浜金谷駅-車力道アドベンチャーコース-鋸山-小鋸山-保田駅
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 469m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が濡れていて場所によって滑りやすい個所アリ。 小鋸山までの道は若干不明瞭な個所アリ。 山慣れしている方は問題はないが、高度感のある個所があったり、部分的にルートファインディング能力が必要な個所があるため初心者だけで行くのには向いていないと思われる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
予報は雨であったが朝からの雨は歩き出しの時にはやんで、行動中は少しだけ小雨にあたったがほぼ快適に歩くことができた。
浜金谷駅から出発してしばらくは舗装路を歩き、車力道ルートの登山口へ。
アドベンチャーコースは、車力道のコースをしばらく上がっていき、道の左側の木の枝にオレンジ(ピンク?)のリボンがついていることろから入っていく。
一般道ではないため、多少荒れているがリボンが道を示してくれていてそのリボンをたどって行けば迷う可能性は低い。
ただ、急な斜面等があるため注意して進む必要がある。
尾根まで出てしまうと、道は不明瞭になるところもあるが、わからなくなったら一般登山道がすぐ近くにあるため、そこに出てしまっても良い。
鋸山の山頂からは金谷元名林道口まで関東ふれあいの道の尾根道を歩く。
金谷元名林道口まで行くと舗装路とぶつかるのでその舗装路を右(南)に30mほど進むと「郡界尾根」という小さい道標がありそこからまた登山道になる。
そこからの尾根道はところどころ視界が開け、低山とは思えない高度感のある景色が見られる。
採掘場跡(?)が眼下に見られるが、戦隊モノの戦闘シーンなどでよく出てくるような風景が見られる。
小鋸山の手前の道は部分的に切り立った痩せ尾根を歩くので注意が必要。
小鋸山の山頂は小さいが視界が開け、展望がよく気持ちが良い。
登ってきた鋸山が眺められ、歩いてきた尾根が確認できる。
そこからは少し戻って採掘場跡(?)の中を歩き、関東ふれあいの道に出て保田駅まで歩いて終了。
帰りに「ばんや」によってお風呂と食事ととって帰ろうと思ったが、なんと定休日でお風呂がやってない…
しかたないので「かなや」に行ってお風呂と食事をとることにしたが、お風呂はこちらの方が気持ちが良かった。
食事もおいしくいただけて満足なしめくくりができた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小鋸山は魅力的ですね!ちょっと行きたくなりました。
ということで、目印にピークとして、小鋸山を追加しておきました。
ありがとうございました!
小鋸山他の方の情報も見れてイイっすね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する