記録ID: 6111832
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山(平石から銀峰を経て)
2023年10月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 833m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:15
8:00
22分
太子カントリー倶楽部前BP
8:22
8:24
29分
平石城跡
10:39
10:52
10分
NTTドコモ太子無線中継所
15:15
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06時44分発 大阪阿倍野橋駅(準急 河内長野行) 07時04分着 古市駅(乗換) 07時17分発 古市駅(各停 御所行) 07時21分着 上ノ太子駅 07時40分発 上の太子駅前BP 07時58分頃着 太子カントリー倶楽部前BP [金剛バス]86畑・平石線:聖和台経由(太子カントリー倶楽部前行) 帰り: 15時31分発 二上山駅(各停 古市行き) 15時41分着 古市駅(乗換) 15時46分発 古市駅(準急 大阪阿部野橋行) 16時09分着 大阪阿部野橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備された登山道 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
マスク
|
---|
感想
今回のコースから言えば、岩橋山への奇岩巡りのコースもありだったが、別の目的もあって見送りました。
2020年のチャレンジダイトレ(中級)に参加した時に自衛隊のヘリコプターが平石峠あたりを通過していました。
調べてみると、八尾駐屯地の記念祭だったそうで、いつかまた山で撮影してみたいと思いながら、ようやく訪れてみました。
偶然でしたが、前回、前々回と航空機ネタのレコでしたが「これで3部作になるかな?」なんて思ってましたが…結果は、見事に失敗しました。
来年リベンジするかどうか…悩むなぁw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する