記録ID: 6106530
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鋸山
2023年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 839m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 4:09
距離 6.7km
登り 840m
下り 588m
12:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
写真
感想
千葉県のお山・鋸山に登ってきました。
YAMAPのダッシュボードの地図の千葉県に色が塗られ感激💕
フェリーで東京湾を横断するのも、千葉県のお山に登るのも初めてで、「初めてづくし」でした☺️
車力動から山頂へ向かう途中に東京湾展望台があり、少しかすんでいましたが、素晴らしい眺望でした。山頂からの展望はよくありません。山頂標識も目立ちませんでしたが、
ロープウェイ🚡乗り場に大きな山頂標識がありました。
間近に見る石切場も迫力がありました😍
有料の日本寺内は、観光領域なので、整備はされていますが、アップダウンが多かったです。地獄のぞきは、約15分待ちの行列、地獄をのぞいて楽しむのではなく、写真を撮るだけでした😱
天気に恵まれ、千葉県で楽しい1日を過ごせました🎶
少しずつブログを更新しています。
アクセス方法やコース詳細は、ブログをご覧ください。
https://tabinavitappy.blog.fc2.com/blog-entry-991.html
併せてお読みいただけると嬉しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する