ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609590
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

残雪を求めて八ヶ岳へ!超快晴で雪焼けしました!!赤岳登山

2015年04月02日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
09:15
距離
15.2km
登り
1,403m
下り
1,396m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:30
合計
9:15
6:10
45
美濃戸口
6:55
0:00
5
赤岳山荘
7:00
7:10
120
美濃戸山荘
9:10
9:25
75
行者小屋
10:40
10:45
5
地蔵の頭
10:50
11:00
30
赤岳天望荘
11:30
0:00
5
赤岳頂上山荘
11:35
12:05
55
赤岳
13:00
13:10
80
行者小屋
14:30
14:40
5
美濃戸山荘
14:45
0:00
40
赤岳山荘
15:25
美濃戸口
天候
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■八ヶ岳山荘の駐車場を利用 500円
 4月1日・2日は臨時休業で支払いできず・・・
 申し訳ない
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは八ヶ岳山荘・赤岳山荘にあり

■美濃戸口から美濃戸山荘までは殆ど積雪なし

■美濃戸山荘からは積雪たっぷり アイゼン(滑り止め)必要

■行者小屋〜地蔵の頭
 午前中は雪が締まっていてアイゼンが良く効く
 雪面にはステップがあり案外歩き易く感じた
 雪で鎖が埋まっている個所もあった
 もちろん急な傾斜 足を滑らせるととんでもない事になる!

■地蔵の頭〜赤岳山頂
 急な登り
 鎖は全て使えた(と思う)
 一部、雪の無い所もあった

■赤岳山頂〜行者小屋(文三郎尾根経由)
 出だしの梯子がちょっと怖い
 岩の間を鎖に掴まりながら慎重に下る
 午後になると雪が緩んでいた
 文三郎尾根にもステップがあり歩き易い

■行者小屋近くの水場はしっかり流れてました
その他周辺情報 ■八ヶ岳山荘で宿泊 入浴可
 http://www.yatsugatake.gr.jp/yatugatake.html
八ヶ岳山荘
4月1日と2日は臨時休業でした
知らなかった・・・
2015年04月02日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 6:11
八ヶ岳山荘
4月1日と2日は臨時休業でした
知らなかった・・・
まずは美濃戸を目指して
2015年04月02日 06:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 6:12
まずは美濃戸を目指して
林道を歩く
2015年04月02日 06:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 6:27
林道を歩く
明るくなってきたと思ったら
2015年04月02日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 6:40
明るくなってきたと思ったら
太陽が顔を出す
2015年04月02日 06:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 6:43
太陽が顔を出す
赤岳山荘
ここまで車で来ることができます
2015年04月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 6:55
赤岳山荘
ここまで車で来ることができます
間もなく美濃戸山荘
2015年04月02日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 7:02
間もなく美濃戸山荘
南沢ルートを進みます
2015年04月02日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 7:02
南沢ルートを進みます
美濃戸からは積雪たっぷり
アイゼンは着けずに行く
2015年04月02日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 7:06
美濃戸からは積雪たっぷり
アイゼンは着けずに行く
しかし、所々で出てくるちょっとした登りに難儀する
先は長いので早めにアイゼン装着
2015年04月02日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 7:14
しかし、所々で出てくるちょっとした登りに難儀する
先は長いので早めにアイゼン装着
沢を渡ります
橋はしっかり作られているので安心
2015年04月02日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 7:23
沢を渡ります
橋はしっかり作られているので安心
雪が締まっているのでアイゼンが良く効く
2015年04月02日 07:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 7:42
雪が締まっているのでアイゼンが良く効く
日が当たってきれいに見えてきました
2015年04月02日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 7:48
日が当たってきれいに見えてきました
後ろを振り返ると御嶽山
2015年04月02日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 7:49
後ろを振り返ると御嶽山
2015年04月02日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 8:10
2015年04月02日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 8:22
岩肌が見えてきた
2015年04月02日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 8:28
岩肌が見えてきた
長い樹林帯歩きももうすぐ終わり
2015年04月02日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 8:33
長い樹林帯歩きももうすぐ終わり
阿弥陀岳の山頂
2015年04月02日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 8:50
阿弥陀岳の山頂
今日はこっち
赤岳が姿を現す
2015年04月02日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 8:52
今日はこっち
赤岳が姿を現す
ようやく辿り着いた行者小屋
ここまでが長い!
これから始まる急登に備え腹ごしらえ
2015年04月02日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 9:08
ようやく辿り着いた行者小屋
ここまでが長い!
これから始まる急登に備え腹ごしらえ
赤岳を見上げる
楽しみなような、怖いような・・・
色々なドキドキが混じり合う
2015年04月02日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 9:08
赤岳を見上げる
楽しみなような、怖いような・・・
色々なドキドキが混じり合う
中岳から阿弥陀岳
青空にくっきり見えていました
2015年04月02日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 9:09
中岳から阿弥陀岳
青空にくっきり見えていました
登りは地蔵尾根
2015年04月02日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 9:25
登りは地蔵尾根
もう少し樹林帯を進む
2015年04月02日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 9:28
もう少し樹林帯を進む
隙間からは北アルプス
2015年04月02日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 9:32
隙間からは北アルプス
高度を上げると阿弥陀岳の全容が見えてきた
かっこ良い!
2015年04月02日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
4/2 9:37
高度を上げると阿弥陀岳の全容が見えてきた
かっこ良い!
急な直登ですがステップがあってまだ歩き易い
2015年04月02日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 9:43
急な直登ですがステップがあってまだ歩き易い
いよいよ難所の始まり
緊張の連続
2015年04月02日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 9:51
いよいよ難所の始まり
緊張の連続
イヤになる程の登り
2015年04月02日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 10:06
イヤになる程の登り
なかなか進みませんが、きれいな景色を眺めつつゆっくり慎重に歩く
2015年04月02日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 10:07
なかなか進みませんが、きれいな景色を眺めつつゆっくり慎重に歩く
まだまだ遠い赤岳
この傾斜を登ってます
2015年04月02日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 10:07
まだまだ遠い赤岳
この傾斜を登ってます
2つ目の階段
2015年04月02日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 10:14
2つ目の階段
階段を過ぎると鎖
2015年04月02日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 10:15
階段を過ぎると鎖
緊張は更に高まる
2015年04月02日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 10:18
緊張は更に高まる
左には横岳
荒々しい山肌が迫力!
2015年04月02日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 10:18
左には横岳
荒々しい山肌が迫力!
こんなとこ、ホントに行けるのか?
2015年04月02日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 10:23
こんなとこ、ホントに行けるのか?
この辺りは緊張max!
テッカテカに光ってる
2015年04月02日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 10:29
この辺りは緊張max!
テッカテカに光ってる
ここも凄い!
2015年04月02日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
4/2 10:34
ここも凄い!
足元を確認して、登ってきた尾根筋を振り返る
2015年04月02日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 10:37
足元を確認して、登ってきた尾根筋を振り返る
横岳と同じくらいの高さまでやってきた
蓼科山も見えてる
2015年04月02日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 10:38
横岳と同じくらいの高さまでやってきた
蓼科山も見えてる
赤岳も近く感じられるようになりました
2015年04月02日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 10:39
赤岳も近く感じられるようになりました
地蔵の頭
見守り下さったお地蔵様に感謝
2015年04月02日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 10:40
地蔵の頭
見守り下さったお地蔵様に感謝
横岳から硫黄岳
2015年04月02日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 10:41
横岳から硫黄岳
奥秩父
2015年04月02日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 10:41
奥秩父
富士山も!
2015年04月02日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
4/2 10:42
富士山も!
お約束の一枚
2015年04月02日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
4/2 10:43
お約束の一枚
良い
2015年04月02日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
18
4/2 10:46
良い
阿弥陀岳ともそろそろ並んだみたい
2015年04月02日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
4/2 10:46
阿弥陀岳ともそろそろ並んだみたい
遠くまでバッチリ!
2015年04月02日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 10:47
遠くまでバッチリ!
赤岳天望荘
ベンチに座って緊張から解放される
温かいお茶を飲んで、ホッと一息
2015年04月02日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 10:50
赤岳天望荘
ベンチに座って緊張から解放される
温かいお茶を飲んで、ホッと一息
最後の登り
2015年04月02日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 10:57
最後の登り
夏道のようになっているような所もあった
2015年04月02日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 11:08
夏道のようになっているような所もあった
奥秩父方面
2015年04月02日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 11:10
奥秩父方面
2015年04月02日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 11:18
横岳の向こうに浅間山
2015年04月02日 11:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:19
横岳の向こうに浅間山
もう少し!
2015年04月02日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:25
もう少し!
赤岳頂上山荘
2015年04月02日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 11:32
赤岳頂上山荘
やったー!
赤岳山頂です!!
誰もいない山頂を暫し楽しむ
2015年04月02日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
22
4/2 11:35
やったー!
赤岳山頂です!!
誰もいない山頂を暫し楽しむ
まずは赤嶽神社でお参り
2015年04月02日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
4/2 11:36
まずは赤嶽神社でお参り
浅間山
2015年04月02日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:38
浅間山
蓼科山から硫黄岳
2015年04月02日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 11:38
蓼科山から硫黄岳
北アルプス
はっきり見えます
2015年04月02日 11:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 11:39
北アルプス
はっきり見えます
下の方から声が聞こえると思ったら・・・
こんなトコ登ってる
スゲ〜!
2015年04月02日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 11:40
下の方から声が聞こえると思ったら・・・
こんなトコ登ってる
スゲ〜!
阿弥陀岳も見下ろすようになります
2015年04月02日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 11:41
阿弥陀岳も見下ろすようになります
行者小屋もあんなに下の方に
2015年04月02日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 11:42
行者小屋もあんなに下の方に
中央アルプス
2015年04月02日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:43
中央アルプス
権現岳に編笠山
向こうには南アルプス
2015年04月02日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 11:43
権現岳に編笠山
向こうには南アルプス
2本並んだ尾根筋
2015年04月02日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:45
2本並んだ尾根筋
南牧村方面
2015年04月02日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 11:45
南牧村方面
最後は富士山
今日も最高だー!
2015年04月02日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 11:46
最後は富士山
今日も最高だー!
もう少し居たいが、帰りが遅くなってしまうので下山開始
最初から凄い下り
2015年04月02日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/2 12:06
もう少し居たいが、帰りが遅くなってしまうので下山開始
最初から凄い下り
ここはチョット怖い
2015年04月02日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 12:07
ここはチョット怖い
こんな所を下る
アイゼンを引っ掛けないように
2015年04月02日 12:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 12:08
こんな所を下る
アイゼンを引っ掛けないように
鎖は使える所と、雪に埋まって使えない所あり
2015年04月02日 12:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 12:12
鎖は使える所と、雪に埋まって使えない所あり
少し下って振り返る
2015年04月02日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 12:14
少し下って振り返る
景色を見る時は足元を良く確認して
少しでもバランスを崩すと危ない!
2015年04月02日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
4/2 12:23
景色を見る時は足元を良く確認して
少しでもバランスを崩すと危ない!
文三郎尾根へ
ここからは初めて歩く道
2015年04月02日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
4/2 12:26
文三郎尾根へ
ここからは初めて歩く道
横岳を正面に見ながら
2015年04月02日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 12:27
横岳を正面に見ながら
さっきまでいた赤岳の山頂を見上げる
2015年04月02日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 12:27
さっきまでいた赤岳の山頂を見上げる
ステップがあると歩き易い
長い尾根の向こうに行者小屋が見える
2015年04月02日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 12:34
ステップがあると歩き易い
長い尾根の向こうに行者小屋が見える
阿弥陀岳も見上げるようになりました
2015年04月02日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 12:48
阿弥陀岳も見上げるようになりました
下りでも強い日差しのせいで暑い
行者小屋で水を飲もうと思っていたら水場があった
当然、こちらでいただく
冷たくてとても美味しい!
2015年04月02日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 12:57
下りでも強い日差しのせいで暑い
行者小屋で水を飲もうと思っていたら水場があった
当然、こちらでいただく
冷たくてとても美味しい!
行者小屋まで下ってきました
ベンチに腰掛け休憩
2015年04月02日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 13:00
行者小屋まで下ってきました
ベンチに腰掛け休憩
バナナを食べながら赤岳を眺める
2015年04月02日 13:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 13:06
バナナを食べながら赤岳を眺める
何度も振り返りながらお別れ
2015年04月02日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
4/2 13:12
何度も振り返りながらお別れ
とにかく日差しが強烈!
すでに顔は火照ってる
2015年04月02日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 13:18
とにかく日差しが強烈!
すでに顔は火照ってる
逃げ込むように樹林帯へ
2015年04月02日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
4/2 13:32
逃げ込むように樹林帯へ
一日中こんな青空でした!
2015年04月02日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
4/2 13:41
一日中こんな青空でした!
沢の音が涼しげ
2015年04月02日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 14:06
沢の音が涼しげ
2015年04月02日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 14:15
水もきれいです
2015年04月02日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 14:25
水もきれいです
美濃戸山荘まで帰ってきました
休憩がてらアイゼンを外す
2015年04月02日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 14:31
美濃戸山荘まで帰ってきました
休憩がてらアイゼンを外す
あとはお気楽な林道歩き
2015年04月02日 15:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/2 15:17
あとはお気楽な林道歩き
八ヶ岳山荘
無事に下山しました!
今日も最高の一日でした!!
2015年04月02日 15:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/2 15:24
八ヶ岳山荘
無事に下山しました!
今日も最高の一日でした!!
撮影機器:

感想

残雪の赤岳へ行ってきました。

4月に入り八ヶ岳の雪もずいぶんと少なくなり、春の訪れを感じます。
とは言え、美濃戸からはまだまだ残雪。

うっすら積雪した時期に登った事はありましたが、
残雪期に登るのは初めて。

緊張の連続で挑む地蔵尾根も何とかクリア。
風も無く快晴。
稜線から望む景色はとても素晴らしい!

オフシーズンのためか、道中出会った人は4人のみ。
山頂からの眺めもしばし独占。
日差しも強く、上着を着込む必要もなくゆっくりする事ができました。

しかし、その日差し・・・。
本当に強烈でした。

結果、雪焼けしました。

もちろん、雪焼けは予想していました。
日焼け止めも持ち合わせておりましたが、面倒くさがりなので使わず。
当然のように顔は火照り、赤くなってしまいました。

翌日、会社へ行くと「なに焼けてんの?」「酔っぱらってるの?」といじられました。
皆さまも、雪焼けにはご用心下さいませ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1924人

コメント

わぁ〜!!
oyeeesさん、こんにちは(^^)

赤岳行かれたんですね(≧∇≦)

雪焼けするぐらいの天気で羨ましいです!
こんな青空の下を歩けるなんて、最高ですね!
誰もいない山頂、、あの景色を独り占め…♪( ´艸`)
ますます羨ましいです〜(*^o^*)
私もまた赤岳行きたいです♪
今はまだバスが定期運行のため、休みと合わずお預けです(>_<)

お疲れさまでした(^^)
2015/4/9 12:15
Re: わぁ〜!!
mimaさん

コメントありがとうございますsign01

行ってきましたよー、赤岳
最高の天気にsun最高の眺めeye
全てが最高でしたshine

雪焼けにはまいりました sweat01
自業自得とはいえ、肌ケアはしっかりしなくちゃいけませんね
2日後に鼻の皮がむけてきました・・
2015/4/9 16:00
Re[2]: わぁ〜!!
そんなに日差しが強かったんですね〜!!
私もそれだけの太陽を浴びて歩きたいです〜!
下山後の肌ケアは大事ですよね(^^)

赤岳は無理でも編笠なら電車乗り継いで行けるので、
天気と休みが合えば行きたいです♪

今月はまだ山に行ってないので元気が出ません(>_<)
…まだ4月も9日しか経ってませんがσ^_^;
2015/4/9 16:45
Re[3]: わぁ〜!!
mimaさん

コメントありがとうございますsign01

日差したっぷりの山登りは気持ち良いですよね〜sun
でも、やっぱり日焼けはイヤ〜
女性ならなおさらですねdanger

山に行って身も心もリフレッシュshine
早く行けると良いですね
2015/4/9 21:52
こんにちは〜!
さすが!晴れ男!
羨ましい〜ぜ!

俺は仕事にハマッています・・・
今月、何とか1回は山に行きたいよ・・・。

今年は雪が少なくない?
2015/4/12 15:59
Re: こんにちは〜!
NikkoMonkeyさん

コメントありがとうございます(^^)

どーも、晴れ男です。
晴れ予報の日に出かけるので、晴れるのは当然と言えば当然なんです。

この時期に登ったのは初めてなので分かりませんが、確かに雪は少ないのかなぁ。
それでも十分、残雪を楽しめましたよ\(^^)/

Monkeyさんも早く山に行けると良いですね(^^)/
2015/4/13 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら