記録ID: 6145804
全員に公開
フリークライミング
祖母・傾
比叡山エンドウォール エリア3
2023年11月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:41
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 333m
- 下り
- 96m
コースタイム
下りはログ取り忘れた。下山がだいたい17時頃だったと思う。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
遠征2日目。
今日は、虫歯岩をぜひ見てみたいとも思っていたので、上のエリアから攻めようということでエリア3へ。
アプローチがちょっときついが、大規模な素晴らしい岩壁が待っていた。手つかずで開拓の余地がいくらでもありそうな感じがした。
比叡でのリードは、やはりロングなマルチルートが目立ってしまうけど、ショートルートもこれから増えていくのかもしれないと期待してしまいます。
そもそも今回の新エリア開拓は、三倉にもよく足を運ばれていた、クラック、ワイドに情熱を注いでいる九州クライマー達の思いから開拓されたのだろうと思うけど、情熱とご苦労を感じられる遠征になり感動しました。ありがとう。
エリアの特徴としては、特にフィストやオフィズスはいろんな幅が揃っていて、よいトレーニングが出来る感じでした。
自身としても、そもそもたいした素質もないのですが、もっと三倉で修行しなければと改めて思いしらされました(^_^;)
----
・The King 5.10a/OS。フィストやワイドハンドの練習にちょうど良い感じ。
・dentist 1P 5.10ab/OS。なんとかなりました。最後のハンドセクションに移行する所が怖かった〜。
・側位 5.10b/いきなり敗退。序盤がこなせず結局A0にて抜ける。ヨレヨレになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する