ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6108964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

茨城県の山31〜36座目 日立アルプス縦走

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
33.8km
登り
1,302m
下り
1,292m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:09
休憩
0:19
合計
10:28
距離 33.8km 登り 1,302m 下り 1,312m
5:00
157
スタート地点
7:37
7:44
53
8:40
8:49
2
8:51
8:52
57
10:20
10:21
131
12:32
31
13:03
13:04
3
13:07
34
14:24
6
14:30
57
15:27
1
15:28
ゴール地点
天候 午前晴れ 午後雷雨土砂降り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小木津駅近くのコインパーキングに停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
小木津山自然公園は、整備のためバリケードがあり、公園の駐車場へ車は入れませんでした。
また12月28日まで工事期間、工事時間は8:30〜17:00となっていました。
小木津山への登山道はこの夏の台風の影響で土砂と倒木で登山道が塞がれていて立入禁止となっていました。急遽林道を回り道して小木津山を避け、日立アルプスを縦走しました。
小木津山周辺以外は、小さな登山道の崩壊があったものの、通ることに困難な場所はありませんでした。
中間点付近のゴルフ場はゴルフ場内の道路上を行くのがルートなのか迷いましたが、ゴルフ場内の道路を行き、クラブハウス脇を通り過ぎ、さらにゴルフ場のメンテナンスや整備場の建屋を通り過ぎると道標があり、風神山への道が続いていました。
その他周辺情報 小木津駅近くのホテルノマドに宿泊しました。
予想11時間の登山なので夜明け前から出発
小木津駅東側のコインパーキングに駐車しました。
2023年10月28日 05:00撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:00
予想11時間の登山なので夜明け前から出発
小木津駅東側のコインパーキングに駐車しました。
空いています。って朝5:00では当たり前か・・・
2023年10月28日 05:00撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 5:00
空いています。って朝5:00では当たり前か・・・
真っ暗な駅前。トイレありました。
2023年10月28日 05:03撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:03
真っ暗な駅前。トイレありました。
こ線橋式の駅を通過
2023年10月28日 05:05撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:05
こ線橋式の駅を通過
帰りは大甕から小木津まで電車を利用する予定。
さて無事に帰りつくでしょうか。
出来れば日暮れ前にはここに戻ってきたのですが・・・
2023年10月28日 05:05撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:05
帰りは大甕から小木津まで電車を利用する予定。
さて無事に帰りつくでしょうか。
出来れば日暮れ前にはここに戻ってきたのですが・・・
小木津山方向に向かいます。
2023年10月28日 05:05撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:05
小木津山方向に向かいます。
宿泊していたホテルノマドを通過して右に小道に入ります。
2023年10月28日 05:08撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 5:08
宿泊していたホテルノマドを通過して右に小道に入ります。
公園アクセス道の直前でバリケード!!
「あれ、入っちゃいけないのか??」
とよく看板を見ると・・・
工事時間8:30から17:00の表示が・・・
「5時だから入って良いんだ!!」と都合よい解釈で、通過
公園アクセス道の直前でバリケード!!
「あれ、入っちゃいけないのか??」
とよく看板を見ると・・・
工事時間8:30から17:00の表示が・・・
「5時だから入って良いんだ!!」と都合よい解釈で、通過
バリケード脇にトイレがありました。
2023年10月28日 05:16撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 5:16
バリケード脇にトイレがありました。
南展望台はルートを外れたとヤマレコに怒られました^^;
2023年10月28日 05:36撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 5:36
南展望台はルートを外れたとヤマレコに怒られました^^;
あれ!立入禁止!
2023年10月28日 05:55撮影 by  A103SO, Sony
10/28 5:55
あれ!立入禁止!
ちょっと先まで行ってみたところ土砂崩れで土砂と倒木で登山道が覆われていて、突破困難。ヤマレコ地図で回り道の林道を見つけて、ルートを変更しました。
2023年10月28日 05:53撮影 by  A103SO, Sony
10/28 5:53
ちょっと先まで行ってみたところ土砂崩れで土砂と倒木で登山道が覆われていて、突破困難。ヤマレコ地図で回り道の林道を見つけて、ルートを変更しました。
日の出です!
2023年10月28日 06:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 6:13
日の出です!
北茨城市方向
2023年10月28日 06:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:13
北茨城市方向
トイレあります
2023年10月28日 06:14撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:14
トイレあります
まだまだ、とーーーーーいい
2023年10月28日 06:22撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 6:22
まだまだ、とーーーーーいい
どんどん行きます。
2023年10月28日 06:27撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:27
どんどん行きます。
お、橋だ
2023年10月28日 06:29撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:29
お、橋だ
少し崩れてます。慎重に通過
2023年10月28日 06:30撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:30
少し崩れてます。慎重に通過
路は続きます。
2023年10月28日 06:33撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:33
路は続きます。
倒木を乗り越えます
2023年10月28日 06:36撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:36
倒木を乗り越えます
林道に出ました。う、羽黒山はこっちか?
2023年10月28日 06:48撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:48
林道に出ました。う、羽黒山はこっちか?
矢印通りと思われる林道を進むことに
2023年10月28日 06:50撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:50
矢印通りと思われる林道を進むことに
こっちか?と進みながらヤマレコ地図を見ると、あれ?ルートからどんどん外れる。道標に戻ることに。
2023年10月28日 06:50撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:50
こっちか?と進みながらヤマレコ地図を見ると、あれ?ルートからどんどん外れる。道標に戻ることに。
ヤマレコのルートを見ながら、じっくり周りを見ると。「あーーーこれか!」ヤマレコルート方向にロープが付いていました
2023年10月28日 06:50撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 6:50
ヤマレコのルートを見ながら、じっくり周りを見ると。「あーーーこれか!」ヤマレコルート方向にロープが付いていました
ルートは合ってるようです
2023年10月28日 06:51撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 6:51
ルートは合ってるようです
どんどん行きます。下山予定時刻が時々19時とかになっちゃう!まずい。急ぎます
2023年10月28日 07:08撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:08
どんどん行きます。下山予定時刻が時々19時とかになっちゃう!まずい。急ぎます
ヤブです。え、ルート合ってるの?とヤマレコを見ると合ってるようです。
2023年10月28日 07:11撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:11
ヤブです。え、ルート合ってるの?とヤマレコを見ると合ってるようです。
またまた崩れてます。ジャンプで越えます。
2023年10月28日 07:12撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:12
またまた崩れてます。ジャンプで越えます。
暗そうな場所に入ります。
2023年10月28日 07:12撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:12
暗そうな場所に入ります。
道標が出てくると道は合っているようで安心します。
2023年10月28日 07:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:13
道標が出てくると道は合っているようで安心します。
進みます
2023年10月28日 07:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:13
進みます
羽黒山に到着!
2023年10月28日 07:37撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:37
羽黒山に到着!
三角点タッチ
2023年10月28日 07:44撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:44
三角点タッチ
分岐です。登る方に行ってみます。
2023年10月28日 07:51撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:51
分岐です。登る方に行ってみます。
赤い実
2023年10月28日 07:52撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 7:52
赤い実
合流しました。
2023年10月28日 07:57撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:57
合流しました。
どんどん行きます。下山予想時間が気になります。
2023年10月28日 07:57撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:57
どんどん行きます。下山予想時間が気になります。
花っと写真を撮りだすとどんどん時間が押してしまいます^^;
2023年10月28日 07:57撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:57
花っと写真を撮りだすとどんどん時間が押してしまいます^^;
ひたすら行きます。
2023年10月28日 07:58撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 7:58
ひたすら行きます。
続きます。長い・・・
2023年10月28日 08:03撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 8:03
続きます。長い・・・
お、次の目的まで0.5km
2023年10月28日 08:23撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:23
お、次の目的まで0.5km
秋ですね。
2023年10月28日 08:27撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:27
秋ですね。
あと、0.3km
2023年10月28日 08:29撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:29
あと、0.3km
登ります。
2023年10月28日 08:29撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:29
登ります。
花っと時間押し^^;
2023年10月28日 08:31撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
2
10/28 8:31
花っと時間押し^^;
神峰山山頂到着!
2023年10月28日 08:41撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:41
神峰山山頂到着!
日立アルプス!!
2023年10月28日 08:45撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 8:45
日立アルプス!!
大煙突が下にあったようです・
2023年10月28日 08:45撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:45
大煙突が下にあったようです・
観測所
2023年10月28日 08:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:46
観測所
近くに本当の山頂がありました。
2023年10月28日 08:49撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:49
近くに本当の山頂がありました。
大煙突の碑の近くが山頂でした。
2023年10月28日 08:49撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:49
大煙突の碑の近くが山頂でした。
向陽台を目指します。
2023年10月28日 08:54撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:54
向陽台を目指します。
進みます。
2023年10月28日 08:56撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:56
進みます。
遺構のようなコンクリートの塊
2023年10月28日 08:58撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 8:58
遺構のようなコンクリートの塊
進みます。長い・・・
2023年10月28日 09:02撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:02
進みます。長い・・・
高鈴自然公園内に入ったようです。
2023年10月28日 09:04撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 9:04
高鈴自然公園内に入ったようです。
向陽台0.8km
2023年10月28日 09:04撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:04
向陽台0.8km
ひたすら進みます。
2023年10月28日 09:12撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:12
ひたすら進みます。
向陽台に着いたようです。
2023年10月28日 09:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:13
向陽台に着いたようです。
トイレがありました。奇麗
2023年10月28日 09:14撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 9:14
トイレがありました。奇麗
高鈴山へ向かいます。
2023年10月28日 09:30撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:30
高鈴山へ向かいます。
あれが山頂か???
2023年10月28日 09:30撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:30
あれが山頂か???
おーーよく見えます。
2023年10月28日 09:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 9:46
おーーよく見えます。
高鈴山山頂到着!!
2023年10月28日 10:21撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 10:21
高鈴山山頂到着!!
日立アルプス!!
2023年10月28日 10:21撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:21
日立アルプス!!
おやなんの建物だ?
2023年10月28日 10:22撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:22
おやなんの建物だ?
気象レーダのようです。
2023年10月28日 10:23撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:23
気象レーダのようです。
近くで見ると迫力があります。
2023年10月28日 10:23撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:23
近くで見ると迫力があります。
真弓山、風神山へ向かいます。下山予想時間気になります。時々21時とかになると焦ります。
2023年10月28日 10:24撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:24
真弓山、風神山へ向かいます。下山予想時間気になります。時々21時とかになると焦ります。
下りメインに変わりました。
2023年10月28日 10:26撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:26
下りメインに変わりました。
すうっごい「やぶ」です。
2023年10月28日 10:29撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:29
すうっごい「やぶ」です。
藪を抜けたかと思うと・・・急な下り・・
2023年10月28日 10:30撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:30
藪を抜けたかと思うと・・・急な下り・・
また藪です。
2023年10月28日 10:36撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:36
また藪です。
路なのか???
2023年10月28日 10:43撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:43
路なのか???
イノシシが道の整備をしてくれているようです。出てこないでね・・・
2023年10月28日 10:45撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 10:45
イノシシが道の整備をしてくれているようです。出てこないでね・・・
2023年10月28日 10:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:46
2023年10月28日 10:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 10:46
2023年10月28日 11:13撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 11:13
2023年10月28日 12:00撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 12:00
2023年10月28日 12:52撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 12:52
雷雨・土砂降りになりました。真っ白な道。石灰石の道のようです。
2023年10月28日 12:56撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 12:56
雷雨・土砂降りになりました。真っ白な道。石灰石の道のようです。
2023年10月28日 12:57撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 12:57
2023年10月28日 13:04撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 13:04
真弓神社に着きました。雨で煙っています。
2023年10月28日 13:07撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 13:07
真弓神社に着きました。雨で煙っています。
2023年10月28日 13:08撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 13:08
2023年10月28日 13:50撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 13:50
下山予想時間が大体フィックスしてきてどうにか日暮れ前にはおりられそうです。
2023年10月28日 14:02撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:02
下山予想時間が大体フィックスしてきてどうにか日暮れ前にはおりられそうです。
あと、1km長かった〜
2023年10月28日 14:12撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 14:12
あと、1km長かった〜
雨の中を急ぎます。
2023年10月28日 14:18撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
1
10/28 14:18
雨の中を急ぎます。
風神山に到着
2023年10月28日 14:24撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:24
風神山に到着
三角点タッチ
2023年10月28日 14:24撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:24
三角点タッチ
風神・雷神の碑。まさに今日の天気(^^;
2023年10月28日 14:25撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:25
風神・雷神の碑。まさに今日の天気(^^;
説明熟読。
2023年10月28日 14:25撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:25
説明熟読。
風神山自然公園からの眺め
2023年10月28日 14:30撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:30
風神山自然公園からの眺め
風神山駐車場にもトイレがありました。ここも奇麗
2023年10月28日 14:32撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:32
風神山駐車場にもトイレがありました。ここも奇麗
風神山自然公園を後に。雨がやみました。。。
2023年10月28日 14:35撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:35
風神山自然公園を後に。雨がやみました。。。
風神橋
2023年10月28日 14:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:46
風神橋
風神橋
2023年10月28日 14:46撮影 by  DC-S5M2X, Panasonic
10/28 14:46
風神橋
大甕駅に到着!!日暮れ前に到着できました!!よかった〜
2023年10月28日 15:29撮影 by  A103SO, Sony
1
10/28 15:29
大甕駅に到着!!日暮れ前に到着できました!!よかった〜
小木津駅に到着。お疲れさまでした。
2023年10月28日 15:53撮影 by  A103SO, Sony
10/28 15:53
小木津駅に到着。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

30km超えの距離があり、標準コースタイムでは12時間前後と、日暮れまでに下山できない可能性が高いようなので躊躇していた、日立アルプス。
暑さにも弱くすぐバテるので秋を待っていたら、日中の時間がどんどん短くなって、これ以上待っていると、とてもとても日没までに下山は無理と、実行を決めました。

ただ夏の台風で被害が出た地域なので登山道が無事なのか心配でした。日立市のホームページを見るとどうも大丈夫そう。

ということで、実行に移しました。が、

小木津山への道は公園の入口にバリケードがあったり、土砂崩れで登山道が通行止めだったりで小木津山を諦めて回り道を探しながらの始まりとなりました。

その後の道は比較的歩きやすかったのですが、中間点付近から雷雨土砂降りとなってしまいました。

ただ雨の森の中も良いものでした。

時間との闘いで、ゆっくり歩くとすぐ下山予定時刻が19時とか21時と驚くべき時刻になってしまうたびに急ぎ足でどうにか歩き続けて日暮れ前に下山することができました。よかった〜



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら