記録ID: 6123847
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
再トライの湖東三山/百済寺裏山歩き
2023年10月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 311m
- 下り
- 299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:04
距離 3.7km
登り 311m
下り 310m
12:25
12:33
25分
P581
14:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前回に続いて天気もよく湖東三山裏山巡りの最後、百済寺の裏山に再トライしてきました。お寺からは登る道はなく、裏側の角井峠からのトライでした。
が、道は整備されておらず、枝を掻き分けての不明瞭な登山道が多く、地図と睨みっこ低山の道を間違えぬよう歩くのに集中、それでも少しの間違いに気づき引き返す始末、しかも展望もなく期待外れの山歩きとなってしまったのは残念でした。
結局、湖東三山裏山歩きは西明寺の裏山歩きが印象に残ったのみで他の二つは裏山に足を踏み入れたという感じで徒労に終わった山行になった感が強いです。
ただ、湖東三山/西明寺・金剛輪寺・百済寺は秋の紅葉でも有名。今秋の見ごろは11月下旬頃と予想されるので、今回のリベンジとして紅葉の三寺を観賞し湖東三山自然歩道巡りを計画し山仲間と楽しみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する