ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6153755
全員に公開
ハイキング
関東

足利ALPS☆行道山〜両崖山

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
13.0km
登り
648m
下り
701m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:45
合計
7:42
9:44
28
10:12
10:21
1
10:22
10:24
3
10:27
10:38
6
10:44
10:56
14
11:10
11:30
15
11:45
11:48
10
11:58
11:58
23
12:21
12:21
21
12:42
13:12
15
13:27
13:33
15
13:48
13:48
14
14:02
14:02
7
14:09
14:12
30
14:43
14:43
10
14:53
14:53
3
14:56
15:05
6
15:11
15:11
136
17:28
17:28
0
17:28
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武足利市駅&JR足利駅からの行道山登山口行きバス
https://a-bus.co.jp/smarts/index/20/
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 ○トイレは行道山登山口バス停上、天空テラス、大岩毘沙門天、織姫神社にあります
○ホワイト餃子丸金
https://www.white-gyouza.co.jp/branch/ashikaga.html
○岡田のパンヂュウ
https://tochinoichi.com/okada-no-panju/
久しぶりの足利駅
風格がある(ike
2023年11月05日 09:00撮影 by  SH-51C, SHARP
3
11/5 9:00
久しぶりの足利駅
風格がある(ike
バスまで時間があるのでお散歩
EF60昔良く寝台列車引っ張ってたのはEF65だったかな?
懐かしい(ike
2023年11月05日 09:07撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 9:07
バスまで時間があるのでお散歩
EF60昔良く寝台列車引っ張ってたのはEF65だったかな?
懐かしい(ike
行道山登山口バス停横の神社で安全祈願してスタート!(ike
2023年11月05日 09:44撮影 by  SH-51C, SHARP
3
11/5 9:44
行道山登山口バス停横の神社で安全祈願してスタート!(ike
この地区の主でしょう。挨拶しておきました(mayu
2023年11月05日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/5 9:51
この地区の主でしょう。挨拶しておきました(mayu
ヤマハッカがワサワサ(ike
2023年11月05日 09:54撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 9:54
ヤマハッカがワサワサ(ike
ブラシみたいなサラシナショウマ(ike
2023年11月05日 09:59撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 9:59
ブラシみたいなサラシナショウマ(ike
浄因寺清心亭まで行けるケーブルカーは以前の台風被害で休止中(ike
2023年11月05日 10:07撮影 by  SH-51C, SHARP
2
11/5 10:07
浄因寺清心亭まで行けるケーブルカーは以前の台風被害で休止中(ike
名残りのキバナアキギリ(ike
2023年11月05日 10:09撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 10:09
名残りのキバナアキギリ(ike
浄因寺の山門辺りは石仏だらけ(ike
2023年11月05日 10:14撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 10:14
浄因寺の山門辺りは石仏だらけ(ike
清心亭
紅葉はあともう少し先かな(ike
2023年11月05日 10:18撮影 by  SH-51C, SHARP
3
11/5 10:18
清心亭
紅葉はあともう少し先かな(ike
崖の上に建ってます(ike
2023年11月05日 10:25撮影 by  SH-51C, SHARP
3
11/5 10:25
崖の上に建ってます(ike
橋と共に(ike
2023年11月05日 10:25撮影 by  SH-51C, SHARP
7
11/5 10:25
橋と共に(ike
少し上から登ってからパチリ(ike
2023年11月05日 10:32撮影 by  Pixel 5a, Google
3
11/5 10:32
少し上から登ってからパチリ(ike
北斎の絵と比べてみましょう。ムムム、似てる…かな?(hana
2023年11月05日 10:34撮影 by  Pixel 5a, Google
2
11/5 10:34
北斎の絵と比べてみましょう。ムムム、似てる…かな?(hana
少し登って寝釈迦さま
一番手前が小さな寝釈迦さま(ike
2023年11月05日 10:45撮影 by  Pixel 5a, Google
4
11/5 10:45
少し登って寝釈迦さま
一番手前が小さな寝釈迦さま(ike
足利の街とhanabiちゃん(ike
2023年11月05日 10:47撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 10:47
足利の街とhanabiちゃん(ike
コウヤボウキがたくさん
yokomayuさんがきれいに撮ってくれました(ike
2023年11月05日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/5 10:59
コウヤボウキがたくさん
yokomayuさんがきれいに撮ってくれました(ike
行道山山頂!
他のメンバーはシャイなのでhanabiちゃんと二人でパチリ!
2023年11月05日 11:11撮影 by  SH-51C, SHARP
9
11/5 11:11
行道山山頂!
他のメンバーはシャイなのでhanabiちゃんと二人でパチリ!
どんより空だけど周りの山々はよく見える(ike
2023年11月05日 11:29撮影 by  SH-51C, SHARP
2
11/5 11:29
どんより空だけど周りの山々はよく見える(ike
そして眼下に紅葉🍁(hana
2023年11月05日 11:41撮影 by  Pixel 5a, Google
3
11/5 11:41
そして眼下に紅葉🍁(hana
足利♥Alpsって言うのね〜♪(ike
2023年11月05日 11:45撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 11:45
足利♥Alpsって言うのね〜♪(ike
大岩山山頂
剣ヶ峰って付くとカッコいい!(ike
2023年11月05日 11:46撮影 by  SH-51C, SHARP
3
11/5 11:46
大岩山山頂
剣ヶ峰って付くとカッコいい!(ike
天空テラスでひと休みしてたら、雨がパラパラ😵(hana
2023年11月05日 12:03撮影 by  Pixel 5a, Google
5
11/5 12:03
天空テラスでひと休みしてたら、雨がパラパラ😵(hana
そこから結構な急勾配の階段。写真に夢中で、後ろからikeさんから転ぶなよーとお声がけがかかっちゃいましたね😵(hana
2023年11月05日 12:22撮影 by  Pixel 5a, Google
4
11/5 12:22
そこから結構な急勾配の階段。写真に夢中で、後ろからikeさんから転ぶなよーとお声がけがかかっちゃいましたね😵(hana
大岩山毘沙門天
ここのお寺さん中を見学して行きなさいと言うので見学、お話し好きの住職らしくお寺の歴史や山火事のことなどたくさん説明してくれる。お守り一つ買っただけでもしっかりとしたお祓いをしてくれる。副住職もお話し好き、今度はゆっくりと時間を取って再訪しよう(ike
2023年11月05日 13:10撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 13:10
大岩山毘沙門天
ここのお寺さん中を見学して行きなさいと言うので見学、お話し好きの住職らしくお寺の歴史や山火事のことなどたくさん説明してくれる。お守り一つ買っただけでもしっかりとしたお祓いをしてくれる。副住職もお話し好き、今度はゆっくりと時間を取って再訪しよう(ike
鐘好きikeはもちろん突来ました!
1突き100円😁(ike
2023年11月05日 13:10撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 13:10
鐘好きikeはもちろん突来ました!
1突き100円😁(ike
足利百名山No.119?🤔
なんかおかしいぞ?
ここは足利、「まぁ100以上あってもいいじゃない、人間だもの。。」(ike
2023年11月05日 13:22撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 13:22
足利百名山No.119?🤔
なんかおかしいぞ?
ここは足利、「まぁ100以上あってもいいじゃない、人間だもの。。」(ike
黒岩山山頂(hana
2023年11月05日 13:22撮影 by  Pixel 5a, Google
3
11/5 13:22
黒岩山山頂(hana
高速道路が山を縫うように走る
紅葉だと映えるね🍁(ike
2023年11月05日 13:29撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 13:29
高速道路が山を縫うように走る
紅葉だと映えるね🍁(ike
hanabiちゃん足利槍ヶ岳(勝手に命名)の穂先に立つ!(ike
2023年11月05日 13:30撮影 by  SH-51C, SHARP
7
11/5 13:30
hanabiちゃん足利槍ヶ岳(勝手に命名)の穂先に立つ!(ike
ikeさん命名の足利槍ヶ岳の全貌です(hana
2023年11月05日 13:29撮影 by  Pixel 5a, Google
4
11/5 13:29
ikeさん命名の足利槍ヶ岳の全貌です(hana
なかなか楽しいトレイルです♪(ike
2023年11月05日 13:51撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 13:51
なかなか楽しいトレイルです♪(ike
ローソク岩を上から撮るとヘビ画とぐろ巻いてるみたいだねー🐍(ike
2023年11月05日 13:55撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 13:55
ローソク岩を上から撮るとヘビ画とぐろ巻いてるみたいだねー🐍(ike
日も傾きダイアモンドhanabiちゃん登場!(ike
2023年11月05日 13:56撮影 by  SH-51C, SHARP
2
11/5 13:56
日も傾きダイアモンドhanabiちゃん登場!(ike
振り返れば行道山と歩いてきた足利アルプス💦(ike
2023年11月05日 13:57撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 13:57
振り返れば行道山と歩いてきた足利アルプス💦(ike
振り返ればIkeさん、yokomayuちゃんと仲間たち😁頑張って登ってます(hana
2023年11月05日 13:56撮影 by  Pixel 5a, Google
3
11/5 13:56
振り返ればIkeさん、yokomayuちゃんと仲間たち😁頑張って登ってます(hana
アキノキリンソウもまだ頑張ってる(ike
2023年11月05日 14:01撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 14:01
アキノキリンソウもまだ頑張ってる(ike
やっとこさ両崖山山頂!
登り返し多く何気に大変💦(ike
2023年11月05日 14:12撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 14:12
やっとこさ両崖山山頂!
登り返し多く何気に大変💦(ike
その下に足利城跡が広がります(hana
2023年11月05日 14:09撮影 by  Pixel 5a, Google
2
11/5 14:09
その下に足利城跡が広がります(hana
下山途中の展望台から足利の街が広がる(ike
2023年11月05日 14:15撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 14:15
下山途中の展望台から足利の街が広がる(ike
気持ちいいウッドデッキ。みんな寝転がったり、おやつ食べたり😉もちろんhanabiも寝転がってパチリ(hana
2023年11月05日 14:14撮影 by  Pixel 5a, Google
4
11/5 14:14
気持ちいいウッドデッキ。みんな寝転がったり、おやつ食べたり😉もちろんhanabiも寝転がってパチリ(hana
ここから岩とザレが連続してなかなか手強いぞ!
でも足利の街を見ながらが気持ちいい♪(ike
2023年11月05日 14:24撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 14:24
ここから岩とザレが連続してなかなか手強いぞ!
でも足利の街を見ながらが気持ちいい♪(ike
織姫神社までもうひと息!(hana
2023年11月05日 14:24撮影 by  Pixel 5a, Google
4
11/5 14:24
織姫神社までもうひと息!(hana
鏡山山頂!(hana
2023年11月05日 14:43撮影 by  Pixel 5a, Google
2
11/5 14:43
鏡山山頂!(hana
モミジロード🍁
今日は上から見るだけね👀(ike
2023年11月05日 14:50撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 14:50
モミジロード🍁
今日は上から見るだけね👀(ike
織姫神社
沢山の人が居たのに一瞬無人になるミラクルが!
織姫さまありがとう(ike
2023年11月05日 15:08撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 15:08
織姫神社
沢山の人が居たのに一瞬無人になるミラクルが!
織姫さまありがとう(ike
hanabiさんオススメのパンヂュウの屋台へ寄り道
どら焼きみたいなおまんじゅうみたいな不思議なパンヂュウ(ike
2023年11月05日 15:49撮影 by  SH-51C, SHARP
2
11/5 15:49
hanabiさんオススメのパンヂュウの屋台へ寄り道
どら焼きみたいなおまんじゅうみたいな不思議なパンヂュウ(ike
熱々が美味しい!みんな出来立てを立ち食い
ikeは次なる餃子食べれなくなるからおみやげに(ike
2023年11月05日 15:49撮影 by  SH-51C, SHARP
4
11/5 15:49
熱々が美味しい!みんな出来立てを立ち食い
ikeは次なる餃子食べれなくなるからおみやげに(ike
そして最後のお楽しみホワイト餃子丸金さんへ(ike
2023年11月05日 16:01撮影 by  SH-51C, SHARP
5
11/5 16:01
そして最後のお楽しみホワイト餃子丸金さんへ(ike
もちろん最高の組み合わせぎょビでしょ🥟🍻
2023年11月05日 16:11撮影 by  SH-51C, SHARP
6
11/5 16:11
もちろん最高の組み合わせぎょビでしょ🥟🍻
一見おいなりさんに見えるけど、これが千葉県野田発祥のホワイト餃子!もっちりした皮が食べごたえがあって、オススメは味噌だれとにんにくの調味料トッピングです♪
2023年11月05日 16:16撮影 by  Pixel 5a, Google
9
11/5 16:16
一見おいなりさんに見えるけど、これが千葉県野田発祥のホワイト餃子!もっちりした皮が食べごたえがあって、オススメは味噌だれとにんにくの調味料トッピングです♪
7人で72個も食べちゃった😋
ビールもたくさん呑んで満足の1日でした♪(ike
2023年11月05日 16:18撮影 by  SH-51C, SHARP
11
11/5 16:18
7人で72個も食べちゃった😋
ビールもたくさん呑んで満足の1日でした♪(ike

感想

今回は会の定例会
幹事はhanabiちゃん、しかも大好き足利のお山♪
以前山友さんと歩いた同じコース、何となくうろ覚えだけど歩いて見ると思い出す
浄因寺清心亭で歴史に詳しいhanabiさんからのレクチャーを受け少しお利口さんになり毘沙門天で心清らかに。。
足利アルプスは低山ながらアップダウン多くなかなかの修行歩き、ラスボス両崖山への登頂が凄く嬉しい♪
織姫神社無事下山の御礼参りをしたあとは足利グルメに舌鼓😋
久しぶりのメンバーと楽しい時間、hanabiちゃんありがと山😙

古刹と修験の道というだけですでに興味深々。さらにホワイト餃子なる名物も食べられるということで期待が高まる。
例年にない暖かさで、暑さ対策?でも一応寒さ対策?と悩み、ダウン一枚を予備で持参しましたが全く使いませんでした。歩くにはちょうど良い気候だったかもしれません。北斎の絵はここからかな、とかみんなであーだこーだ。いにしえに思いを馳せます。毘沙門天にあった、触れる御神木というのも珍しいですね。
最後は美味しいものも食べられて、楽しい一日の締めくくりとなりました。

北斎の描いたあの天空の橋の絵と実際の景色を比べてみよう!そして足利名物のパンジュウとホワイト餃子をコンプリートするぞ!(どっちかといえばこっちが目的)ということで、会の仲間とともに栃木県は足利市の行道山から両崖山のハイキングコースを行きました😀

行道山山頂では、倒木を切り倒しつつ登山道を整備していた地元の方からぶどうを頂き、大岩山の毘沙門天ではお坊様のありがたいお話を伺うなど、貴重な経験をした山行きでしたねぇ。

お寺の滞在時間が予想外に長くなり、後半ゆるハイキングとはいえないアップダウンを繰り返す中、足利名物パンジュウとホワイト餃子を目指して急ぐという山登りになりましたが、同行の皆さまの素晴らしい脚力でミッションクリアできました😆

足利サイコウデス!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら