記録ID: 6165514
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 白雲橋コース
2023年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 727m
- 下り
- 726m
コースタイム
天候 | 晴れ~くもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御幸ヶ原コースは木の階段が整備されていますが、間隔が狭くて滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | 沼田屋でお土産を買いました。 |
写真
撮影機器:
感想
筑波山神社の駐車場に到着したのは深夜。御来光待ちでナイトハイクするか悩みましたが、東の空の状態、登山道の不安、などから諦めました(^^;)。ケーブルカー、ロープウェイの客で混雑する前には下山を始めていたいと思い、夜が明ける少し前の5時半頃から歩き始めました。
白雲橋コースは後半、岩場がありますが、特に難しい箇所はなく、一般的な登山道でした。下山に使った御幸ヶ原コースは、木の階段が整備されていますが、間隔が狭くて逆に滑りやすかったです。
山頂の御幸ヶ原には自販機や売店もあって、水分や食料などの荷物が少なくて済むし、ケーブルカーやロープウェイも使えるので、気軽に登れる百名山だと思います。登山道は多彩なコースがあるので、トレーニングにもよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する