記録ID: 6166359
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
堂所山と北高尾(相模湖駅〜高尾駅)
2023年11月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:51
距離 17.5km
登り 1,100m
下り 1,137m
久しぶりに北高尾を歩きました。
トレランの方が多かった。
トレランの方が多かった。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で若干ウェット |
写真
感想
北高尾の上り下りの連続は、やはりじじいには辛かった。
日差しがなく紅葉も今一つ萌えない感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
橋の脇の沢は、地主を主張する人の縄張りになってますね。赤道を塞ぐ、ほぼ迷惑行為。
井戸は破壊されたままお金が無くて修理出来ず・・みたいです。
そのうち眺望前の草刈りやります。
明日は二人で太鼓曲輪周辺の倒木片付け予定。
明日も天気が微妙ですね。朝持てば何とか。
情報ありがとうございます。橋の脇の沢、井戸共に残念な状況ですね。
天気崩れないと良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する