ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6121890
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅ヶ岳・金ヶ岳△ 錦繍

2023年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:10
距離
10.8km
登り
1,161m
下り
1,152m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
2:46
合計
10:11
距離 10.8km 登り 1,161m 下り 1,160m
6:35
28
7:03
7:05
49
7:54
8:08
49
9:42
10:12
19
10:31
10:46
31
11:17
11:22
5
11:27
11:38
12
11:50
11:55
17
12:12
3
12:15
12:20
21
12:41
13:12
30
13:42
13:59
12
14:11
14:20
111
16:11
25
16:36
5
天候 晴れ(6〜15度 湿度41〜69%)
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎IC降りてすぐにコンビニ。その先にはもうありません。
深田記念公園駐車場(30台無料・トイレ・自販機)6時で12台目、その後も続々と来ました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、マーカーが少ないので、落ち葉で道がわかりにくい所もあります。
その他周辺情報 双葉SAから5分の「湯めみの丘」500円。
中部横断道からの茅ヶ岳・八ヶ岳。
確かに似てるよね。「ニセ八ツ」と言われることだけはあります。
2023年10月29日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
10/29 5:42
中部横断道からの茅ヶ岳・八ヶ岳。
確かに似てるよね。「ニセ八ツ」と言われることだけはあります。
深田記念公園駐車場。6時で半分くらい、車が続々と来ます。
2023年10月29日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/29 6:28
深田記念公園駐車場。6時で半分くらい、車が続々と来ます。
リュウノウギク。花の少なくなった茅ヶ岳で所々に咲いていました。
2023年10月29日 06:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
10/29 6:46
リュウノウギク。花の少なくなった茅ヶ岳で所々に咲いていました。
ここら辺はまだ紅葉していません。
2023年10月29日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/29 6:50
ここら辺はまだ紅葉していません。
林道を横切って直進します。
2023年10月29日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/29 7:02
林道を横切って直進します。
マムシグサ。帰りに林道から駐車場への道へ曲がる目印です。
2023年10月29日 07:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
10/29 7:04
マムシグサ。帰りに林道から駐車場への道へ曲がる目印です。
緩やかに林を登って行きます。
2023年10月29日 07:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/29 7:05
緩やかに林を登って行きます。
もうすぐ女岩。ここまでは石がゴロゴロの登山道です。
2023年10月29日 07:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 7:54
もうすぐ女岩。ここまでは石がゴロゴロの登山道です。
女岩からは急登をつづら折りに登ります。枯れ葉が岩に積もっていて少し怖い。
女岩を上から眺めます。
2023年10月29日 08:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/29 8:04
女岩からは急登をつづら折りに登ります。枯れ葉が岩に積もっていて少し怖い。
女岩を上から眺めます。
紅葉が出始めました。
2023年10月29日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/29 8:23
紅葉が出始めました。
朝日を浴びて輝く紅葉。
風が吹くと色とりどりの葉がブワーっと降り注ぎます。圧巻!
2023年10月29日 08:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
10/29 8:45
朝日を浴びて輝く紅葉。
風が吹くと色とりどりの葉がブワーっと降り注ぎます。圧巻!
見事な紅葉に何度も立ち止まって見惚れてしまいます。
2023年10月29日 08:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
10/29 8:48
見事な紅葉に何度も立ち止まって見惚れてしまいます。
オヤマボクチ。
2023年10月29日 08:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/29 8:55
オヤマボクチ。
女岩のコルが見えてきました。ここまで登ると落葉した木々が目立ちます。さあ、奥秩父方面の景色はどうかな?
2023年10月29日 08:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 8:59
女岩のコルが見えてきました。ここまで登ると落葉した木々が目立ちます。さあ、奥秩父方面の景色はどうかな?
稜線に出ると金峰山や奥秩父の山々がクッキリ。
五丈岩アップ。
2023年10月29日 09:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
10/29 9:03
稜線に出ると金峰山や奥秩父の山々がクッキリ。
五丈岩アップ。
深田久弥終焉の碑。合掌。
『この辺りはイワカガミが咲いてきれいです』『そうですか』
2023年10月29日 09:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
10/29 9:06
深田久弥終焉の碑。合掌。
『この辺りはイワカガミが咲いてきれいです』『そうですか』
イワカガミがたくさん出てきました。
2023年10月29日 09:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
10/29 9:34
イワカガミがたくさん出てきました。
ドライフラワーになったヤマハハコ。
2023年10月29日 09:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/29 9:35
ドライフラワーになったヤマハハコ。
ナナカマドの赤い実が疲れを癒してくれます。
2023年10月29日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/29 9:38
ナナカマドの赤い実が疲れを癒してくれます。
山頂が見えてきました。
2023年10月29日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
10/29 9:47
山頂が見えてきました。
富士山やアルプスの山々は残念ながら雲がかかっています。「立体地形型パノラマ方位盤」は平成23年の第30回深田祭記念モニュメントです。
2023年10月29日 09:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
10/29 9:49
富士山やアルプスの山々は残念ながら雲がかかっています。「立体地形型パノラマ方位盤」は平成23年の第30回深田祭記念モニュメントです。
深田記念公園駐車場(940m)から茅ヶ岳山頂(1703m)の間に紅葉前、紅葉、落葉と季節の移ろいを見ることができました。
2023年10月29日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
10/29 9:50
深田記念公園駐車場(940m)から茅ヶ岳山頂(1703m)の間に紅葉前、紅葉、落葉と季節の移ろいを見ることができました。
山頂は9度ですが風が強くて少し寒いくらい。風の当たらない場所でエネルギーチャージ。
半分バナナと生クリームで幸せ気分になります。
2023年10月29日 09:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/29 9:54
山頂は9度ですが風が強くて少し寒いくらい。風の当たらない場所でエネルギーチャージ。
半分バナナと生クリームで幸せ気分になります。
さあ下りて登ります。目指すは3年前には膝の不調で行けなかった金ヶ岳。
2023年10月29日 10:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 10:04
さあ下りて登ります。目指すは3年前には膝の不調で行けなかった金ヶ岳。
ずいぶん下りました。茅ヶ岳があんなに尖ってる!
2023年10月29日 10:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 10:29
ずいぶん下りました。茅ヶ岳があんなに尖ってる!
石門!すごい!
こちら側から見ると挟まった岩が落ちそうに見える!
2023年10月29日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/29 10:30
石門!すごい!
こちら側から見ると挟まった岩が落ちそうに見える!
門の上も立派!
2023年10月29日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
10/29 10:32
門の上も立派!
イワイワした所を登るのは久しぶり。
2023年10月29日 10:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 10:45
イワイワした所を登るのは久しぶり。
振り返ると茅ヶ岳越しの富士山。今日は諦めていたのにまさか見れるとは。雪をまとっています。
今朝の未明、激しい雨と雷鳴で一度目が覚めました。その時積もったのかな。
2023年10月29日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
10/29 10:45
振り返ると茅ヶ岳越しの富士山。今日は諦めていたのにまさか見れるとは。雪をまとっています。
今朝の未明、激しい雨と雷鳴で一度目が覚めました。その時積もったのかな。
柱状節理の間を登って行きます。つかまった岩がグラついて抜けそうで抜けない歯のようでした。
2023年10月29日 10:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
10/29 10:58
柱状節理の間を登って行きます。つかまった岩がグラついて抜けそうで抜けない歯のようでした。
風もなく快適です。
2023年10月29日 11:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
10/29 11:18
風もなく快適です。
ようやく観音平分岐。
2023年10月29日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/29 11:20
ようやく観音平分岐。
茅ヶ岳がずいぶん遠くになりました。
2023年10月29日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/29 11:27
茅ヶ岳がずいぶん遠くになりました。
下りたり登ったりでようやく金ヶ岳南峰。
2023年10月29日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/29 11:28
下りたり登ったりでようやく金ヶ岳南峰。
また、こんなに下るの?!
持病のせいで登りで肺が苦しくなるfield_Sと、下りで膝がつらいfield_M。なかなかペースが上がりません。
2023年10月29日 11:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
10/29 11:38
また、こんなに下るの?!
持病のせいで登りで肺が苦しくなるfield_Sと、下りで膝がつらいfield_M。なかなかペースが上がりません。
錦繍。
素晴らしい!
2023年10月29日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
10/29 11:39
錦繍。
素晴らしい!
登り返して金ヶ岳山頂。無風です。
次から次へと人が登ってきます。
「しあわせバナナクレープ」がまだ効いていたので、お昼は食べずに引き返します。
2023年10月29日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/29 11:49
登り返して金ヶ岳山頂。無風です。
次から次へと人が登ってきます。
「しあわせバナナクレープ」がまだ効いていたので、お昼は食べずに引き返します。
石門に戻ってきました。
石門越しの紅葉と茅ヶ岳。
2023年10月29日 12:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
10/29 12:47
石門に戻ってきました。
石門越しの紅葉と茅ヶ岳。
金ヶ岳山頂は混んでいたので、金ヶ岳と茅ヶ岳のコルで昼食にします。標高で約150m下りてきました。
2023年10月29日 12:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/29 12:52
金ヶ岳山頂は混んでいたので、金ヶ岳と茅ヶ岳のコルで昼食にします。標高で約150m下りてきました。
シンプルにポットのお湯でカップ麺。おいしい!
どこでもガスが使えるとはかぎりませんね。
2023年10月29日 13:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/29 13:00
シンプルにポットのお湯でカップ麺。おいしい!
どこでもガスが使えるとはかぎりませんね。
さあ、茅ヶ岳目指して最後の登りです。
振り返ると金ヶ岳がフタコブラクダ!
2023年10月29日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/29 13:32
さあ、茅ヶ岳目指して最後の登りです。
振り返ると金ヶ岳がフタコブラクダ!
茅ヶ岳山頂が見えてきました。
2023年10月29日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/29 13:44
茅ヶ岳山頂が見えてきました。
八ヶ岳がクッキリ。
2023年10月29日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/29 13:55
八ヶ岳がクッキリ。
尾根道経由で深田公園を目指します。
石や岩がゴロゴロしているので足元注意です。
2023年10月29日 14:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 14:03
尾根道経由で深田公園を目指します。
石や岩がゴロゴロしているので足元注意です。
千本桜分岐。まっすぐ下ります。
2023年10月29日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/29 14:09
千本桜分岐。まっすぐ下ります。
これから寒くなるけど頑張って。
2023年10月29日 14:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/29 14:42
これから寒くなるけど頑張って。
ドングリやマツボックリがいっぱい。ミッキーかリロちゃんかバンビかプーさんか?ドングリの帽子が散乱しています。
2023年10月29日 15:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
10/29 15:12
ドングリやマツボックリがいっぱい。ミッキーかリロちゃんかバンビかプーさんか?ドングリの帽子が散乱しています。
さあ、下りの紅葉ショーが始まりました。
2023年10月29日 15:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
10/29 15:17
さあ、下りの紅葉ショーが始まりました。
逆光の西日を受けて輝いています
2023年10月29日 15:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/29 15:24
逆光の西日を受けて輝いています
防火帯まで下りてきました。あまりの美しさに絶句!
きてよかった!
2023年10月29日 15:31撮影 by  iPhone 13, Apple
10
10/29 15:31
防火帯まで下りてきました。あまりの美しさに絶句!
きてよかった!
やっと林道に出ました。
2023年10月29日 16:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/29 16:10
やっと林道に出ました。
深田公園。『百の頂に百の喜びあり』
近くに「大明神コミュニティーハウス」という真新しいカフェ?みたいな建物がありましたが4時半で閉店だったようです。
2023年10月29日 16:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
10/29 16:34
深田公園。『百の頂に百の喜びあり』
近くに「大明神コミュニティーハウス」という真新しいカフェ?みたいな建物がありましたが4時半で閉店だったようです。
ただいま〜。やっと駐車場に戻りました。予想通り駐車場はガラガラ。もう1組残っているだけでした。
2023年10月29日 16:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/29 16:39
ただいま〜。やっと駐車場に戻りました。予想通り駐車場はガラガラ。もう1組残っているだけでした。
冷やしておいたジュースでお疲れ様。自販機はあったけどコーラはなかったので持ってきて正解。
2023年10月29日 16:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
10/29 16:43
冷やしておいたジュースでお疲れ様。自販機はあったけどコーラはなかったので持ってきて正解。
双葉SA近くの「湯めみの丘」で疲れた足をもみほぐしました。
筋肉リカバリーのための温浴は帰りの運転に不可欠です。
2023年10月29日 18:07撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/29 18:07
双葉SA近くの「湯めみの丘」で疲れた足をもみほぐしました。
筋肉リカバリーのための温浴は帰りの運転に不可欠です。
双葉SAで夕ご飯を食べて帰ります。
このフードコートでは5回のうち4回は「ほうとう」。
2023年10月29日 18:37撮影 by  iPhone 13, Apple
10
10/29 18:37
双葉SAで夕ご飯を食べて帰ります。
このフードコートでは5回のうち4回は「ほうとう」。

感想

冠婚葬祭が立て続けにあり、気づけば10月も末。やっと出かけられる週末、紅葉が見ごろな茅ヶ岳に行くことにしました。3年前はfield_Mの膝の不調で金ヶ岳を途中で断念したので今回は茅ヶ岳+リベンジ金ヶ岳です。
深田記念公園あたりの紅葉はまだでしたが、登って行くにつれ見事な紅葉!高齢者で持病持ちの我々は、体調を見ながらのゆったり登山しかできないのですが、そのおかげで登りでは朝日に輝く紅葉を、金ヶ岳往復では青空のもと錦繍に染め上げられた周辺の山々を、下山時には逆光の西日に映える紅葉を楽しむ事ができました。多くの方々が半日で登る山を一日かけて充分堪能することができました。
でも、久しぶりの累積標高差1000m越えはきつかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら