記録ID: 6092944
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山・中禅寺山で奥日光之紅葉を確認
2023年10月23日(月) [日帰り]
- GPS
- 07:23
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 473m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:21
距離 6.1km
登り 473m
下り 477m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなり混雑していて、半月山のパーキングもほぼ満車なのが上から見えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は本当はあまり歩く予定ではありませんでした。 中禅寺湖の南側の浜に沿って歩き、紅葉の様子をチェックしながら、美しい浜のシーンをゲットして一旦戻り、半月山スカイラインを車で走って、展望台へのお気楽ハイキングの予定でいました。 しかし、人出がかなり多く、車での移動はリスク(駐車場所の確保)があって、それよりも八丁出島を早く上から見たいこともあって、狸窪から半月峠に登り始めてしまいました。 こちらからのルートはかなり大変そうに見えていましたが、実際にはそれ程の苦労もなく、半月峠まで登れました。 道幅かなりあり、斜度もそれ程は急でもなく、スイッチバックしながら登れる様に道ができているので、山の上のお寺への山道と言った感じを受けました。 半月峠から展望デッキまではそれなりに急登でしたが、距離はそれ程でもありませんでした。 デッキにたどり着いたら、あらー満員! 車で下の駐車場まで来られたり、バスでやって来た方々がかなりいらっしゃいました。 デッキが若干空いたので、デッキに登って一通り写真を撮影。 ただ、それ程彩りが鮮やかではありません。が、やはり景色は素晴らしく、人気のスポットらしく上等です。 隣の足尾の峰に、遠くには富士山、筑波山もはっきりと見えました。 デッキから降りて半月山のピークを踏むべく向かいましたが、山頂は木の中で視界はなく三角点と看板による確認のみ。 再び戻って、中禅寺山に向かいましたが、こちらもピークハンティングのみ。 ただ、そこから阿世潟峠への下りは、かなり傾斜がきつく、落ち葉に隠れた浮き石にかなり注意が必要でした。 阿世潟峠からは、中禅寺湖の畔に降りて、湖の縁の道を駐車場まで歩いて、本日の活動を終了しました。 |
その他周辺情報 | やはりいろは坂は渋滞していて、近隣は混雑気味なので、温泉は道の駅湯西川まで走って、勝手知ったる露天風呂で汚れと疲れを癒やしました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は何故かエラーで記録ができませんでした。
でも、せっかく歩いたのでそのまま残すことにします。
ちなみに同時に走らせたYAMAPは正常でしたので、こちらのアプリ固有のエラーな様子です。
残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する