ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6106696
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

第18回定例山行 軽井沢離山ハイキング!

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:22
距離
7.0km
登り
262m
下り
297m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
1:05
合計
3:25
9:07
20
スタート地点
9:27
9:53
31
10:24
10:35
35
11:10
11:38
54
12:32
12:32
0
12:32
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・08:50JR軽井沢駅集合

・下山口(南口登山道入口)からハルニレテラスまではバス
コース状況/
危険箇所等
・軽井沢駅→離山:舗装道路、林道のあと山道(歩きやすいです,

・離山→南口登山道入口:階段と木道の九十九折りのあとゆるやかな山道。雨が降ると少し滑りやすいかもしれません
その他周辺情報 ・ハルニレテラス(トンボの湯♨️のほか、カフェ、レストラン、ショップ、アイススケートリンク、野鳥の森などあり)。観光目的の方がたくさんいました

・反省会は中軽井沢駅近くのGood Afternoon。シェフお任せコースは美味しかったです
軽井沢駅を出発
2023年10月28日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/28 9:10
軽井沢駅を出発
駅前から真っ赤
2023年10月28日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 9:11
駅前から真っ赤
雲場ノ池に向かいます
2023年10月28日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/28 9:18
雲場ノ池に向かいます
雲場池の紅葉🍁
2023年10月28日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/28 9:28
雲場池の紅葉🍁
2023年10月28日 09:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 9:29
2023年10月28日 09:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 9:30
真っ赤
2023年10月28日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
10/28 9:30
真っ赤
2023年10月28日 09:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 9:30
ウエディングドレスでの撮影を行っていました
2023年10月28日 09:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
10/28 9:30
ウエディングドレスでの撮影を行っていました
池と紅葉と空と
2023年10月28日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/28 9:31
池と紅葉と空と
美しい
2023年10月28日 09:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 9:32
美しい
軽井沢の名所ですね
2023年10月28日 09:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
10/28 9:34
軽井沢の名所ですね
たくさん人がいました
2023年10月28日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
10/28 9:34
たくさん人がいました
どこから見ても美しい
2023年10月28日 09:35撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
10/28 9:35
どこから見ても美しい
緑と紅葉
2023年10月28日 09:41撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 9:41
緑と紅葉
素敵な池でした
2023年10月28日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
10/28 9:43
素敵な池でした
雲場池から離山に向かう途中に離山が見えます!
2023年10月28日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/28 9:59
雲場池から離山に向かう途中に離山が見えます!
別荘地を歩いていきます!
2023年10月28日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 10:05
別荘地を歩いていきます!
車両進入禁止
2023年10月28日 10:05撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:05
車両進入禁止
もう少し
2023年10月28日 10:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:06
もう少し
別荘地
2023年10月28日 10:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:07
別荘地
熊が出るので熊鈴を持って入ります!
2023年10月28日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/28 10:27
熊が出るので熊鈴を持って入ります!
クマ注意
2023年10月28日 10:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:28
クマ注意
案内板がいくつもありました
2023年10月28日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 10:29
案内板がいくつもありました
登山道に入りました
2023年10月28日 10:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
10/28 10:29
登山道に入りました
クマと会いませんように
2023年10月28日 10:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:31
クマと会いませんように
仮設トイレがありました。利用者によると、きれいだそうです
2023年10月28日 10:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:34
仮設トイレがありました。利用者によると、きれいだそうです
あと1500
2023年10月28日 10:39撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:39
あと1500
あと1000
2023年10月28日 10:49撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 10:49
あと1000
右と左とどちらからも登れますが、右にしました!
2023年10月28日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 10:52
右と左とどちらからも登れますが、右にしました!
離山山頂に着きました(1256m)。山頂標です。あまり広くありませんでした
2023年10月28日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 11:27
離山山頂に着きました(1256m)。山頂標です。あまり広くありませんでした
登る
2023年10月28日 11:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 11:07
登る
頂上へ
2023年10月28日 11:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 11:12
頂上へ
離山の山頂から浅間山を眺める!
2023年10月28日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 11:13
離山の山頂から浅間山を眺める!
浅間山
2023年10月28日 11:14撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
10/28 11:14
浅間山
浅間山に登れるのは何時の日か
2023年10月28日 11:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
10/28 11:32
浅間山に登れるのは何時の日か
下山します
2023年10月28日 11:41撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
10/28 11:41
下山します
反対の西側におりて行きます
2023年10月28日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 11:44
反対の西側におりて行きます
ツタかと思いましたが
2023年10月28日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/28 11:53
ツタかと思いましたが
例年より紅葉🍁は今ひとつとのことですが十分赤いです
2023年10月28日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
10/28 12:11
例年より紅葉🍁は今ひとつとのことですが十分赤いです
鉄道王・雨宮敬次郎氏の像があります

2023年10月28日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 12:23
鉄道王・雨宮敬次郎氏の像があります

雨宮氏の業績が書かれています

離山は雨宮邸の裏庭、離れなのだそう
2023年10月28日 12:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 12:25
雨宮氏の業績が書かれています

離山は雨宮邸の裏庭、離れなのだそう
下山しました。南口登山道入り口には資料館、記念館などあります。
2023年10月28日 12:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 12:32
下山しました。南口登山道入り口には資料館、記念館などあります。
雨宮邸入口
2023年10月28日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 12:55
雨宮邸入口
稲垣黄鶴さんの書を期間限定で無料開放していました
2023年10月28日 12:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 12:50
稲垣黄鶴さんの書を期間限定で無料開放していました
江ノ電はじめ多くの鉄道を手がけた雨宮敬次郎の旧別荘
2023年10月28日 12:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 12:50
江ノ電はじめ多くの鉄道を手がけた雨宮敬次郎の旧別荘
園内は整備されています
2023年10月28日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/28 12:52
園内は整備されています
素敵なおトイレです。
2023年10月28日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 12:57
素敵なおトイレです。
ハルニレテラスに来ました。さらに進んでケラ池、イカルカフェ☕️
2023年10月28日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 13:53
ハルニレテラスに来ました。さらに進んでケラ池、イカルカフェ☕️
スイーツ買ったり
3
スイーツ買ったり
黒豆ソフトクリーム🍦食べたり
3
黒豆ソフトクリーム🍦食べたり
人工のスケートリンクがありました
2023年10月28日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/28 13:54
人工のスケートリンクがありました
紅葉の中のトンボの湯
7
紅葉の中のトンボの湯
イカルカフェにて。

イカルの鳴き声は『コーヒー1杯プリーズ!』なんだって
4
イカルカフェにて。

イカルの鳴き声は『コーヒー1杯プリーズ!』なんだって
トンボの湯の前には、販売ブースやオープンエアー図書館がありました。どこも秋本番
2023年10月28日 15:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/28 15:01
トンボの湯の前には、販売ブースやオープンエアー図書館がありました。どこも秋本番
横のカフェで。今度はクラフトビール
2023年10月28日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 15:10
横のカフェで。今度はクラフトビール
中軽井沢駅近くの反省会会場 GoodAfternoon
3
中軽井沢駅近くの反省会会場 GoodAfternoon
反省会。シェフお任せ料理は秀逸

よく食べた。よく飲んだ。よく喋った
(そのあとも締めの蕎麦食べる人がいたり...食は止まらず)

第18回定例山行、お疲れ様でした〜❗️
2023年10月28日 16:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/28 16:46
反省会。シェフお任せ料理は秀逸

よく食べた。よく飲んだ。よく喋った
(そのあとも締めの蕎麦食べる人がいたり...食は止まらず)

第18回定例山行、お疲れ様でした〜❗️

感想

 軽井沢の山といえば、四阿山か浅間山を真っ先に思い浮かべますが、駅近くにすてきなお山がありました。名前がちょっと変わった離山。何と離れるのかと思っていたら、有名な方の離れがあったから、とか。
 また、雲場池の紅葉は見事の一言。大変美しいものがありました。一方、観光客も大勢おられました。すれ違うのも大変。池を周遊する道を、混雑時は一方通行にする必要を感じました。紅葉の時期の高尾山は、一部の登山道を一方通行にして対応しています。ご参考まで。
 中軽井沢のレストラン「GOOD AFTERNOON」はヒットでした。料理をお任せにしたため、さまざまな料理を楽しめました。お酒も美味しい。ぜひまた立ち寄りたいと思いました。

山の会では来たことなかった軽井沢。先月の吾妻山に続き軽井沢第二弾となりましたがお天気に恵まれて紅葉の季節のリゾート軽井沢を満喫することができました。離山は小さい山ですが別荘地街を通っていくのでセレブ気分を味わえます。軽井沢に詳しいリーダーの完璧な采配で、下山後も買い物、お風呂、美味しいお食事とこれまでとは一味違う1日を楽しむことができました。軽井沢、冷涼な空気が気持ちよくて、楽しむところがたくさんあって、新幹線でさっと行けて本当に良いですね!リーダーに感謝です。

紅葉🍁とカフェ☕️グルメ🥃の軽井沢。久しぶりの定例山行。軽井沢・離山と紅葉狩りです。7人でわいわい出掛けました。

軽井沢駅から歩き、雲場池で紅葉を楽しみ、別荘の裏庭(離れ)だった離山でピークを楽しみ、トンボの湯があるハルニレテラスなどで観光気分を味わうなど盛りだくさん。

反省会も美味しいお店で大満足。結局は飲んで食べて飲んで食べておしゃべりの山旅となり、ほろ酔い気分で気持ちよく帰宅しました。(コーヒーとビールの誘惑に勝てず、トンボの湯に入りそびれたのだけが少し残念)

今回は毎日ハイキングクラブ(MHC)第18回定例山行。ソロも少人数も楽しいですが、たくさんの人数で出掛けるのも楽しいです。急な参加で申し訳ありませんでした。リーダー(幹事)のshidachi0717さんはじめみなさまありがとうございました。とても楽しい1日でした。感謝、感謝です。お疲れ様でした、

秋山の紅葉の輝きと森の香りを、豪勢にも軽井沢で満喫した贅沢な1日でした。
企画していただいたSさん、下見していただいたIさん、本当にありがとうございました。

軽井沢は見事な紅葉で、燃えるような赤と、輝くような黄色に見惚れました。離山は、駅から行けるお手軽なコースなのに、ほとんど人がいなくて、静かな森を満喫できます。また、ハルニレテラス内のトンボの湯は檜の香りと深い湯船でゆったり過ごせます。おすすめです。Sリーダー、ご手配頂きありがとうございました。軽井沢、また行きたいです。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました😊

雲場池の紅葉🍁、離山ハイキング、旧近衛文麿別荘(市村記念館)、旧雨宮邸、ハルニレテラス、ケラ池、トンボの湯、などなど…
盛りだくさんな秋の🍂軽井沢を堪能しました!

最後は軽井沢にふさわしい、オシャレなクラフトビール🍺のお店で、シェフお任せ料理をいただきながら、窓から浅間山の景色を楽しみました☺️

とっても楽しく幸せな一日をお過ごせました🍀

バスの行き先を確認しないまま乗って、乗り継いだり、ヤマレコの操作を間違えたりしましたが、大きなトラブルもなく無事に終えることができました!

皆さまに感謝です✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら