記録ID: 616700
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【駅から行きます♪】編笠山は春の雨で雪解け終盤(小淵沢駅→編笠山→富士見高原)
2015年04月19日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:15
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:32
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 13:15
距離 19.3km
登り 1,658m
下り 1,290m
小淵沢駅0:50→3:30富士見高原登山口(仮眠)4:50→5:40盃流し→6:30臼久保岩小屋→7:20(標高2000m)→8:25(標高2200m)→9:40(標高2400m)→10:25編笠山10:40→11:10(標高2400m)→11:40(標高2200m)→12:25(標高2000m)→12:50臼久保岩小屋→13:45富士見高原登山口→14:05八峯苑鹿の湯…[13時間15分]
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
(復路)小淵沢タクシー(鹿の湯→小淵沢駅)\3,340 |
その他周辺情報 | ホテル八峯苑 鹿の湯(富士見高原リゾート) http://happoen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
着替え
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
高地の薄い空気に少しでも強くなりたいと常々思っていて、実質1日でトレーニングに行ける2500m級の山は?ということで見つけたのですが、ちょっと甘く見てしまっていたかも。
帰り道は疲れがひどく、凍結した道で何度か滑ってしまい、ヒヤヒヤ。こんな雑な歩き方じゃだめだ、と反省しきり。技術や知識も、それを実践するには体力がいるということを痛感します。
帰ってきて娘に写真を見せたら、山頂付近の岩場は楽しそうと思った様子。でも、そこまでの単調な樹林帯で心が折れないかな…再訪するなら小屋泊で頑張って権現とセットの方がいいかもしれませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人
hiyopaさん こんばんは♪
編笠に来られたんですか
お疲れ様でした
編笠までのアプローチもかなり雪が解けましたね
観音平のゲートから入ればまた違った山歩きができると思いますよ
権現小屋には泊まったことはありませんが、中を覗いたときはコタツもあり眺望もよく、まったりできそうで、私も一度は泊まりたい小屋と思いましたので、かなりお勧めです
是非、次回は娘さんと一緒に来られるといいですね
takanepon さん、こんばんは♪ コメントありがとうございます。
やはりお近くなんですね こんな山にいつでも行けるなんて羨ましいです。
実は、しばらく takanepon さんを”リアル”フォローしようかと思ったのですが さすがにおいそれと阿弥陀というわけにもいかず…
帰り道は観音平に降りてそのまま駅へ…ということも考えていましたが、体力的に余裕がなく無難な下山を選びました。
手ごわい山はできれば泊まりでじっくり歩きたいですよね。雪が消えたら、一度は娘を連れてきたいと思っています
ハハハ
hiyopaさん面白い!
今度阿弥陀ご一緒しましょうか
あっ それと、先程の追加ですが、娘さんまだ10歳くらいでしたよね
青年小屋から権現の間のギボシをトラバースする際に鎖場があるので、ここはちょっと子供さんには要注意です
あは (*^^*) そのお誘いはとても嬉しいですが、たぶん一緒に歩けるのは最初の3分間くらいじゃないかと思いますよ(笑)
鎖場の情報ありがとうございます。実はまだ南八ヶ岳はあんまり詳しく調べたことがなくて…。娘連れで行く前にはもちろん、しっかり調査しなきゃ
3年生のときに黒戸尾根を登ってますし、鎖場大好き娘ですが、見ているオヤジはひやひやものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する