ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6111417
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

大室山と西湖野鳥の森公園 3週連続で富士見山行

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
6.1km
登り
394m
下り
393m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:20
合計
2:53
6:51
6:56
59
7:55
7:55
8
8:03
8:11
9
8:20
8:20
27
8:47
8:48
23
9:29
9:35
2
9:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口付近に数台駐車出来ます。
コース状況/
危険箇所等
大室山に取り付くと踏み跡は薄くなります。本栖風穴に下る周回コースにしましたが、この下る部分はまったく踏み跡はありませんし(鹿の足あとはたくさん)、足元の土はグズグズでとても歩きにくいです。

歩くペースの値が変ですね。
青木ヶ原樹海です。
2023年10月28日 06:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:45
青木ヶ原樹海です。
【富士風穴】
2023年10月28日 06:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:51
【富士風穴】
【富士風穴】入るには事前申請が必要です。
2023年10月28日 06:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:54
【富士風穴】入るには事前申請が必要です。
【富士風穴】
2023年10月28日 06:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:55
【富士風穴】
ブナの森、このあたりだとあまり実感しませんが、標高が上がるにつれブナが増えていきます。
2023年10月28日 07:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:02
ブナの森、このあたりだとあまり実感しませんが、標高が上がるにつれブナが増えていきます。
こんな森の中のルート。
2023年10月28日 07:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:15
こんな森の中のルート。
標高が上がりブナが多くなると、色付きの良いカエデも登場。
2023年10月28日 07:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:19
標高が上がりブナが多くなると、色付きの良いカエデも登場。
ブナの森です。
2023年10月28日 07:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:21
ブナの森です。
紅葉はあまり期待していなかったので嬉しい。
2023年10月28日 07:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 7:24
紅葉はあまり期待していなかったので嬉しい。
この山の紅葉は少し地味な感じもありますが、足取りが軽くなります。
2023年10月28日 07:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 7:28
この山の紅葉は少し地味な感じもありますが、足取りが軽くなります。
赤色濃いカエデもあった。
2023年10月28日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:43
赤色濃いカエデもあった。
いい感じです。
2023年10月28日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 7:44
いい感じです。
山頂の近くの紅葉。
2023年10月28日 07:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 7:46
山頂の近くの紅葉。
【大室山】山頂は展望ありません。
2023年10月28日 07:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:49
【大室山】山頂は展望ありません。
【大室山】たまごサンドで休憩。
2023年10月28日 07:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 7:51
【大室山】たまごサンドで休憩。
南に少し移動すると三角点のピークがあり
2023年10月28日 08:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:04
南に少し移動すると三角点のピークがあり
富士山のビューポイントです。
2023年10月28日 08:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:05
富士山のビューポイントです。
少し移動すると西側の展望も得られる。竜ヶ岳・雨ヶ岳・毛無山とその後ろに南ア。
2023年10月28日 08:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:09
少し移動すると西側の展望も得られる。竜ヶ岳・雨ヶ岳・毛無山とその後ろに南ア。
白峰三山をズーム。
2023年10月28日 08:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 8:10
白峰三山をズーム。
長者ヶ岳にまだ登ってないなあ。
2023年10月28日 08:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:10
長者ヶ岳にまだ登ってないなあ。
ここからの富士山もよいです。
2023年10月28日 08:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:10
ここからの富士山もよいです。
展望が良いなあとウロウロしていると、ちょっとルートを外れた。荊棘の藪でちょっと厄介です。
2023年10月28日 08:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:11
展望が良いなあとウロウロしていると、ちょっとルートを外れた。荊棘の藪でちょっと厄介です。
グズグズで歩きにくい斜面を本栖風穴を目指して下ります。
2023年10月28日 08:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:27
グズグズで歩きにくい斜面を本栖風穴を目指して下ります。
ブナとカエデ。
2023年10月28日 08:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:29
ブナとカエデ。
【本栖風穴】
2023年10月28日 08:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:48
【本栖風穴】
【本栖風穴】光が差し込んでいました。
2023年10月28日 08:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:48
【本栖風穴】光が差し込んでいました。
【本栖風穴】この穴は危険なため立入禁止です。風穴の延長は分かっているだけで500メートルほどもあるらしい。
2023年10月28日 08:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 8:49
【本栖風穴】この穴は危険なため立入禁止です。風穴の延長は分かっているだけで500メートルほどもあるらしい。
歩いているとたまにハッとする紅葉に出会います。
2023年10月28日 08:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 8:53
歩いているとたまにハッとする紅葉に出会います。
【西湖野鳥の森公園】山梨ハイキングのポイントなので立ち寄りました。
2023年10月28日 09:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:32
【西湖野鳥の森公園】山梨ハイキングのポイントなので立ち寄りました。
【西湖野鳥の森公園】
2023年10月28日 09:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:33
【西湖野鳥の森公園】
【西湖野鳥の森公園】色付きのピークはもう少し先かな。
2023年10月28日 09:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/28 9:36
【西湖野鳥の森公園】色付きのピークはもう少し先かな。
【いやしの里根場】台風による山津波で壊滅した集落の跡地であること、知りませんでした。
2023年10月28日 09:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:47
【いやしの里根場】台風による山津波で壊滅した集落の跡地であること、知りませんでした。
【いやしの里根場】
2023年10月28日 09:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:53
【いやしの里根場】
【いやしの里根場】上まで来るとよい眺めです。(この時間、富士山は雲の中でした)
2023年10月28日 10:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:14
【いやしの里根場】上まで来るとよい眺めです。(この時間、富士山は雲の中でした)
【いやしの里根場】国有形文化財の旧渡辺住宅。
2023年10月28日 10:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:19
【いやしの里根場】国有形文化財の旧渡辺住宅。
【いやしの里根場】旧渡辺住宅の中にはストリートピアノが置いてあった。
2023年10月28日 10:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:19
【いやしの里根場】旧渡辺住宅の中にはストリートピアノが置いてあった。
【いやしの里根場】
2023年10月28日 10:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 10:26
【いやしの里根場】

装備

備考 ・飲み物は1.0リットル持ち、少し飲んだだけ。
・大室山の山頂でたまごサンドを1つ。

感想

金曜日時点では栃木県と福島県の県境にある男鹿岳に登ろうと思っていました。しかし、早朝(深夜?)に予報を確認すると北関東の天気はあまり芳しく無い。出かけるのはやめにしようかとも思いましたが、もう寝られそうにありません。観光も兼ねて再び富士山の近くに行ってみることにします。時間があるので、往復ともに下道中心で。。

大室山周辺は風穴めぐりも合わせて以前計画したのですが、洞窟は見学出来ないことがわかり、優先度を下げていました。しかし、今回歩いてみて、富士風穴と本栖風穴は外から覗くだけでも立ち寄る価値がありますね。
大室山には明瞭な登山道はなく、薄い踏み跡をたどって行きます。ブナの森に入るとほとんど期待していなかったカエデの紅葉が見られてよかった。やはり紅葉時期は最低でも色付きの標高は意識した方が楽しい場面に当たる確率が上がるのでよいですね。大室山の山頂は展望が得られませんが、少し南側に下った三角点のピーク周辺は富士山ビューのポイントです。富士山が近いのでドーンと迫力があります。

西湖野鳥の森公園が山梨ハイキングのポイントなので寄り道をして、さらにミニ観光として、いやしの里根場をぶらついてから帰宅します。

それにしても、秋の気候の良い日に男鹿岳に登ってしまおうと(ある意味面倒な山なので。。)10月に入り機会を伺っていたのですが、もう今シーズンは登るタイミングがないかなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
風穴巡り
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら