ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616039
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根ハイクアップ。バックカントリー、ガラガラ沢〜二股まで滑走。

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
jin538147 その他10人
GPS
05:30
距離
9.6km
登り
475m
下り
1,466m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:05
合計
5:00
10:01
44
10:45
10:55
22
11:17
11:28
35
12:03
12:30
17
下ノ樺
12:47
12:52
24
滑り出しポイント
13:16
0:00
6
八方池
13:22
0:00
21
ガラガラ沢出合
13:43
0:00
25
唐松沢出合
14:08
14:20
41
二股林道出合
15:01
二股発電所前
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
八方尾根、
雪も締まっていて非常に歩きやすかったです。
ツボ足でも全然行けます。
スキー靴だったのでアイゼンなしでも行けました。

ガラガラ沢の斜面、
所々にクラックやクレパスなどがありますが、
しっかりと見えるので避けて滑れば問題なし。
所々に岩や石が飛び出ているのでその辺注意です!

二股までの沢、
渡渉が必要。一部雪が沢の上に積もっていて簡単に
渡る事ができました。
しかし1週間後どうなっているかわかりません。。
まずはリフトで八方池山荘目指します。
リーゼンクワッド。。
2015年04月18日 09:45撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 9:45
まずはリフトで八方池山荘目指します。
リーゼンクワッド。。
八方のリーゼンスラロームコース。
一本行きたかったけどスルーです!
2015年04月18日 09:47撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 9:47
八方のリーゼンスラロームコース。
一本行きたかったけどスルーです!
兎平。
見た感じ良いラインコブでしたよ〜。
2015年04月18日 09:49撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 9:49
兎平。
見た感じ良いラインコブでしたよ〜。
兎平クワッドを経てグラードクワッドに乗って
八方池山荘です。
2015年04月18日 09:56撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 9:56
兎平クワッドを経てグラードクワッドに乗って
八方池山荘です。
リーゼングラードです。
2015年04月18日 09:56撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 9:56
リーゼングラードです。
この時期の八方どこもかしこもコブです。。
2015年04月18日 09:57撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 9:57
この時期の八方どこもかしこもコブです。。
五竜と鹿島槍!
2015年04月18日 09:57撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 9:57
五竜と鹿島槍!
八方池山荘到着です!
2015年04月18日 10:01撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:01
八方池山荘到着です!
準備をしてハイクスタートです!
2015年04月18日 10:02撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 10:02
準備をしてハイクスタートです!
雪も締まってててとても歩きやすかったです。
2015年04月18日 10:17撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:17
雪も締まってててとても歩きやすかったです。
ゲレンデを見下ろす。
2015年04月18日 10:17撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:17
ゲレンデを見下ろす。
まだまだ元気な皆さん。。
2015年04月18日 10:25撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:25
まだまだ元気な皆さん。。
まだまだ元気な皆さん。その2
2015年04月18日 10:26撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:26
まだまだ元気な皆さん。その2
M山さん、
シールを貼ってペタペタと
快調に登ってました。
2015年04月18日 10:26撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:26
M山さん、
シールを貼ってペタペタと
快調に登ってました。
2015年04月18日 10:26撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 10:26
いや〜マジ気持ちよかったです!
2015年04月18日 10:38撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:38
いや〜マジ気持ちよかったです!
皆さんも楽しそう。
2015年04月18日 10:38撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:38
皆さんも楽しそう。
良いですね〜。
2015年04月18日 10:39撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:39
良いですね〜。
上のボサの所。
下ノ樺。あそこ目指して登りました。
2015年04月18日 10:39撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:39
上のボサの所。
下ノ樺。あそこ目指して登りました。
不帰ノ剣。
カッコイイ(^0^)
2015年04月18日 10:43撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:43
不帰ノ剣。
カッコイイ(^0^)
稜線風強いわ〜
2015年04月18日 10:56撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 10:56
稜線風強いわ〜
雪のない所も。
2015年04月18日 11:11撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:11
雪のない所も。
八方池!
池がない!
2015年04月18日 11:17撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:17
八方池!
池がない!
滑り出しポイントは一番下のボサの1段上がった所です。
2015年04月18日 11:17撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:17
滑り出しポイントは一番下のボサの1段上がった所です。
八方池からの白馬三山。
ここまで登ってくるとデカイ、近い!
2015年04月18日 11:17撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 11:17
八方池からの白馬三山。
ここまで登ってくるとデカイ、近い!
池の上に立ってます。
2015年04月18日 11:27撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:27
池の上に立ってます。
池の上をあるいてます。。
2015年04月18日 11:28撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 11:28
池の上をあるいてます。。
もうひと登りです!
2015年04月18日 11:45撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:45
もうひと登りです!
O倉さん、
黄昏ております。
2015年04月18日 11:47撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:47
O倉さん、
黄昏ております。
振り返るとこんな感じ。
2015年04月18日 11:52撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:52
振り返るとこんな感じ。
下ノ樺下。
山のプロN嶋さんのタメになる話を聞いております。
2015年04月18日 11:52撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 11:52
下ノ樺下。
山のプロN嶋さんのタメになる話を聞いております。
休憩ポイントです。
2015年04月18日 12:00撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 12:00
休憩ポイントです。
へぇ〜。
下ノ樺は冬になると幕営ポイントになってるんですねぇ。
2015年04月18日 12:03撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 12:03
へぇ〜。
下ノ樺は冬になると幕営ポイントになってるんですねぇ。
休憩です。
2015年04月18日 12:04撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 12:04
休憩です。
1枚撮って頂きました。
2015年04月18日 12:06撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
3
4/18 12:06
1枚撮って頂きました。
ファットスキーにかかとが上がるビンディング、
ソウルに張ってあるシール。
揃えたい。。
2015年04月18日 12:07撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 12:07
ファットスキーにかかとが上がるビンディング、
ソウルに張ってあるシール。
揃えたい。。
そして休憩後1段上がってここから下へ滑り出します!
いただきます!
2015年04月18日 12:47撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 12:47
そして休憩後1段上がってここから下へ滑り出します!
いただきます!
滑り出す前に撮って頂きました。
2015年04月18日 12:52撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 12:52
滑り出す前に撮って頂きました。
この斜面スリルあってメッチャ気持ちよかったです!
Hさん。
2015年04月18日 12:56撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 12:56
この斜面スリルあってメッチャ気持ちよかったです!
Hさん。
M山さん。
2015年04月18日 12:57撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 12:57
M山さん。
Tさん。
2015年04月18日 13:01撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 13:01
Tさん。
Sさん。
2015年04月18日 13:01撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 13:01
Sさん。
さっきの斜面を真下に
滑るはずだったんですが、デッカイクレパスや
岩がハッキリ確認できたため、ルートを変更して
八方池までトラバースします。
2015年04月18日 13:08撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:08
さっきの斜面を真下に
滑るはずだったんですが、デッカイクレパスや
岩がハッキリ確認できたため、ルートを変更して
八方池までトラバースします。
左の方は山のプロ、
N嶋さん!スキーもウマイ!
この方にくっついて行けばバックカントリー
も怖くありません!
2015年04月18日 13:09撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:09
左の方は山のプロ、
N嶋さん!スキーもウマイ!
この方にくっついて行けばバックカントリー
も怖くありません!
八方池の上を抜けて行きます。
2015年04月18日 13:16撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:16
八方池の上を抜けて行きます。
あの稜線上に八方池があります。
ガラガラ沢上。めっちゃ気持ちいいです!
2015年04月18日 13:19撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:19
あの稜線上に八方池があります。
ガラガラ沢上。めっちゃ気持ちいいです!
奥の下に伸びている斜面がガラガラ沢。
2015年04月18日 13:19撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:19
奥の下に伸びている斜面がガラガラ沢。
この大斜面を滑ります!最高。
2015年04月18日 13:22撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:22
この大斜面を滑ります!最高。
こんな感じ。
2015年04月18日 13:26撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:26
こんな感じ。
ハイテンションな皆さん。
2015年04月18日 13:27撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
3
4/18 13:27
ハイテンションな皆さん。
この急斜面も面白かった!
2015年04月18日 13:31撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:31
この急斜面も面白かった!
最高。。
2015年04月18日 13:31撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 13:31
最高。。
所々、穴開いてたり、岩が飛び出ています。
突如として現れるので注意もして滑って行きます。
2015年04月18日 13:35撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:35
所々、穴開いてたり、岩が飛び出ています。
突如として現れるので注意もして滑って行きます。
下部のほうからがらがら沢を見上げます。
雄大です。
2015年04月18日 13:37撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:37
下部のほうからがらがら沢を見上げます。
雄大です。
2015年04月18日 13:40撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:40
もうちょっとで沢にたどり着きます。
2015年04月18日 13:40撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:40
もうちょっとで沢にたどり着きます。
下に見える沢をどう渡るかがこのコースのポイント。
2015年04月18日 13:42撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 13:42
下に見える沢をどう渡るかがこのコースのポイント。
崩れている跡ですね。
2015年04月18日 13:44撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 13:44
崩れている跡ですね。
沢沿いを滑っていたら
渡れる場所がありました!万歳!
2015年04月18日 14:06撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 14:06
沢沿いを滑っていたら
渡れる場所がありました!万歳!
稜線から右の谷間を滑ってきました。
2015年04月18日 14:08撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:08
稜線から右の谷間を滑ってきました。
4/18日現在。渡渉ポイントはこんな感じです。
1週間後、どうなっているかわかりません。。
2015年04月18日 14:08撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:08
4/18日現在。渡渉ポイントはこんな感じです。
1週間後、どうなっているかわかりません。。
ふりかえります。
良く滑ってきました。
2015年04月18日 14:09撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 14:09
ふりかえります。
良く滑ってきました。
林道スキー。
2015年04月18日 14:34撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:34
林道スキー。
下山ポイントの二股までもう少し。
歩きが始まります。
安堵されているお二人。
2015年04月18日 14:42撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:42
下山ポイントの二股までもう少し。
歩きが始まります。
安堵されているお二人。
スキー靴でゴツゴツ歩いて行きます。
2015年04月18日 14:46撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:46
スキー靴でゴツゴツ歩いて行きます。
電線邪魔だけど不帰カックいい!
2015年04月18日 14:51撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:51
電線邪魔だけど不帰カックいい!
左上に黒菱ゲレンデ見えます。
2015年04月18日 14:51撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 14:51
左上に黒菱ゲレンデ見えます。
さぁ到着だ!
2015年04月18日 15:00撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 15:00
さぁ到着だ!
迎えのバスも見えてきました!一安心!
2015年04月18日 15:00撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 15:00
迎えのバスも見えてきました!一安心!
二股の発電所の所で一息です。
2015年04月18日 15:02撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
4/18 15:02
二股の発電所の所で一息です。
今回初めてガチでバックカントリーでした。
これはハマリそうです。
2015年04月18日 15:03撮影 by  FinePix Z800EXR, FUJIFILM
1
4/18 15:03
今回初めてガチでバックカントリーでした。
これはハマリそうです。

感想

ご無沙汰しております。久々ヤマレコ登場です。(笑)
久々の山!しかも初ガチなバックカントリー。
今回八方のスキースクールの研修という名目で山スキーを
させて頂きました。
講師のN嶋さんは山のプロでスキーもうまい。ピッタリと
くっついてやらせていただきました。この日は最高の天気で
まさにスキー日和!雪もいい感じに締まってとても気持ちよく
滑ることができました。
今回山スキーをして感じたこと。。
やはりゲレンデスキーと違いまったくコース整備がされていない所を
滑るということで、コース上がどうなっているかまったくわかりません。
滑っている途中に突如、クラックが出てきてみたり岩が飛び出していたり
クレパスあったりと稀にありました。上から自分でバーン上に何かあるかインスペクションしても見えないところに障害物現れてみたりとか、ゲレンデスキーの倍、神経を使いました。
そして気持ち良さもゲレンデスキーの倍。お仲間の皆さんもテンションアゲアゲ
楽しんでおられました。
これはホントにハマリそうです。道具揃えたくなってきた。。
今回の山スキーは自分にとって良い経験になったかと思います。
次山スキーをする時には万全な準備をして臨みたい。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2755人

コメント

ジンさん、お疲れさま(^-^)/
ついにバックカントリーですか!
山もスキーもやるジンさんだから、当然の行き着く先ですよね(o^^o)♪

僕はジムから外岩登りと進んでいきますが、ジンさんもBCへと進むにあたり、共通するのはジムやゲレンデからでは想定できない自然相手だということですよね。

お互いに安全第一でいきましょう!
2015/4/19 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら