバンダナを購入した。
振り返ると蓼科山頂が青空の下に。
2022年10月22日 08:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 8:02
振り返ると蓼科山頂が青空の下に。
下山時の天狗ノ露地。今日はよく晴れ、バックに雪をかぶった北アルプスが美しい。
2022年10月22日 08:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/22 8:21
下山時の天狗ノ露地。今日はよく晴れ、バックに雪をかぶった北アルプスが美しい。
一の鳥居まで戻ってきた。おつかれさまでした〜。
2022年10月22日 08:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 8:54
一の鳥居まで戻ってきた。おつかれさまでした〜。
下山時の七合目駐車場。昨日より明らかに車が多い。
2022年10月22日 08:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 8:56
下山時の七合目駐車場。昨日より明らかに車が多い。
女神池まで下りてきて、蓼科山。あそこから下りてきたのだ。
2022年10月22日 09:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 9:29
女神池まで下りてきて、蓼科山。あそこから下りてきたのだ。
お風呂は車で少し走って立科温泉権現の湯へ。
2022年10月22日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 10:01
お風呂は車で少し走って立科温泉権現の湯へ。
帰途の上信越道佐久平PAから八ヶ岳。今朝は右端の蓼科山にいたのだ。
2022年10月22日 12:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/22 12:39
帰途の上信越道佐久平PAから八ヶ岳。今朝は右端の蓼科山にいたのだ。
撮影機器:

感想

7月の朝日連峰縦走の時に登山靴が壊れてしまって修理に長期間要したのと、秋口から週末に業務その他次々と予定が入ってしまい、なかなか秋山に行けないまま10月も半ばになってしまった。ようやく土日とも使える週末ができ、秋の山の空気を吸いに出かけることにした。山上は既にだいぶ気温が低いと思われたが、泊でゆっくり歩きたく、歩行時間が少なく関東からのアクセスが良好な蓼科山を、七合目駐車場からピストンするのんびり行程で臨むことにした。

登山口の紅葉が美しいのはよかったが、それより標高の高い山頂はむしろ初冬の様相で、おまけに1日目は日が差さず風が強かったので、それなりの準備はしてきたものの、寒いことこの上なかった。山頂泊なので小屋の食事とストーブで十分温まることができたが、日帰りだったら樹氷と岩にはりついた霜の寒々しい記憶しか残らなかったかもしれない。

2日目はよく晴れて風はなく、山頂で湯を沸かしてコーヒーを淹れ、展望を満喫しながらしばしくつろいだ。行程に十分余裕をもったことからのんびりすることができ、おそらく今年最後となるであろう山行、満足のいくものとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら