カタクリ三昧の福井・下市山周回コース
- GPS
- 01:45
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 465m
- 下り
- 472m
コースタイム
11:25 みくりや清水登山口出発
11:35 第一展望所
11:45 第二展望所
11:50 雌池(めいけ)
12:00 カタクリの谷
12:20 頂上広場
12:30 杉の平休憩広場
13:05 下市溜池登山口(カタクリの路経由)
13:15 みくりや清水登山口到着(車道経由)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下市山のコースは3つの登山口があり、それぞれ数台の車を停められるスペースあり みくりや清水登山口には「みくりや清水」と呼ばれる湧き水があり、手洗いと泥落しをできる 下市山の各登山口へのアクセスは県外の人間には難しかったです とりあえずカーナビを使う場合は、「アピタ福井店」を目指せば、よいのではないでしょうか? (そこからなら車で3分ぐらいです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは全体に整備されており危険箇所は無い 各所に用意されている案内図や分岐点に設置された案内板があって、道迷いの心配もない 整備されている地元の方には感謝感謝 ただし、コース全体は土コースのため、降雨後は全コースぬかるみコースとなってかなり歩きにくい 晴天時はコース標準タイムの8割程度で歩けるが、足元が悪い時は標準コースタイムぐらいになりそう 標高は低いが、第一展望所・第二展望所・頂上広場から福井市内が一望できる |
その他周辺情報 | 【トイレ】 駐車場も含めてコースにはトイレがないので、要注意 【コンビニ】 福井市内各所にコンビニはあるが、周回コース付近にはコンビニなし 【温泉等】 福井市内各所にあるが、今回は「福井県民の森」の入浴施設を利用した |
写真
感想
なんともすっきりしないお天気の週末。
土曜日は何とかお天気がもちそうな北陸へドライブに行きました。
ついでにお手軽登山を、、、ということで、カタクリが咲いている下市山へ。
地元の方の手入れがとても行き届いていて、登山口も案内もしっかりしていました。
登りは晴れてきて汗だくになってしまいました。
下りは恐怖の泥道。前日の雨のせいかぐちょぐちょですごく時間がかかってしまいました。
カタクリはちょうど咲いているいい時期でした。
鹿などに食べられることがないのか、とてもたくさん咲いていました。
このままきれいに毎年咲いてほしいですね。
仕事も忙しい時期ですが、ゴールデンウィークへ向けて、体力をつけなくては!!
天気が不安の週末、残雪も無く雨も降らず花があれば・・・と色々と探していたところ、福井市内の下市山のカタクリが見頃ということで、少し遠かったですが遠征しました
標高もそれほど高くなく、コースも長くコンパクトですが、それでも十分に満喫できました
まずはコースがきちんと整備されていて、初めてのコースでも不安なく歩くことができたこと
案内板をはじめ、コース途中の分岐の案内、途中の木々の説明、コースの整備などなど、本当に地元の方には感謝です
次に、登山コースにある展望台からは福井市内中心部を一望できること
福井市内の近くの高い場所からバーンと中心部を望むことができ、さらに満開の桜並木があちこちにあって、本当に素晴らしかったです
そしてメインのカタクリたち
この時期しか見ることのできない紫の花の群生を「かたくりの谷」と「かたくりの路」で見ることができました
雨の後で全山ぬかるみで大変でしたが、それでも少しずつ芽吹いてきた木々、カタクリの紫、福井市内の桜のピンク、すっかり春を満喫できました!
カタクリを求めておつかれさまでしたm(__)mかわいらしいカタクリがたくさん咲いていてよかったですね
福井市の南の鯖江市にある文殊山(大澄太子が開山した越前五山中心の山。深田久弥が幼いころ登り落書きが残ってます)もこの時期カタクリが見事ですよ ぜひ来年にでもまた福井の山へ遊びに来てください
コメントありがとうございました
事前に色々と調べて文珠山と両天秤したのですが、今回は下市山にしました
文珠山も楽しそうですね
今度は文珠山に癒されに行こうと思います
福井県は魅力的な山が多くて良いですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する