ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6142739
全員に公開
ハイキング
四国

由良山

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:48
距離
1.9km
登り
121m
下り
96m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
1:09
合計
1:57
距離 1.9km 登り 122m 下り 116m
11:37
28
スタート地点
12:05
13:14
20
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
今日は10年以上来てなかった由良山へ。
ふもとの清水神社に車を止め、参拝してから登ります。
2023年11月04日 11:37撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 11:37
今日は10年以上来てなかった由良山へ。
ふもとの清水神社に車を止め、参拝してから登ります。
しばらく行くと、「西登山口」と「東登山口」の分岐に出ます。ここでは西登山口に向かいます。
2023年11月04日 11:44撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 11:44
しばらく行くと、「西登山口」と「東登山口」の分岐に出ます。ここでは西登山口に向かいます。
睡蓮(すいれん)の池です。このベンチに座って談笑しながらゴルフの練習をされている方がいました。
2023年11月04日 11:50撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 11:50
睡蓮(すいれん)の池です。このベンチに座って談笑しながらゴルフの練習をされている方がいました。
由良石の歴史が書かれていました。加工しやすい良質の安山岩で、なんと採石は江戸時代初期から行われていて、昭和50年代まで続けられていたそうです。この説明文の中にある「山には残念ながら深い傷跡を残す結果となった。」の一文には考えさせられるものがありました。
2023年11月04日 11:52撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 11:52
由良石の歴史が書かれていました。加工しやすい良質の安山岩で、なんと採石は江戸時代初期から行われていて、昭和50年代まで続けられていたそうです。この説明文の中にある「山には残念ながら深い傷跡を残す結果となった。」の一文には考えさせられるものがありました。
防空壕の跡です。この防空壕、入ってみると20mほど先に出口があり、同じ道に出てきます。防空壕があったと言うことは、この辺りにも空襲があったのでしょうか。
近くにサンメッセがありますが、戦時中は軍の飛行場だったそうなので、空襲を恐れて住民の方が掘ったのかも知れません。
2023年11月04日 11:57撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 11:57
防空壕の跡です。この防空壕、入ってみると20mほど先に出口があり、同じ道に出てきます。防空壕があったと言うことは、この辺りにも空襲があったのでしょうか。
近くにサンメッセがありますが、戦時中は軍の飛行場だったそうなので、空襲を恐れて住民の方が掘ったのかも知れません。
その防空壕の出口から程なく、西登山口に入ります。ここからは急な階段が続きます。
2023年11月04日 12:00撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 12:00
その防空壕の出口から程なく、西登山口に入ります。ここからは急な階段が続きます。
山頂です。こんなに眺めがいいとは思わなかった。この日は晴れとはいえ、霞んで見通しはよくなかったのですが、空気の澄んだ快晴の日に登ってみたいものです。遠く屋島やサンポートも見えました。
2023年11月04日 12:05撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 12:05
山頂です。こんなに眺めがいいとは思わなかった。この日は晴れとはいえ、霞んで見通しはよくなかったのですが、空気の澄んだ快晴の日に登ってみたいものです。遠く屋島やサンポートも見えました。
右手を見ると、北側の採石跡も見えます。かなり大規模に削られていて、南側よりも北側の方が古くから採石されていたのかも知れません。
ここで昼食にし、復路は登ってきた方角とは反対側の東登山口方面に降ります。
2023年11月04日 12:06撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 12:06
右手を見ると、北側の採石跡も見えます。かなり大規模に削られていて、南側よりも北側の方が古くから採石されていたのかも知れません。
ここで昼食にし、復路は登ってきた方角とは反対側の東登山口方面に降ります。
いかにも「入るなよ」と有刺鉄線が3本も張られています。そう、この有刺鉄線の向こうは真っ逆さまの崖なのです。

この登山道を看板に従って降りれば車を止めた清水神社に出るのですが、方角を勘違いして違う神社に出たのかと思ってかなり遠回りして戻ってきてしまいました。(^^;)
2023年11月04日 13:15撮影 by  Pixel 7a, Google
11/4 13:15
いかにも「入るなよ」と有刺鉄線が3本も張られています。そう、この有刺鉄線の向こうは真っ逆さまの崖なのです。

この登山道を看板に従って降りれば車を止めた清水神社に出るのですが、方角を勘違いして違う神社に出たのかと思ってかなり遠回りして戻ってきてしまいました。(^^;)
撮影機器:

感想

前回登ってから10年以上経過していてほとんど覚えていませんでしたが、そのときよりは間違いなく登山道や標識が整備されていると思いました。標高はわずか120mですが、西登山口から登ればそこそこ歩数を稼げます。

採石の跡は南側の斜面にも大規模なものから小規模なものまで多数見かけました。北側斜面の大規模な跡を見ると、この山はもともとお椀のようなゆったりした山容だったのかなと思いました。

小さいお子さん連れで登っている方も何組かいて、地域の人に愛されている山だと思いました。次は絶対空気の澄んだ快晴の日に登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら