ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6100539
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

【雨飾山】紅葉は麓へ&素晴らしき鎌池とかまど定食を食べに!

2023年10月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
10.5km
登り
1,017m
下り
998m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:56
合計
5:34
6:10
36
6:46
6:46
17
7:03
7:04
7
7:11
7:17
45
8:02
8:02
4
8:06
8:06
17
8:23
8:56
12
9:08
9:09
3
9:12
9:13
42
9:55
9:56
9
10:05
10:06
17
10:23
10:23
41
11:04
11:04
18
11:22
11:34
10
11:44
鎌池
登りはまだ暗かったのでひたすら登り、下山時に写真多めになってます。
天候 晴れ→晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道「長野IC」で下り雨飾キャンプ場まで1時間50分位。
登山口駐車場は40台、下の第2駐車場にも40台置ける様です。
雨飾山荘と鎌池間の路駐は禁止されていますので注意。
この日は平日という事もあり前日0時過ぎに到着時は大凡16台くらい。
朝6時位でもまだ駐車場の中央部は空いていました。
11時過ぎの下山時には満車でしたが第2駐車場を見た感じでは空きがまだあった様に思えます。

■雨飾山の交通整理について
https://www.vill.otari.nagano.jp/www/contents/1631003909922/index.html

登山口駐車場にトイレあり。夜中は暗くて分かりづらいですが左側が女性用、右側が男性用になります。
コース状況/
危険箇所等
結構急騰続きで岩場とかも多いので滑落・落石など注意!
そしてやはり泥濘が多く特に下山時に注意が必要です。
ハシゴや岩場などすれ違い注意。

【雨飾キャンプ場駐車場〜笹平】
最初は木道歩き。そして登りになるといきなり結構な登りになります。木道はこの時期霜が降りるので滑り易いです。泥濘だ道や石、木の根などに注意!
笹平に近づくに連れて岩場やはしごも何箇所かあります!ロープも有りますが使わないで大丈夫な感じでした。

【笹平〜雨飾山山頂】
文字通り笹原の間抜けて行きますが早朝は夜露などで笹が濡れているのでズボン結構濡れました・・最後に山頂への登りが結構急なので滑落・落石など注意。


【鎌池】
危険性なしですが熊が出る可能性があるので一応熊鈴あったほうが良いかと思います。この日はそれ程なかったですがあまが降ったりすると泥濘が多くなります。

◾登山ポスト・・・駐車場奥の小屋の中央部に有ります。用紙・鉛筆もあると思います。今回もコンパスで提出しました。

◾トイレ・・・駐車場。登山道の途中にトイレブースがあります。(登山口で携帯トイレを買う必要あり)登山口に回収ボックスあります。
その他周辺情報 下山後の温泉・食事は「道の駅 小谷」に行きました!
「深山の湯」700円で入浴し「鬼の厨」で食事を500円以上すると「深山の湯」の半額350円が割引になります。
「深山の湯」は茶褐色の湯で源泉かけ流しです。柔らかい感じのお湯でした!
「鬼の厨」はお蕎麦とかも美味しそうですがこの時期のは新米の出る季節「かまどご飯定食」(日替わり)1,390円!を頂きました!
お漬物とご飯おかわり自由です!味噌汁も豚汁かきのこの味噌汁か選べます。
詳しくは下記HP参照にして下さい!
https://www.michinoeki-otari.com
7年ぶりに雨飾山へ!駐車場からスタートしますがまだちょっと暗いですね。
小屋の左側から登山道へ!
2023年10月26日 06:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
10/26 6:03
7年ぶりに雨飾山へ!駐車場からスタートしますがまだちょっと暗いですね。
小屋の左側から登山道へ!
早速紅葉していますがまだ日が当たらないので下山時に。
2023年10月26日 06:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 6:07
早速紅葉していますがまだ日が当たらないので下山時に。
最初こそ木道などあって並行移動ですが登りが始まると容赦なくキツイ登りが続きます。
2023年10月26日 06:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 6:25
最初こそ木道などあって並行移動ですが登りが始まると容赦なくキツイ登りが続きます。
お〜!久々にこの景色を見ることが出来ました!
流石に日陰になっているとはいえちょっと遅かったかな?
2023年10月26日 07:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
10/26 7:00
お〜!久々にこの景色を見ることが出来ました!
流石に日陰になっているとはいえちょっと遅かったかな?
荒菅沢から!
2023年10月26日 07:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
10/26 7:10
荒菅沢から!
その後も結構な登りが続きます。
2023年10月26日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 7:12
その後も結構な登りが続きます。
この岩場さえ登れば笹平!頑張りどころ。
2023年10月26日 07:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
10/26 7:41
この岩場さえ登れば笹平!頑張りどころ。
ここからはハシゴや・・
2023年10月26日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 7:48
ここからはハシゴや・・
岩場が続きます。
2023年10月26日 07:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
10/26 7:53
岩場が続きます。
そして笹平!
山頂の登りまで一息付けます。
2023年10月26日 07:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
10/26 7:56
そして笹平!
山頂の登りまで一息付けます。
が笹が両脇から出ているので夜露でズボンがしっかり濡れました・・
2023年10月26日 07:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
10/26 7:58
が笹が両脇から出ているので夜露でズボンがしっかり濡れました・・
そしてまだ少しガスっていましたがこれを登れば山頂になります!
2023年10月26日 08:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
10/26 8:08
そしてまだ少しガスっていましたがこれを登れば山頂になります!
そして山頂着きました!
2023年10月26日 08:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
10/26 8:18
そして山頂着きました!
山頂からは北アの面々が見えました!
2023年10月26日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
10/26 8:19
山頂からは北アの面々が見えました!
小さいですが奥の右の白い山は槍様でその左側は穂高の山々。
その手前は餓鬼や燕や常念などの稜線かな?
2023年10月26日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
10/26 8:19
小さいですが奥の右の白い山は槍様でその左側は穂高の山々。
その手前は餓鬼や燕や常念などの稜線かな?
爺・鹿島槍・五竜・唐松!
2023年10月26日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
10/26 8:19
爺・鹿島槍・五竜・唐松!
白馬の山々!
白く雪化粧していて格好良いですね!
2023年10月26日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
10/26 8:19
白馬の山々!
白く雪化粧していて格好良いですね!
雪倉や朝日岳方面!
2023年10月26日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
10/26 8:19
雪倉や朝日岳方面!
斜面は紅葉しています!
2023年10月26日 08:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
10/26 8:22
斜面は紅葉しています!
鬼ヶ面山と鋸岳かな??
2023年10月26日 08:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
10/26 8:22
鬼ヶ面山と鋸岳かな??
乙女の横顔!
2023年10月26日 08:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
30
10/26 8:23
乙女の横顔!
後ろの山は焼山と火打!
下山時山の名前を聞かれなんとなく言ってみたら当たってた^^;
2023年10月26日 08:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
10/26 8:23
後ろの山は焼山と火打!
下山時山の名前を聞かれなんとなく言ってみたら当たってた^^;
一応山頂標柱と!
2023年10月26日 08:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
37
10/26 8:26
一応山頂標柱と!
紅葉も大分下がった様ですね。
2023年10月26日 08:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
10/26 8:35
紅葉も大分下がった様ですね。
スコーン食べながらちょっと休憩。
2023年10月26日 08:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
10/26 8:38
スコーン食べながらちょっと休憩。
少し降って荒菅沢も入るのかな?色づいた紅葉!
2023年10月26日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 8:51
少し降って荒菅沢も入るのかな?色づいた紅葉!
スッキリ晴れた山頂!
では見納め。
2023年10月26日 09:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
10/26 9:01
スッキリ晴れた山頂!
では見納め。
紅葉撮っていたら駐車場も見えた!
やはり麓が綺麗??
2023年10月26日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
10/26 9:16
紅葉撮っていたら駐車場も見えた!
やはり麓が綺麗??
紅葉と!
2023年10月26日 09:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
10/26 9:47
紅葉と!
日が当たった荒菅沢!
2023年10月26日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
10/26 9:50
日が当たった荒菅沢!
見頃の紅葉もありますが終盤が多いですね。
2023年10月26日 09:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
10/26 9:52
見頃の紅葉もありますが終盤が多いですね。
でもそこから降って行くと・・
温かみのある紅葉に囲まれて来ました。
2023年10月26日 10:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
10/26 10:07
でもそこから降って行くと・・
温かみのある紅葉に囲まれて来ました。
ブナ!
ブナ平だったかな?本当美しいですね。
2023年10月26日 10:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
41
10/26 10:14
ブナ!
ブナ平だったかな?本当美しいですね。
日が隠れて暗くなっちゃった。
2023年10月26日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
10/26 10:24
日が隠れて暗くなっちゃった。
やさしい色の紅葉!
2023年10月26日 10:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
10/26 10:32
やさしい色の紅葉!
一面色付いていますね!
2023年10月26日 10:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
10/26 10:39
一面色付いていますね!
隣の芝生は青いならず、お隣の山は赤い?
2023年10月26日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
10/26 10:42
隣の芝生は青いならず、お隣の山は赤い?
下まで降ってくるとこの紅葉!
登山口が一番綺麗な様な(笑)
2023年10月26日 10:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
10/26 10:48
下まで降ってくるとこの紅葉!
登山口が一番綺麗な様な(笑)
日が当たったので!
2023年10月26日 10:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
10/26 10:51
日が当たったので!
駐車場まで戻りました!
無事お疲れ様でした!
2023年10月26日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
10/26 10:59
駐車場まで戻りました!
無事お疲れ様でした!
今度は車で鎌池へ!
2023年10月26日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
10/26 11:14
今度は車で鎌池へ!
こちらもかなり綺麗でした!
2023年10月26日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
10/26 11:18
こちらもかなり綺麗でした!
見上げて!
2023年10月26日 11:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
10/26 11:19
見上げて!
黄色バックに紅葉!
2023年10月26日 11:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
10/26 11:19
黄色バックに紅葉!
ブナ良いですよね〜!
2023年10月26日 11:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
10/26 11:22
ブナ良いですよね〜!
そしてブナの小径って標識があったのでちょっと入るとこの紅葉したブナ林!ただただ美しい!
2023年10月26日 11:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
10/26 11:22
そしてブナの小径って標識があったのでちょっと入るとこの紅葉したブナ林!ただただ美しい!
湖畔の紅葉はピーク過ぎでした。
そして風もありリフレクション見られず。
2023年10月26日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
10/26 11:24
湖畔の紅葉はピーク過ぎでした。
そして風もありリフレクション見られず。
もう神々しい感じさえします!
2023年10月26日 11:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
27
10/26 11:30
もう神々しい感じさえします!
見納め!
2023年10月26日 11:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
10/26 11:33
見納め!
では最後の目的地「道の駅小谷」へ!
2023年10月26日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
12
10/26 12:15
では最後の目的地「道の駅小谷」へ!
温泉「深山の湯」で汗を流し「鬼の厨」でかまど定食頂きました!ご飯はもちろん味噌汁やお刺身も美味しく結局ご飯3杯お代わりしました^^;
2023年10月26日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
25
10/26 12:41
温泉「深山の湯」で汗を流し「鬼の厨」でかまど定食頂きました!ご飯はもちろん味噌汁やお刺身も美味しく結局ご飯3杯お代わりしました^^;
本日のおみや!
2023年10月26日 20:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
10/26 20:24
本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ネックウォーマー 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル カメラ アルコール消毒液 チェーンスパイク

感想

毎年雨飾山の紅葉は候補に入っているものの休みと天気が合わなかったりして今回7年ぶり2回目になりました。
本当は23日に予定をしていましたが前日のひたち海浜公園そして何より那珂湊が時間が掛かり過ぎ帰りの高速もノロノロ・・
結局帰りが遅くなってしまい用意をより少なくまた近い奥日光に行きました。
そして今回も連休だったので前日は完全休養そして夕方に出て登山口で車中泊しました。

多分やはり先週末か今週頭くらいは良かった様ですが大分紅葉降りて来ちゃいました。
登りはすっかり忘れていましたが序盤からしっかり登り結構キツめ・・
ただまだ暗めで日が差していなかったので写真は少なめ。前を歩く人が良いペースで登っていたので引きずられるように良いペースで登れました!
山頂では槍様こそ小さくでしたが雪化粧をして白くなった鹿島槍や五竜に唐松そして白馬の山々を見ることが出来ました!

そして帰りは日もしっかり当たって来たので紅葉の写真を!
と言っても上部は終わり気味でブナ平から下側が綺麗な感じでした。
なんから登山口から少し入ったくらいが一番綺麗だったかも(笑)
鎌池に向かう途中の景色も黄色やオレンジ色が多かったですが本当綺麗でした。
そして鎌池ではやはり若干遅かった様でしたがそれでもまだ明るい黄色系の紅葉が本当に美しく「ブナの小径」と書かれた標識があったのがとても気になりました。実際ちょっと見てみると美しいブナの紅葉が広がっていました。
一見地味かもしれませんがブナの紅葉も本当綺麗ですよね。
そして最後に雨飾山と鎌池の紅葉を見たら残るは「道の駅小谷」のかまどご飯を食べに!名前の通りかまどで炊いたコシヒカリの定食ですがご飯好きにはたまりません。
しかもご飯とお漬物はおかわり自由!そしてお味噌汁も豚汁かきのこのお味噌汁か選べるのできのこにしました。
日替わりはお刺身でご飯も進み結局3杯食べました^^;
そしてきのこのお味噌汁も具沢山でしっかりとしたお味で本当美味しかったです!
いや〜満足満足!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら