ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609094
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

広島県 宮島【桜花舞う世界遺産の島】弥山

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
621m
下り
623m

コースタイム

◆2015年4月4日(土) 宮島・弥山(大元コース~四宮コース)
07:23 宮島桟橋発       09:04 仁王門(十字分岐)通過
07:43 多宝塔着        09:17 弥山山頂着
07:48 多宝塔発        09:45 弥山山頂発
07:55 大元神社着       10:26 紅葉谷公園着
07:56 大元神社発       10:39 "あなごめし 和田"着
08:04 大元コース入口通過   11:15 "あなごめし 和田"発
08:54 稜線合流        11:21 宮島桟橋着

※ルート図は手描きです。参考程度にご覧ください。
天候 ◆2015年4月4日(土) 弥山(廿日市市宮島町)  曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆2015年4月4日(土) JR山陽本線・宮島口桟橋〜宮島桟橋
 JR西日本宮島フェリー http://www.jr-miyajimaferry.co.jp/time/
 宮島松大汽船      http://miyajima-matsudai.co.jp/schedule/
 ◎料金はどちらも大人(中学生以上)片道¥180、
  宮島口-宮島の所要時間は10分です。
 ◎JRフェリーは全便ではないですが往路、大鳥居の近くを経由します。
 ◎両社が交互に運転していますのでほとんど待たずに乗れます。
 ◎宮島口桟橋は現在(2015年4月)工事中でフェリー乗り場が変更になって
  います。ご確認願います。↓
  https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/211/miyajimakuchi-noribahenkou.html
 ※宮島口周辺駐車場↓
  http://mpi.main.jp/p-map.html
  http://www.maroon.dti.ne.jp/usaco/momi/p_map.htm
コース状況/
危険箇所等
◆宮島・弥山登山参考資料(今回は…大元コース→四宮コース)
 http://www.galilei.ne.jp/daisyoin/pdf/map.pdf
 http://www.miyajima-wch.jp/jp/nature/misen.html
 ↑↑紅葉谷コース・大聖院コース・大元コースはこちらで確認されると
   便利です。

◆四宮(しのみや)コース
 行政が一般に案内していない踏み跡扱いのコース(だそう)です。よって
 標識はありません。テープはほんの数ヶ所付いているだけです。また、
 降雨直後は道が狭いので生い茂る植物によりズボンが濡れます。対応が
 必要になります。降雨直後ということでは石段の多い大元コースの特に
 下りは滑りやすいですのでお気を付けください。
 弥山山頂直下も石段が多いので同様かと思います。
その他周辺情報 ◆宮島島内の日帰り入浴施設
 錦水館 http://www.kinsuikan.jp/spa.html
 宮島グランドホテル有もと 
 http://www.miyajima-arimoto.co.jp/index.html
 国民宿舎みやじま杜の宿 
 http://www.morinoyado.jp/price/index6.html
 ※日によっては貸し切りになっている場合もあるそうで
  事前にご確認ください。
◆宮島島内のお食事処リスト → http://www.ryouinkumiai.net/
 あなごめし 和田
 → http://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340201/34002191/
 11:00〜15:00売切れ次第終了だそうです。 定休日=不定休
◆宮島の桜・植物、その他観光情報↓
 http://www.miyajima.or.jp/nature/nature_hana.html
◆広大植物実験所(花の確認用)↓
 http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~miyajima/top.htm
◆WC
 RW獅子岩駅、弥山山頂新展望台にあります。
 (飲料水は弥山山頂では販売していないので要注意です)
 宮島桟橋〜厳島神社〜大元公園にかけて公衆トイレはたくさん
 設置されています。
◆宮島対岸本土側の入浴施設
 安芸グランドホテル http://www.akigh.co.jp/
 宮浜べにまんさくの湯 http://www.benimansaku.jp/

※情報は2015年4月4日時点です。ご利用されるときは内容が変わって
 いることもあります。
 事前のご確認はくれぐれもよろしくお願いいたします。
ファイル
(更新時刻:2015/05/19 04:46)
神の島、宮島では
神の使いの鹿が熱烈歓迎
してくれます?
 
60
神の島、宮島では
神の使いの鹿が熱烈歓迎
してくれます?
 
背後に弥山・原始林、
桜を配し一層の荘厳さが
漂う世界遺産、瀬戸の海
に浮かぶ厳島神社。
40
背後に弥山・原始林、
桜を配し一層の荘厳さが
漂う世界遺産、瀬戸の海
に浮かぶ厳島神社。
フランスのモンサンミシェル
と提携している関係で欧米
からのお客様が多い国宝・
厳島神社。
30
フランスのモンサンミシェル
と提携している関係で欧米
からのお客様が多い国宝・
厳島神社。
王冠、、ではなく桜環に
包まれた国重文・五重塔。
1407年建立。 
 
62
王冠、、ではなく桜環に
包まれた国重文・五重塔。
1407年建立。 
 
桜の海に浮かぶ
国重文・多宝塔。
1523年建立。 
 
48
桜の海に浮かぶ
国重文・多宝塔。
1523年建立。 
 
昨日の暴風雨にも散ること
なく綺麗に残っている桜。
 
 
30
昨日の暴風雨にも散ること
なく綺麗に残っている桜。
 
 
島内には約1,900本の桜が
彩りを添えていました。
 
 
23
島内には約1,900本の桜が
彩りを添えていました。
 
 
自然と人が彩なす超美的
空間。厳島神社・大鳥居
と多宝塔。 
 
71
自然と人が彩なす超美的
空間。厳島神社・大鳥居
と多宝塔。 
 
大元コース登山口。
歴史の重みを感じる石柱。
 
 
 
5
大元コース登山口。
歴史の重みを感じる石柱。
 
 
 
鯉の親子岩、だそうです。
(^^)
他にはイルカ岩もありました。
 
9
鯉の親子岩、だそうです。
(^^)
他にはイルカ岩もありました。
 
石段と巨岩の織り成す
大元コースです。

 
 
12
石段と巨岩の織り成す
大元コースです。

 
 
降雨後で苔もシットリ。


 
 
19
降雨後で苔もシットリ。


 
 
野趣溢れる宮島の稜線に
乗りました。

 
 
8
野趣溢れる宮島の稜線に
乗りました。

 
 
十字分岐に到着。正面には
2012年10月に再建された
仁王門があります。
 
 
5
十字分岐に到着。正面には
2012年10月に再建された
仁王門があります。
 
 
モノトーンの世界が広がる
弥山山頂には真新しい標識
が立っていました。
 
 
33
モノトーンの世界が広がる
弥山山頂には真新しい標識
が立っていました。
 
 
展望台に上がりました。
山頂に一本の桜が咲いて
いました。眺望はなにも
なく・・・(^^; 
 
17
展望台に上がりました。
山頂に一本の桜が咲いて
いました。眺望はなにも
なく・・・(^^; 
 
ヤブツバキが咲く弥山山頂
から四宮(しのみや)コース
を紅葉谷公園に向かって降
ります。
14
ヤブツバキが咲く弥山山頂
から四宮(しのみや)コース
を紅葉谷公園に向かって降
ります。
静寂そのものの世界遺産
弥山原始林のド真ん中を
降ります。
 
13
静寂そのものの世界遺産
弥山原始林のド真ん中を
降ります。
 
植生豊かです。大元コース
ではお一人、四宮コースで
はどなたともお会いしませ
んでした。
14
植生豊かです。大元コース
ではお一人、四宮コースで
はどなたともお会いしませ
んでした。
紅葉谷公園のもみぢ茶屋に
降りてきました。ここから
は観光の方、特に欧米の方
が多くいらっしゃいました。
6
紅葉谷公園のもみぢ茶屋に
降りてきました。ここから
は観光の方、特に欧米の方
が多くいらっしゃいました。
もみじ饅頭誕生に深く関わる
"旅館岩惣"を左手に見ながら
先を急ぎます。
 
 
14
もみじ饅頭誕生に深く関わる
"旅館岩惣"を左手に見ながら
先を急ぎます。
 
 
島内随一との噂もある"あな
ごめし和田"は2回目。
売切れ次第終了なので
開店前に来ました。 
 
17
島内随一との噂もある"あな
ごめし和田"は2回目。
売切れ次第終了なので
開店前に来ました。 
 
絶品のあなごめし(\1,800)。
噂を聞いて多くの方が並ば
れていました。
私もですが f(^^;
 
68
絶品のあなごめし(\1,800)。
噂を聞いて多くの方が並ば
れていました。
私もですが f(^^;
 
昼前でも宮島に向かう船
には鈴なりのお客様が
立錐の余地もなく乗って
いらっしゃいます。 
 
22
昼前でも宮島に向かう船
には鈴なりのお客様が
立錐の余地もなく乗って
いらっしゃいます。 
 
日付は変わって4月5日(日)
この建物は広島県物産陳列
館として開館し、原爆投下
当時は広島県産業奨励館と
呼ばれていました。
1915年4月5日に竣工し
広島の人と街を見つめ続け
て今日、100周年を迎えま
した。そしてこの建物が
このような姿になって
今年8月で70周年を
迎えます。
 
47
日付は変わって4月5日(日)
この建物は広島県物産陳列
館として開館し、原爆投下
当時は広島県産業奨励館と
呼ばれていました。
1915年4月5日に竣工し
広島の人と街を見つめ続け
て今日、100周年を迎えま
した。そしてこの建物が
このような姿になって
今年8月で70周年を
迎えます。
 

装備

備考 ▼飲料水=500ml/1,000ml

感想

広島に帰省し、県内の名所旧跡と抱き合わせにして標高約500m前後の
山に日帰り3日連続で登ろうと考えていました。ところが予定していた
日程の事前の降水確率は60%〜80%。一時は帰省中だか寄生虫なのか
分からないようなどこにも行かないで実家で朝から酒を呑み倒すという
退廃的且つ非生産的な日々を数日間にわたって展開することも懸念され
ましたがなんとか回避できたように思っています。

結局4日(土)、雨の中の登山も覚悟し宮島・弥山だけは行ってきました。
見頃を過ぎ散り始めた宮島の桜ですが成人してからは仕事などの関係で
この時期の帰省は不可能。まったく見ることができなかったことを思う
と感慨深いものがありました。原始の森が残る神の島・宮島、これから
もっともっと多くの植物が彩り豊かになっていくのでしょう。

今回、「大元コース」を歩けたことにより宮島桟橋から弥山に至る6本
の有名な(と私が勝ってに思っている)コース全てに足跡を残せました。

ある偉大な先輩ユーザー様が「登る山には順番がある」と。ならば歩く
道にも順番があるかなと思いまずはこの6本の道からと考えていました。

「大元コース」を先送りせずに済んだので、秋か冬の帰省では次の段階、
宮島の反対側(青海苔浦)や岩船岳への再訪、もっと場数・経験を積めば
島の南西側(あての木浦など←私の技量では無理なのですが)へ足を運ぶ
ことも念頭に足跡を広げていくことができればいいなと考えています。


 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら