ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 611238
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

浜金谷駅-車力道アドベンチャーコース-鋸山-小鋸山-保田駅

2015年04月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
10.2km
登り
469m
下り
464m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:31
合計
4:13
距離 10.2km 登り 469m 下り 469m
10:00
12
10:17
10:18
4
10:22
67
11:29
11:35
32
12:07
35
12:42
13:04
67
14:11
14:13
0
14:13
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道が濡れていて場所によって滑りやすい個所アリ。
小鋸山までの道は若干不明瞭な個所アリ。
山慣れしている方は問題はないが、高度感のある個所があったり、部分的にルートファインディング能力が必要な個所があるため初心者だけで行くのには向いていないと思われる。
石を下すのは女性の仕事だったんですね〜
2015年04月07日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:31
石を下すのは女性の仕事だったんですね〜
ここから左に入るとアドベンチャーコース
2015年04月07日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:36
ここから左に入るとアドベンチャーコース
リボンがあるのでわかりやすい
2015年04月07日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:37
リボンがあるのでわかりやすい
しばらく行くと石門が見える
2015年04月07日 10:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:42
しばらく行くと石門が見える
石門を近くから
2015年04月07日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:43
石門を近くから
石門を過ぎてから急斜面を下りる。
2015年04月07日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:46
石門を過ぎてから急斜面を下りる。
S字の回廊?
どうやって作ったんだろう?なぜ作ったんだろう?と疑問が残る場所
2015年04月07日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:56
S字の回廊?
どうやって作ったんだろう?なぜ作ったんだろう?と疑問が残る場所
S字の回廊を上から見た感じ
かなりの高度感
2015年04月07日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:51
S字の回廊を上から見た感じ
かなりの高度感
そんなに高くないけど垂直の岩を登るところも
2015年04月07日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:01
そんなに高くないけど垂直の岩を登るところも
上から見たところ
高さはそうでもないけど垂直なので気を付けて登る
2015年04月07日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:02
上から見たところ
高さはそうでもないけど垂直なので気を付けて登る
その後は急斜面をひたすら上る
2015年04月07日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:19
その後は急斜面をひたすら上る
鋸山山頂
2015年04月07日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:31
鋸山山頂
桜がまだ咲いてた
2015年04月07日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:58
桜がまだ咲いてた
歩いていると眺望が
低山とは思えない眺めが楽しめる
ただ、この日は天気がイマイチで写真映えしないところが残念
2015年04月07日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:59
歩いていると眺望が
低山とは思えない眺めが楽しめる
ただ、この日は天気がイマイチで写真映えしないところが残念
金谷元名林道口にでたら右に進む
写真中央の黄色い注意看板の下に20cmぐらいの小さい道標がありそこに「郡界尾根」と書かれている
2015年04月07日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:09
金谷元名林道口にでたら右に進む
写真中央の黄色い注意看板の下に20cmぐらいの小さい道標がありそこに「郡界尾根」と書かれている
道標のアップ
2015年04月07日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:09
道標のアップ
ところどころ小さい道標有
2015年04月07日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:13
ところどころ小さい道標有
2015年04月07日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:14
2015年04月07日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:19
2015年04月07日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:23
道がいきなりスパッと割れている
ここは脇から降りてその先の道に上がる
2015年04月07日 12:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:29
道がいきなりスパッと割れている
ここは脇から降りてその先の道に上がる
写真では伝わりにくいが、痩せ尾根を歩くので高度感がある
2015年04月07日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:40
写真では伝わりにくいが、痩せ尾根を歩くので高度感がある
小鋸山山頂
2015年04月07日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:43
小鋸山山頂
山頂は岩場になっているので360度見渡すことができる
2015年04月07日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:43
山頂は岩場になっているので360度見渡すことができる
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

予報は雨であったが朝からの雨は歩き出しの時にはやんで、行動中は少しだけ小雨にあたったがほぼ快適に歩くことができた。

浜金谷駅から出発してしばらくは舗装路を歩き、車力道ルートの登山口へ。
アドベンチャーコースは、車力道のコースをしばらく上がっていき、道の左側の木の枝にオレンジ(ピンク?)のリボンがついていることろから入っていく。
一般道ではないため、多少荒れているがリボンが道を示してくれていてそのリボンをたどって行けば迷う可能性は低い。
ただ、急な斜面等があるため注意して進む必要がある。
尾根まで出てしまうと、道は不明瞭になるところもあるが、わからなくなったら一般登山道がすぐ近くにあるため、そこに出てしまっても良い。

鋸山の山頂からは金谷元名林道口まで関東ふれあいの道の尾根道を歩く。
金谷元名林道口まで行くと舗装路とぶつかるのでその舗装路を右(南)に30mほど進むと「郡界尾根」という小さい道標がありそこからまた登山道になる。

そこからの尾根道はところどころ視界が開け、低山とは思えない高度感のある景色が見られる。
採掘場跡(?)が眼下に見られるが、戦隊モノの戦闘シーンなどでよく出てくるような風景が見られる。

小鋸山の手前の道は部分的に切り立った痩せ尾根を歩くので注意が必要。
小鋸山の山頂は小さいが視界が開け、展望がよく気持ちが良い。
登ってきた鋸山が眺められ、歩いてきた尾根が確認できる。

そこからは少し戻って採掘場跡(?)の中を歩き、関東ふれあいの道に出て保田駅まで歩いて終了。

帰りに「ばんや」によってお風呂と食事ととって帰ろうと思ったが、なんと定休日でお風呂がやってない…
しかたないので「かなや」に行ってお風呂と食事をとることにしたが、お風呂はこちらの方が気持ちが良かった。
食事もおいしくいただけて満足なしめくくりができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人

コメント

小鋸山追加
小鋸山は魅力的ですね!ちょっと行きたくなりました。
ということで、目印にピークとして、小鋸山を追加しておきました。
2015/4/18 8:30
Re: 小鋸山追加
ありがとうございました!
小鋸山他の方の情報も見れてイイっすね!
2015/4/20 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら