ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6135257
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
16.8km
登り
1,195m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:20
合計
7:23
距離 16.8km 登り 1,195m 下り 1,195m
7:14
45
7:59
8:04
11
8:19
17
8:36
5
9:08
9:16
25
9:41
51
10:32
11:07
3
11:10
11:16
0
11:16
11:19
29
11:48
29
12:17
12:23
28
12:51
12:58
5
13:03
17
13:20
6
13:26
13:36
15
13:51
46
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き▶
🚌250円(IC)
0648発 渋沢駅北口Bs 大倉行
0703着 大倉Bs

🏨鍋割山荘
鍋焼きうどん 1500円
トイレ協力金 100円

帰り▶
🚌250円(IC)
1500発 大倉Bs 渋沢駅北口行(臨時便)
1515着 渋沢駅北口Bs
__________

▼土日祝日の路線バス。往復共に乗客が多い場合、臨時路線バスが増便されます😄
▼大倉バス停(どんぐり山荘)で「登山届の記入と投函」が可能です。大倉バス停行の渋沢駅北口バス停でも「登山届の記入と投函」が可能です😄
コース状況/
危険箇所等
▼道幅の狭い大倉尾根という感じ😄
▼階段の奥行きが短いので、足首をホールドする登山口での下山は慎重な足取りが求められます😄
▼西山林道には三箇所の木道による渡渉があるが、後沢乗越(うしろさわのっこし)に登る最初の河川に新たな河川が作られたので、プチ堰の飛び石の上を上手に歩くしかありませんので、木橋の設置を神奈川県庁に強く要望!😄
▼乗越浄土(のっこしじょうど)のような広さは後沢乗越に無く、休憩スペースがほぼありません。後沢乗越(うしろさわのっこし)の西側はほぼ垂直な崖なので要注意!😄
その他周辺情報 ▼大倉バス停を出発すると鍋割山山頂までトイレはありません。ご注意ください😢
https://nabewari.net/note/wc
路線バス(始発)で登山口バス停到着。準備を整え登山届を記入します😄
2023年11月03日 07:11撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 7:11
路線バス(始発)で登山口バス停到着。準備を整え登山届を記入します😄
記入した登山届を投入箱に投入します😄
2023年11月03日 07:13撮影 by  SO-01M, Sony
2
11/3 7:13
記入した登山届を投入箱に投入します😄
西山林道への通り道に倒木があります。跨いで歩くことができます😄
2023年11月03日 07:25撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 7:25
西山林道への通り道に倒木があります。跨いで歩くことができます😄
鹿柵が低い位置にあります。以前は扉式だったような、、、😅
2023年11月03日 07:26撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 7:26
鹿柵が低い位置にあります。以前は扉式だったような、、、😅
山の奥では林業工事中😊
2023年11月03日 07:28撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 7:28
山の奥では林業工事中😊
西山林道を歩き一箇所目の分岐。左の道を歩きます😄
2023年11月03日 07:31撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 7:31
西山林道を歩き一箇所目の分岐。左の道を歩きます😄
西山林道の二箇所目の分岐。右の道を歩きます。左の道は表丹沢県民の森からの道。駐車場があったと思います😄
2023年11月03日 08:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:12
西山林道の二箇所目の分岐。右の道を歩きます。左の道は表丹沢県民の森からの道。駐車場があったと思います😄
西山林道の一箇所目の渡渉。写真左半分に木橋があります😄

(次の写真にコメントしますが、写真の渡渉は木橋を渡らず、手前の下流を渡渉します)
2023年11月03日 08:18撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:18
西山林道の一箇所目の渡渉。写真左半分に木橋があります😄

(次の写真にコメントしますが、写真の渡渉は木橋を渡らず、手前の下流を渡渉します)
西山林道の一箇所目の渡渉。暫く振りに来てみると、新たな本流が流れていました。写真下部の石の上を歩き渡渉します😰
2023年11月03日 08:20撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:20
西山林道の一箇所目の渡渉。暫く振りに来てみると、新たな本流が流れていました。写真下部の石の上を歩き渡渉します😰
小丸尾根分岐。秦野VCに確認したら三ノ塔尾根のような登山道なので下りとして歩くようにとの事。三ノ塔尾根を歩いて下山したことがあるので、イメージしやすいですが、単独行動を避けたほうが無難でしょう😊
2023年11月03日 08:22撮影 by  SO-01M, Sony
2
11/3 8:22
小丸尾根分岐。秦野VCに確認したら三ノ塔尾根のような登山道なので下りとして歩くようにとの事。三ノ塔尾根を歩いて下山したことがあるので、イメージしやすいですが、単独行動を避けたほうが無難でしょう😊
西山林道の二箇所目の渡渉。木橋の上を歩き渡ります😄
2023年11月03日 08:36撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:36
西山林道の二箇所目の渡渉。木橋の上を歩き渡ります😄
西山林道終点近くにある関係者専用の駐車場付近の国有林看板。三箇所目の渡渉です😄
2023年11月03日 08:41撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:41
西山林道終点近くにある関係者専用の駐車場付近の国有林看板。三箇所目の渡渉です😄
西山林道の三箇所目の渡渉。木橋の上を歩きます。直後から登り道です😄
2023年11月03日 08:42撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:42
西山林道の三箇所目の渡渉。木橋の上を歩きます。直後から登り道です😄
いよいよ登山です。木道の上を歩きます😄
2023年11月03日 08:42撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:42
いよいよ登山です。木道の上を歩きます😄
道標😊
2023年11月03日 08:42撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:42
道標😊
岩がゴロゴロしてます😄
2023年11月03日 08:45撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:45
岩がゴロゴロしてます😄
難所を登った直後は土の上を歩きます。足の裏の感触もよろし😄
2023年11月03日 08:49撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 8:49
難所を登った直後は土の上を歩きます。足の裏の感触もよろし😄
巻き道やアルミ(でできた)橋を渡って登ると後沢乗越(うしろさわのっこし)に到着!西側は直下の崖なのでご注意を!😄
2023年11月03日 09:09撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:09
巻き道やアルミ(でできた)橋を渡って登ると後沢乗越(うしろさわのっこし)に到着!西側は直下の崖なのでご注意を!😄
後沢乗越(うしろさわのっこし)にある標識😄
2023年11月03日 09:09撮影 by  SO-01M, Sony
2
11/3 9:09
後沢乗越(うしろさわのっこし)にある標識😄
後沢乗越(うしろさわのっこし)を少し登った場所から後沢乗越(うしろさわのっこし)を撮影。日照が眩しいです😄
2023年11月03日 09:10撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:10
後沢乗越(うしろさわのっこし)を少し登った場所から後沢乗越(うしろさわのっこし)を撮影。日照が眩しいです😄
鍋割山(なべわりやま)に向かう急登。狭い道幅の大倉尾根を歩く感覚に近い、と表現すると分かり易いでしょう😄
2023年11月03日 09:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:12
鍋割山(なべわりやま)に向かう急登。狭い道幅の大倉尾根を歩く感覚に近い、と表現すると分かり易いでしょう😄
急登の連続😄
2023年11月03日 09:18撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:18
急登の連続😄
急登はまだまだ続きます😄
2023年11月03日 09:21撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:21
急登はまだまだ続きます😄
なだらかな場所に出ました。一時の休息😄
2023年11月03日 09:32撮影 by  SO-01M, Sony
1
11/3 9:32
なだらかな場所に出ました。一時の休息😄
鍋割山への登山度は看板が少ないです😄
2023年11月03日 09:32撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 9:32
鍋割山への登山度は看板が少ないです😄
木道と再びなだらかな道😄
2023年11月03日 09:48撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 9:48
木道と再びなだらかな道😄
再びの急登。何回急登を歩けば良いのやら。然し乍ら(しかしながら)木の根が多い登山道です😰
2023年11月03日 09:51撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 9:51
再びの急登。何回急登を歩けば良いのやら。然し乍ら(しかしながら)木の根が多い登山道です😰
1272.5壇達、ドーン!👊
2023年11月03日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
4
11/3 10:33
1272.5壇達、ドーン!👊
鍋割山山頂にある鍋割山荘。鍋焼きうどんが有名です。年末年始(大晦日→元日)のみ宿泊可能だった情報を見掛けたことがありますが要確認😄
2023年11月03日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
2
11/3 10:33
鍋割山山頂にある鍋割山荘。鍋焼きうどんが有名です。年末年始(大晦日→元日)のみ宿泊可能だった情報を見掛けたことがありますが要確認😄
鍋割山の分岐。雨山峠方面に行かないのが無難😄
2023年11月03日 11:10撮影 by  SO-01M, Sony
2
11/3 11:10
鍋割山の分岐。雨山峠方面に行かないのが無難😄
鍋割山山頂からの富士山眺望!これからの季節、冠雪時の富士山眺望は圧巻!😄
2023年11月03日 11:07撮影 by  SO-01M, Sony
4
11/3 11:07
鍋割山山頂からの富士山眺望!これからの季節、冠雪時の富士山眺望は圧巻!😄
鍋割山山頂からの相模湾(小田原市方面)の眺望。遠くはガスってますが良い天気☀です😄
2023年11月03日 11:17撮影 by  SO-01M, Sony
3
11/3 11:17
鍋割山山頂からの相模湾(小田原市方面)の眺望。遠くはガスってますが良い天気☀です😄
後沢乗越(うしろさわのっこし)まで下りてきました。下山方面を撮影😄
2023年11月03日 12:19撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 12:19
後沢乗越(うしろさわのっこし)まで下りてきました。下山方面を撮影😄
西山林道の一箇所目の分岐にある標識。下山まであと少し!😄
2023年11月03日 14:19撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 14:19
西山林道の一箇所目の分岐にある標識。下山まであと少し!😄
西山林道のゲートに到着!ゲートの横のスペースから出入りしても良いが、写真左側にある道を歩きます。大倉バス停まで約20分間。ゴールは近い!😄
2023年11月03日 14:21撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 14:21
西山林道のゲートに到着!ゲートの横のスペースから出入りしても良いが、写真左側にある道を歩きます。大倉バス停まで約20分間。ゴールは近い!😄
やはり倒木は撤去されていなかったか、、、😅
2023年11月03日 14:26撮影 by  SO-01M, Sony
11/3 14:26
やはり倒木は撤去されていなかったか、、、😅
車道に出たら表尾根が美しかったのでパチリ。都会の喧騒とはまるで縁のない長閑(のどか)な風景です😄
2023年11月03日 14:30撮影 by  SO-01M, Sony
3
11/3 14:30
車道に出たら表尾根が美しかったのでパチリ。都会の喧騒とはまるで縁のない長閑(のどか)な風景です😄
げざーん!👊

どんぐり山荘前に到着。下山後のソフトクリームは美味しい。ガツガツしてソフトクリームを食べると頭がキンキンします。笑😄
2023年11月03日 14:37撮影 by  SO-01M, Sony
3
11/3 14:37
げざーん!👊

どんぐり山荘前に到着。下山後のソフトクリームは美味しい。ガツガツしてソフトクリームを食べると頭がキンキンします。笑😄
約二年ぶりの鍋割山。紅葉🍁と富士山の様子を伺いたく山頂を目指しましたが、登山者のみなさん、ライトスタイルで登下山してました😄

鍋割山山頂に到達した頃は、たくさんの登山者で埋め尽くされていました。マイカーで来ているのかな?😄

約一箇月前に塔ノ岳を日帰り登下山しましたが、今回の鍋割山登下山もやはり遅い歩行ペースでした😰

大腿四頭筋と膝周りの筋トレしなくちゃ。笑😄
3
約二年ぶりの鍋割山。紅葉🍁と富士山の様子を伺いたく山頂を目指しましたが、登山者のみなさん、ライトスタイルで登下山してました😄

鍋割山山頂に到達した頃は、たくさんの登山者で埋め尽くされていました。マイカーで来ているのかな?😄

約一箇月前に塔ノ岳を日帰り登下山しましたが、今回の鍋割山登下山もやはり遅い歩行ペースでした😰

大腿四頭筋と膝周りの筋トレしなくちゃ。笑😄
撮影機器:

感想

久し振りの鍋割山(なべわりやま)山頂へのハイキング。約二年振りでしたが、こんなに狭い幅の登山道だったかな?と思わせる程のレベル。階段の奥行きが短いので、登下山に手古摺りました😰

周囲を見回すと、登山者の履いている登山靴は、殆どが「足首をホールドしない」タイプ。みなさん、そりゃ速く登下山できる筈です😆

鍋割山荘の鍋焼きうどんの人気ぶりは、いつも乍ら定評があります。土鍋を鍋割山荘に歩荷(ぼっか)した人、凄いなと思います😱

鍋割山荘の鍋焼きうどんを食す登山者は、西山林道の終点近くでプラスチックボトル2Lに入った水を鍋割山荘まで歩荷(ぼっか)お願いします😊

復路の西山林道の歩行距離を短く感じられたのは気のせいでしょうか?無事に帰宅できることが、次の山登りに繋がると思います😄

私とした事が、約一箇月前の下山も今回の下山も反省点が多いので、できる限り外での運動に取り組みたいと思います。下山できた事を感謝します😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

GIMPさん、こんにちは😊
昨日は鍋割山だったのですね!😆ある意味エリア的にはニアミスでした(笑)

鍋割山、そんなに簡単に行ける山ではないと思うのですが、山頂のお写真を見るととても混雑していて驚きます!
私もいつかは登って鍋焼きうどんを食してみたいな〜とは思うものの、今のスキル体力だと厳しいよなあ…と、勇気が出ません😣

昨日は絶好のお天気だったので、富士山や山頂からの景色も素晴らしいですね!
「無事に帰宅できることが、次の山登りに繋がる」私も心してこれからも山を歩きたいと思います。

お疲れさまでした😊
2023/11/4 17:36
いいねいいね
1
kunkun_marchさん

こんばんは😄

先程、kunkun_marchさんの日記を読んでコメントしたのですが、場所的にニアミスでしたね。笑😄

鍋割山に行く鍋割尾根(?)は塔ノ岳に行く大倉尾根と勾配は余り変わりなく、道幅が狭い大倉尾根、みたいなところです😄

鍋割山山頂の標高は、大倉尾根の花立山荘と近いので、塔ノ岳を登られた登山者でしたら、想像しやすく山行計画し易いと思います😄

三箇所目の渡渉を終えると、岩の間や杉の大木の根がある場所の登山道を登ります。登りはトレポは使わないほうが、大木の根を掴んだりできるので楽かと😄

鍋割山荘の鍋割うどん、ご堪能頂けると幸いです😄
2023/11/4 17:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら