記録ID: 6125141
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
絶景の〈辻山〉で終わりにしちゃいました(夜叉神から)
2023年11月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
天候 | 超快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所や迷う所はありません。 |
写真
感想
前日の北八ヶ岳に続いて、今日は2500m峰の辻山に向かい、ついでに鳳凰山まで登る予定です。
11月に入り朝は気温が下がりますが、風が無いため日が昇ると思いのほか暖かい。
全然調べないで辻山に登ったのですが、山頂奥からは南アの峰々が一望できる大絶景でした。
雲一つ無いクッキリの大展望で、大満足して長居してしまい、鳳凰山に行く気なんか全く無くなり、辻山で終了となりました。
これで、2500m峰の124座目達成です。
全部で151座あるので先は長い。
何か目標が無いと登る意欲が維持できませんので、先は長いほどいいかも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する