ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 612468
全員に公開
ハイキング
東海

本栖湖周回 竜ヶ岳・雨ヶ岳・パノラマ台・烏帽子山

2015年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
1,585m
下り
1,570m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:00
合計
6:55
12:03
12:03
57
13:00
13:00
56
13:56
13:56
66
15:02
15:02
14
15:16
15:16
16
15:32
15:32
75
16:47
16:47
16
17:03
17:03
46
10:54 竜ヶ岳登山者駐車場
11:02 竜ヶ岳入口
12:03 竜ヶ岳山頂 〜お昼休憩12:38
13:00 端足峠
13:56 雨ヶ岳
15:02 御飯峠
15:16 仏峠
15:32 △1247中ノ倉山
16:47 パノラマ台
17:03 烏帽子岳
17:49 竜ヶ岳登山者駐車場
天候 曇り(雨上がりを待ってスタートでした)
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜ヶ岳登山者駐車場
雨があがり、竜ヶ岳登山者駐車場を出発
2015年04月11日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 10:54
雨があがり、竜ヶ岳登山者駐車場を出発
竜ヶ岳北斜面のルートから登るため、ゲートの先へ
2015年04月11日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:00
竜ヶ岳北斜面のルートから登るため、ゲートの先へ
竜ヶ岳登山口
2015年04月11日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:02
竜ヶ岳登山口
本栖の森の特徴
2015年04月11日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:03
本栖の森の特徴
ミズナラの大木
2015年04月11日 11:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:06
ミズナラの大木
先週の冷え込みで降ったのでしょうか
2015年04月11日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 11:43
先週の冷え込みで降ったのでしょうか
西湖が浮かんでいるように見えます。
2015年04月11日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:45
西湖が浮かんでいるように見えます。
ムム、雪が多くなってきたっ
2015年04月11日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 11:49
ムム、雪が多くなってきたっ
稜線にでました
2015年04月11日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 11:54
稜線にでました
竜ヶ岳山頂
2015年04月11日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/11 12:03
竜ヶ岳山頂
次なる山は
静岡百山 雨ヶ岳
2015年04月11日 12:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 12:38
次なる山は
静岡百山 雨ヶ岳
笹が刈払われて道ははっきり
2015年04月11日 12:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 12:39
笹が刈払われて道ははっきり
竜ヶ岳から雨ヶ岳は眺望コースだけど、今日は富士山見えず・・・
2015年04月11日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:41
竜ヶ岳から雨ヶ岳は眺望コースだけど、今日は富士山見えず・・・
緑の牧歌的な風景はきれいに見えました
2015年04月11日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:43
緑の牧歌的な風景はきれいに見えました
雨ヶ岳、近いような遠いような
2015年04月11日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 12:54
雨ヶ岳、近いような遠いような
端足峠 ”はした”って読むんですね。
2015年04月11日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 12:59
端足峠 ”はした”って読むんですね。
峠からの登りは一直線の急登
2015年04月11日 13:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 13:35
峠からの登りは一直線の急登
再び、本栖湖を見て、急登の辛さをまぎらわす
2015年04月11日 13:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:50
再び、本栖湖を見て、急登の辛さをまぎらわす
やっと雨ヶ岳、山頂
2015年04月11日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 13:55
やっと雨ヶ岳、山頂
残念ながらガスの中だけど、静岡百山ハント〜〜
2015年04月11日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/11 13:58
残念ながらガスの中だけど、静岡百山ハント〜〜
激登りのあとは、激下り
2015年04月11日 14:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 14:15
激登りのあとは、激下り
針葉樹の森、雰囲気GOOD
2015年04月11日 14:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 14:17
針葉樹の森、雰囲気GOOD
御飯峠1333m
ごはん?おめし?
2015年04月11日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:02
御飯峠1333m
ごはん?おめし?
御飯峠1333mを過ぎると、マーカーの数が多くなりました。
2015年04月11日 15:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:13
御飯峠1333mを過ぎると、マーカーの数が多くなりました。
仏峠手前は階段になっています。
2015年04月11日 15:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:16
仏峠手前は階段になっています。
仏峠
2015年04月11日 15:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:16
仏峠
△1247は中ノ倉山
2015年04月11日 15:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:32
△1247は中ノ倉山
消える寸前の看板と三角点
2015年04月11日 15:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 15:32
消える寸前の看板と三角点
展望台の案内
2015年04月11日 16:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 16:00
展望台の案内
中之倉峠は旧五千円札の富士山の撮影場所なんですね!
2015年04月11日 16:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 16:02
中之倉峠は旧五千円札の富士山の撮影場所なんですね!
が、本日は富士山にお会いできませんでした
(´・_・`)
2015年04月11日 16:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/11 16:03
が、本日は富士山にお会いできませんでした
(´・_・`)
パノラマ台へ足を伸ばし
2015年04月11日 16:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 16:47
パノラマ台へ足を伸ばし
本栖湖
2015年04月11日 16:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 16:47
本栖湖
精進湖と西湖がセットで見える〜
2015年04月11日 16:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 16:47
精進湖と西湖がセットで見える〜
天気のいい日にまた来たいな〜
2015年04月11日 16:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 16:48
天気のいい日にまた来たいな〜
ラストピーク、烏帽子岳
2015年04月11日 17:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 17:03
ラストピーク、烏帽子岳
烏帽子岳からの道はトレラン向きのいい道
2015年04月11日 17:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/11 17:12
烏帽子岳からの道はトレラン向きのいい道
入口の看板
2015年04月11日 17:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 17:23
入口の看板
トンネル手前に出ました。
2015年04月11日 17:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 17:23
トンネル手前に出ました。
東海自然歩道と合流しているようです。
2015年04月11日 17:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 17:24
東海自然歩道と合流しているようです。
本栖湖、短縮せずに一周を歩ききれました〜
2015年04月11日 17:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/11 17:49
本栖湖、短縮せずに一周を歩ききれました〜

装備

備考 雪が残っている箇所があり、軽アイゼンがあれば良かった

感想

前日からの雨。午前中は雨予報でしたが、回復を期待して待機。
ようやく11時に雨が上がり、行けるところまで・・・というつもりで
出発することができました。
先週の冷え込みで雪が降ったようで、竜ヶ岳への登りは雪が残っていました。
雨上がり直後で、ビシャビシャのぬかるみかと思いましたが、
それほどではありませんでした。
雨上がりで、鳥がさえずり出して、元気づけられます。

竜ヶ岳から雨ヶ岳は大きく見え、峠まで下ると一直線の登り。
天気が良ければ、富士山の景色を楽しめながら歩けそうです。
が、今日は見えない、ひたすらゼーゼー。
塔ノ岳のバカ尾根にも類する、まっすぐ。大変でした。
登りきると雨ヶ岳。静岡百山、ピークハントになりました。
そこからは、地図に点線が無い、北側の尾根を下ります。
苦労して登ったのを一気に下るのは気がひけますが、
針葉樹のきれいなまっすぐな尾根でした。
こちらも雪が残っていて、下りは軽アイゼンがあれば良かったかも。
アップダウンを2〜3繰り返し、大変な思いをしましたが、
1333m御飯峠から先はゆるやかとなり、小走りして時間稼ぎ。

夕方となり、中之倉峠あたりで切り上げかと思いましたが、
日が伸びているので、もう少しがんばることに。
前半の急登とアップダウン、小走りで疲れはありましたが、
後半はトラバースで足が伸ばせました。
本栖湖を挟んで、次第に見える景色の角度が変わって、
歩いてきた山が見えると、歩いてきた実感が増します。

このところ、計画通りに歩ききれないことが続いていたので、
パノラマ台まで回れていっそうの達成感を得られました。
その気になってスタートしていなかったので、よりいっそう。
スタートは遅れたものの、約17km、7h、歩けて良かった。
パノラマ台、中之倉峠、天気のいい日にまた訪れたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人

コメント

行ってみたいコースの一つです!
one-hunterさん、ukkyさん、こんばんは!
本栖湖一周、実は計画していたんですが・・・まだ実行できていません
 
計画では雨ヶ岳から端足峠経由で本栖湖畔まで一旦下り、そこから佛峠と思って
いましたが、雨ヶ岳からそのまま縦走できるんですね?
踏み後とか目印とかどんな感じか教えていただければ有り難いのですが・・・
2015/4/13 23:01
Re: 行ってみたいコースの一つです!
daishohさんおはようございます。
11日は雨にたたられて11時青少年センター出発になりましたので、明るいうちに回れるか心配でしたが後半は道もよくて明るいうちに回れました。
コースですが雨ケ岳まではしっかりした道がありました。
雨ケ岳から佛峠へはいるのにマーカーも道もありませんでしたので雨ケ岳山頂から磁石で北に笹やぶをいきますと時々マーカーがあり踏み跡もありましたが落ち葉とあまり歩かれていないみたくて道ははっきりしません。佛峠までは地図と磁石をみながら急な下りと落ち葉で滑る道でした
佛峠に近くなると道は分かるようになってここからは看板もありいい道になりました。
中の倉峠からはパノラマ台・烏帽子・本栖湖畔まできれいな道でした。
パノラマ台のほうからまわれば簡単にまわれると思います。
2015/4/14 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら